HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不育症ヘパリン療法につい...

不育症ヘパリン療法について(凝固12因子)

2008.11.28 23:37    2 9

質問者: まりもさん(40歳)

はじめまして。 流産を繰り返した為、東海大で検査して頂いたところ、凝固12因子低値が原因ではないかとわかりました。次回、治療方針を立てて頂くのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。 ≪質問≫ ①数値が49だと、バファリンとヘパリンの両方投与でしょうか。 ②バファリン・ヘパリン投与は自費ですよね。費用は毎月どれくらいかかるのでしょうか。 ③1日2回ヘパリン自己注射だとして、病院へはどれくらいの頻度で通うのですか? ④東海大は遠いので、近くの病院で薬を出してもらうことはできそうでしょうか。 ⑤ヘパリン投与は最初に入院指導があるのでしょうか?その場合の入院日数と、入院費用は医療保険の対象になるのでしょうか。 ⑥ヘパリン投与の場合、日常生活(仕事など)への影響はありますか(副作用など)。無事に出産まで辿り着けるかとても不安です。 どれか1つでも結構です、教えて頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

不妊治療中に抗リン脂質の疑いありと言われ アスピリンを飲みながら初めての妊娠をし、その後ヘパリンを自己注射していました。 打つか打たないかは自己判断に任せるとの事でしたが打ってました。 ①数値は聞いてないですが陽性と陰性の微妙なラインと言われました。 私はそれでも打ったほうがいいならと注射していましたが、10周目前で心拍停止、繋留流産してしまいました。 その後の検査で胎児には異常はなくヘパリンが足りなかったのかもと言われ次回は薬を増やそうか等言われました。 その後大学病院へ行ったのですが、そこでは初期の流産でしかも1回目ならよくあることだし、数値からみても抗リンのせいではないかもと言われ、私の場合注射する必要はないのではと言われました。 なのでこれから詳しく調べてもらう事になってます。 ②アスピリンは1ヵ月分で3千円弱(漢方と一緒にもらって5千円位でしたのではっきりは判りません) ヘパリンは1日2回注射で、1週間分で3万位でした。 毎週病院へ行き診察と注射をもらっていました。 ちなみに地域や病院によって料金に差があるようで、安い所は1週間1万円くらいだそうです。 私は埼玉の不妊治療病院でもらっていました。 ③1週間分づつもらってたのと、初期だったので1週間おきに通院でした。 ④産科のない不妊病院だったので、10週すぎたら転院予定でした。 その際、ヘパリンできる病院が限られていて私は近所で周産期がある所という事で、市立病院を勧められてましたが、実際には転院前にダメになったので詳細は判りませんが、そこへ通っていた話しでは保険外の薬をもらう手続が面倒で、結局もとの不妊病院でヘパリンだけ処方してもらってたそうです。 私は次妊娠できたら、不育症も扱っている都内の大学病院へ行く予定でいます。 ⑥日常生活への影響はありませんでしたが、お腹がない出血でアザだらけでした。 私は流産でしたが、はっきりと抗リンが原因とは判っていないのですが、ヘパリンはとにかくお金が辛かったです。月に10万近くかかることになるので・・・ なので次回は打たなくて済むなら打ちたくないと思ってますし(もちろん無事に産めるならお金には変えられませんが)、打つにしても少しでも安く打てる病院があればなと、大学病院での検査結果を待ちつつ、今のうちに調べておこうと思っています。 抗リンで悩んでる方のサイトではアスピリンのみの人もいたし、ヘパリンを打つ期間もいろいろでした。でも無事に出産してる方がたくさんいましたのできっと大丈夫と思います。 私も、もう二度と流産なんて経験したくないし、次は絶対無事に産みたいです。その前にまた妊娠できるのか不安もありますが、赤ちゃんを抱けるまで頑張りたいです。

2008.11.29 23:37 60

とく(29歳)

