妊娠後OHSSが再発した方
2009.2.18 11:24 0 4
|
質問者: ひとみさん(30歳) |
回答一覧
妊娠したらOHSSがひどくなるって情報、妊娠してから初めて聞きました。なので記憶があいまいですが、私は特に悪化した感じはなかったです。というより、むしろ妊娠してからだんだんおさまってきたようにさえ思います。つわりが始まるまでは、体も楽になってラッキーくらいに思っていました。 人によってはひどくなったりもするようですが、再発したほうがいい、なんてことはないでしょうし、今はとにかく悪化させないように、安静にお過ごしくださいね。 妊娠していますように☆
2009.2.18 14:52 23
|
りさ(31歳) |
私は妊娠でOHSSがひどくなり入院しました。 ただ、まだ妊娠が分からない時、お腹は若干楽になった?と思った時に激痛で病院へ行き、ohss治ったと思ったと言ったら「全く治っていません」と言われたので、最初は自覚があったりなかったりでした。 その後、どんどん腹水・胸水がひどくなり入院となりました。 ひとみさん妊娠されているといいですね☆
2009.2.19 13:48 18
|
あんず(33歳) |
体外受精で只今妊娠中の者です。移植後10週経った今でも卵巣は腫れています。採卵後は先生に腫れ気味と言われていました。採卵から2週間経って妊娠判定頂いた頃からだと記憶していますが、お腹が張ったり腰が痛くなったりしました。その症状のままつわりなどの妊娠症状がでてきて、どれがどっちの症状だかわからないままつらい状態が続いています。私の場合は移植直後よりしばらく経ってからの方が症状がひどくなりました。
2009.2.19 21:23 20
|
モンゴウイカ(37歳) |
お返事ありがとうございます。人によって症状は様々かもしれませんが今症状がなくなったからといって全く可能性がないわけではないんですね。小さなことかもしれませんがなんだか嬉しいです。どうか妊娠していますように。
2009.2.20 07:25 19
|
ひとみ(30歳) |
![]() |
関連記事
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
もうこれ以上どうしたらいいの?…ひどい夜泣きで困っています
コラム 子育て・教育
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
卵管水腫と診断されました。 これからどんな治療を していけばいいですか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。