HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 質問なんですが・・・

質問なんですが・・・

2003.12.11 10:19    0 4

質問者: mirukuさん(26歳)

初めまして。初歩的な質問なんですが、今基礎体温を計っています。
私が使っているのはプチソフィアだったと思います。
よく、低温期と高温期の差が0.3あれば低くても大丈夫と聞きますが、
36.3度台でも、自動的に高温期になっているんです。
これでも本当に高温期として考えてもいいんですか?
また、こんな体温でも妊娠は可能ですか?
同じような体温の方でこれをやったら体温があがったという方
いらっしゃいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

高温期36.3で、低温期は36以下ってことですか?
だったら0.3ほど差があるから大丈夫じゃないでしょうか?
体温は個人差があるので何度以上ないと高温期じゃない。とか、
あまり気になさらなくてもだいじょうだと思いますよ。

2003.12.17 12:33 10

ちゅん(32歳)

私も普段から体温がとっても低かったです。
そして私もプチソフィアを使っていましたが、高温期と表示されるのは
36.13度以上からでした。mirukuさんより低いですね。
でもちゃーんと妊娠しましたよ。妊娠してからはしばらくの間、
36.70〜36.80度台で、落ち着いてきてからはまた36.20度くらいにまで
下がってます。でも今7ヶ月で赤ちゃんも元気そうです。
心配ないかと思いますよ。

2003.12.17 14:24 8

こめり(30歳)

ちゅんさんお返事ありがとうございます。
高温期は36.5以上になりますが、たまに36.3台になる時があります。
そういう時も、自動的に高温期のマークになっています。
低温期もバラバラで、35.9台になったり36.2台だったりなのです。
今妊娠を望んでいて、解禁してから1年がたちます。
こんな感じでもあまり気にしなくてもいいですか?
やはりはやめに病院に行った方がいいですか?
質問ばかりですいません。

2003.12.19 16:06 9

miruku(26歳)

こめりさんお返事ありがとうございます。
妊娠おめでとうございます。これから寒くなるのでお体大切にして下さい。
安心しました。年が明けたら病院に行こうと思ってましたが、
焦らずに天使がきてくれるのを、待ちたいと思います。
できたら一日もはやく天使がきてくれるの望んでいるんですが・・・
元気な赤ちゃん産んでくださいね。

2003.12.22 11:04 9

miruku(26歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top