たまごさんへ お返事ありがとうございます。 たまごさんと同い年で心強いです。 たまごさんにも是非元気な赤ちゃんがやってきますように☆!! 兵庫ですと、かなり遠いですが、もしよろしければ病院名のヒントを頂けませんか。不妊治療でも費用が掛かっているので、毎月15,000円程度でヘパリンをして頂ける病院の情報を知っておけたらと思います。 どうかよろしくお願い致します。

2008.11.30 22:18 142

まりも(40歳)

まりもさん、 初めまして。 私は今11週で、ヘパリンとアスピリンを使用しています。 体外受精時の移植時からゼンアスピリンを1日1錠、 陽性の判定日から カプロシン注射を1日2回打ち、 1週間ごとの診察ごとに血液検査で副作用のチェックをしていました。 看護師さんに打ち方の指導を受けただけで、入院などはしていません。 出産は扱っていない病院なので、9週で産科に転院しました。   私は不育の専門の先生のいる病院に転院しましたが、 総合病院とまではいかない地域のちょっとだけ大きめの 個人経営の病院です。 ちなみに兵庫県です。 薬剤を処方してくれる病院は珍しいので、元のクリニツクに薬剤だけもらいに行く人は結構いらっしゃるそうです。 ヘパリンの値段は本当に開きがあるようですね。 私は「カプロシン 2万単位 8CC入り」4日分を1週間に2本もらって使っていますが、 1ヶ月で15000円くらいです。 カプロシンは薬価が1瓶 829円ですから2瓶でも1654円。 注射器や消毒棉やバンソコウや血液検査代やもろもろの費用を含めて、そんなものかと納得していました。 オルガランなど、ものすごく高い薬剤もあると聞きましたので、差が出てくるのかもしれませんね。 お近くでいい病院が見つかるといいですね。  

2008.11.30 13:01 57

たまご(40歳)

まりもさん、初めまして。 同じ年ですね~~^^。 私も流産を何度も繰り返し、検査の結果、抗リン脂質抗体症候群と判明しました。 不妊・不育の治療を重ね・・・先日心拍確認ができ、今、7週です。 私の場合は自然妊娠は不可能ですのでIVFになるのですが、移植前からバイアスピリンを服用しています。(バファリンよりも若干アスピリンの量が多いです) そして判定で陽性が出てからヘパリン自己注射を続けています。 ①私は両方ですが、自分の数値が今わかりません。(出先なので) ですので数値に関してはわからないのですが、8年前に、バイアスピリンの服用だけで長男をなんとか無事に出産しています。が、その後も流産を繰り返したので再検査したところ、値が悪くなっており・・・ ヘパリンと併用です。 ②私の場合は、アスピリンは漢方などと一緒に処方されており、保険適用です。明細が一緒になってるので、金額がわからないのですが・・そんなに高くはないです。 ヘパリンは月30000円弱です。 ヘパリンに関しては、病院によって値段が全然違うようですよ? 週30000円・・って人もいらっしゃいましたし。 ③私の通院している病院は薬剤を注射器に充填してくれたものを処方してくれるので、一回の処方で8日分です。 ④血液内科の充実している病院でしたら出してくれるかも知れません。 私の場合は不妊不育の専門病院で処方してもらってます。 ⑤入院指導のところもありますよね。 私の場合はその場で医師の指導を受けながら自分で注射しました。それだけです。入院はありません。 薬剤を充填するところから自分でやる場合は、入院になる・・・と聞いたことがありますが、どうなんでしょうね。 ⑥12時間ごとに注射をしますので、フルでお仕事されてると時間的に大変かな~?とは思います。 出血傾向が強くなるので、ケガには注意ですね。 ちょっとぶつけただけでもアザになります。 注射跡もアザになりますし、痛いです。 副作用は・・怖いことが色々とありますので、医師とよく相談してみて下さいね。 最後にひとつ・・・。 ヘパリン投与=ハイリスク出産となりますので、分娩させてもらえる病院はごくわずかです。 普通の?産婦人科はまず無理です。 大きな総合病院も全て断られました。 定期的に血液検査をしていくことが必要になりますので、血液内科の充実している大学病院を薦められました。 私も今後どうなるかわかりません。 無事に出産までいけるのかどうか、不安で仕方がありません。 祈りながら願いながら、毎日の自己注射を頑張っています。 まりんさん。長くなりましたが、 あなたのその腕に可愛い我が子が抱けますように、心から祈ってます。

