HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 無痛分娩を行う条件

無痛分娩を行う条件

2003.11.28 08:18    0 3

質問者: かえでさん(28歳)

不妊治療のかいがあり今は7週目になります。不妊専門の病院なので、検診・出産は別の病院になります。
今日先生に「希望している病院はありますか?」と聞かれ「無痛分娩をしている所がいいです」と答えたら私の場合、身長160cmで体重が80キロある為、「妊娠糖尿病になるかもしれないから無痛分娩とかは考えないで、そっちを気を付けなさい」と言われました。
もちろん体重は増やさないよう今も気をつけています。私の場合は無痛分娩を考えているのは厳しい現状なのでしょうか?初産です。妊娠出来て嬉しい気持ちで一杯だけど複雑な心境です。
太っていると出産方法は限られてしまうのなら、どんな方法になるのでしょうか?
よろしくお願いします。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

カナダ在中です。
かえでさん、アメリカやカナダをみてみて下さい。
日本では信じられないほどにゴロゴロと太った女性が
それこそワンサカおります。

そして彼女たちも皆、無痛分娩ですよ!
体重80キロで心配なんてしないで下さい。
体重の増えすぎさえ注意すれば、無痛分娩、大丈夫ですよ。

2003.11.29 11:58 13

メイ(26歳)

心配なのであれば無痛分娩ではなく普通分娩でがんばって
みたほうがいいのではないでしょうか?
無痛分娩でも全く痛みがないというわけではないようですし・・・
ちなみに、私の友達の話をすると、友達も肥満で無痛分娩しました。
痛いのがイヤだからと、いろいろ無痛分娩の病院を探しまくったのに
結局、途中で帝王切開になってしまったようです。

2003.12.1 12:27 14

まり(32歳)

私も無痛分娩で出産しましたが
説明を受けたときには、そうした条件は特に聞かないような??
たしか、リスクのある妊娠のほうが
無痛分娩はお勧めできるはずだと思ったけど記憶違いかなあ。
きっとその先生は無痛分娩にあまり積極的でないのかも。
積極的に実施している病院を探したほうがいいと思いますよ。
先生のおっしゃるように糖尿に気をつけるのもすごく大事だけど。。。

2003.12.1 19:18 18

あり(29歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top