2008.11.29 22:38 75

同じ年ですね^^(40歳)

高額医療費は保険分で8万だか超えた場合に使えるそうで、ヘパリンは保険適応外なので高額医療費にはならないそうです。 多分私の払って多額がMAX位だと思います。 ヘパリンは不育治療目的ではないと保険が効く薬らしいし、他の方のを見ると払えそうな額の薬みたいですよね。何でこんなに差が出るのかは不明ですが、 使わなくて済めば一番ですし、安く打ってもらえる病院見つけられるといいですね。

2008.12.1 00:46 99

とく(29歳)

同じ年ですね^^さん: とくさん: 早速にご丁寧な回答をどうもありがとうございます。 情報が少なく、迷路に入ってしまったようでしたので、とても参考になりました。 お互い早く無事に元気な赤ちゃんを出産できるといいですね。 私はヘパリンまで使うかまだ決まっていないのですが、使うとなると費用の面でも不安です。 追加の質問になりますが、ヘパリン注射代は高額医療費の対象にはなるのでしょうか? どうか、全てが皆さんにとってもうまくいきますように。。

2008.11.30 18:20 74

まりも(40歳)

とくさん: たまごさん: 度々のコメントをどうもありがとうございます。 やはり自費のヘパリンは費用が掛かりそうですが、新しい命を授かれたら無事に産んであげるのが最優先ですね。やはりヘパリン導入すべきですね。 貴重なアドバイスをありがとうございました。 先行き不安でもありますが、頑張ります。 とくさん、たまごさんも、どうぞお身体に気を付けて良い年末をお過ごし下さいね。 ぶた吉さん: お忙しい中、ご丁寧なコメントをどうもありがとうございます。 同じ病院での治療で無事ご出産されたとのこと、本当に大変心強く感じます。 まだ治療方針は決まっていませんが、ヘパリン導入だとしてもS先生を信じて、私も治療に取り組みたいと思います。ぶた吉さんに続いて、元気な赤ちゃんを抱けるよう頑張ります。 コメント、本当にありがとうございます。

2008.12.1 23:01 42

まりも(40歳)

ご質問の件ですが、 私が不妊治療で通院していたのは神戸市の「英ウィメンズクリニック」で、産科として転院したのは 明石市の「あさぎり病院」です。 ネットで調べた限りでは、「カプロシン」は2時間ほどで血液中の濃度が1/4まで減ってしまうのだとか。 それに対して「オルガラン」は長く血液中に留まると書かれていました。 オルガランは薬価だけ見ても、1日分が3000円ほどするようなので、その辺の違いから来ているのかも知れませんね。 高い薬をわざわざ使うところが多いのは効能が高いからだと思います。 治療費も大切ですが、無事に出産する事が何よりも大事なので、今かかられている先生にも相談してみて下さいね。

2008.12.1 11:49 25

たまご(40歳)

こんにちは、まりもさん。 まだ見ていますでしょうか? 私も東海大でヘパリンの治療を受けたので、お返事します。 ①私の12因子の数値は46です。一日に、カプロシン0.1mg×2回注射とバファリン81mg×1錠でした。 ②一ヶ月で、カプロシン1万円位(注射器込み)、バファリン500円位でした。 ③お薬は健診の時にもらっていました。初期は1週間、最長で1ヶ月です。 ④私は東海大の産科に通っていましたが、転院も可能だと言われたので、大丈夫なのでは・・?転院先の病院に聞いた方が良いかもしれないですね。 ⑤入院指導は現在は行っていないとのことで、看護士の方に指導していただきました。30分程度で3千円だったと思います。 ⑥日常生活では特に影響はなかったです。 現在9ヶ月になる娘がおります。生まれるまで不安でしたが、毎日きっちり注射をすることで安心できました。 分からないことは医師や看護士に聞いて、納得のいく治療を受けてください。

2008.12.1 19:26 38

ぶた吉(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top