ブサイクな子を持つ方教えて!
2003.12.19 22:54 3 90
|
質問者: ちっちさん(秘密) |
えっと、私の娘は客観的に見ても可愛い顔をしてます。
ので、いつもいろんな人に可愛いねって容姿を褒められます。
ママ友もよく褒めてきます。
それはいいんですが、ちっちの子可愛くていいよねー。
将来美人間違い無しだもん。
うちの子旦那そっくりでブサイクで女の子なのにかわいそーとか
言うんです。確かにその子はお世辞にも可愛いとは言えませんので
そんなことないよ。可愛いよって言うのもしらじらしいし
(あ、でもとっても行動とか可愛くてダイスキな子です。)
こういう場合どう返事したらいいんですか?
後、1番目の男の子の写真はバンバン送ってきたのに
うちの子と2ヶ月違いの娘の写真は絶対送ってくれない友達もいます。
うちの写真は送ってるし今度送るねって言ってくれるのに。
噂では可愛いとは言いがたい子らしく
やっぱ比べられるのが嫌で送ってこないのでしょうか?
何か寂しいです。
ブサイクな子を持つとやっぱ可愛い子とは
遊ばせたくないと思いますか?
外でその可愛い子ばかり褒められたら嫌な気しますか?
同じ年の子が生まれたお友達とも何故か疎遠になり
(ケンカもなにもしてないです。1回会っただけ。)
悩んでます。教えて下さい。
ブサイクじゃない子の親とはうまくいっています、、、、、。
回答一覧
小さい子はたとえ不細工だとしても、可愛いです。
だから、あなたのお子さんにも、そういう風に声をかけるだけだと、思いますが・・・。
2003.12.24 16:26 72
|
あれ〜・・・(秘密) |
心配しなくても、小さいときに顔が整ってる子が将来キレイな顔立ちのままとは限りません。
また、ちっちゃい時に整ってなくても将来とびっきりの美人になったりします。
顔が小さい頃整ってたら、大きくなるときに崩れるという事です。
人の子をブサイク呼ばわりする神経を疑います。
ちっちゃい子は顔じゃないでしょう。
存在が可愛いでしょう。
あなたの子供がどんなに可愛いか知りませんが、失礼極まりない言葉だと思います。
ちなみに私は子供いませんので、ひがみじゃありませんので悪しからず。
2003.12.24 16:32 46
|
特命(秘密) |
被害妄想ではないですか?
あなたも、もっとお世辞がうまく言えるように努力すれば良いのでは?
ぶさいくな子を持つ親は、あなたの事を、ぶさいくな子を持つ親だと思ってる可能性もありますよ。
ただ、皆さん常識があるので、可愛いね〜って褒めてるだけですよ。
皆さん、自分の子が一番可愛いと思ってるけど、普通、謙遜するでしょう。謙遜して言ってるだけで、あなたの子にはお世辞言ってるだけですよ。どうして気づかないのでしょう?
こっちがお世辞言ってるのに、あなたがお世辞のひとつも言わないので、常識を知らない人だとあきれられて皆さん離れていかれるのではないでしょうか?
早く世間に慣れましょう。大人なんだから。
2003.12.24 16:42 89
|
ピイコ(秘密) |
何言ってんだか、って感じですね。
ネタじゃなくて本気でいってるとしたら
かなりキテますよ。
2003.12.24 16:44 57
|
たまご(秘密) |
自分の子供自慢?
よくいるんだよね、、、こういう人
皆自分の子供が可愛いと思うけど、ちっちさんちょっと怖いよ
あんまりお付き合いしたくないな・・
2003.12.24 16:48 47
|
ふ〜(30歳) |
ブサイクとかブサイクじゃないとか
関係ないんじゃないですか?
>ちっちの子可愛くていいよねー
↑これもお世辞かもしれませんね。
何か感じ悪いスレでした。
2003.12.24 17:00 25
|
匿名で。(秘密) |
人の子に対してブザイクを連発して読んでいてとても嫌に気分になりました。
自分の子が可愛く無いなんて謙遜している言ってるに決まってるじゃないですか。
写真を送らないのは勿体なくてちっちさんに見せたくないのでは?
要するにあなたとはあまりつき合いたくないのだと思いますよ。
2003.12.24 17:01 29
|
Sh/w(秘密) |
なにそれ?結局、自慢したいだけですかー?
お友達と疎遠になっていくのは、お子さんが原因じゃなく
あなたが原因なのでは?
何だか失礼なタイトルに釣られて 読んでしまいましたが
その親バカぶりに 苦笑してしまいました。
2003.12.24 17:04 25
|
あき(26歳) |
一体アンタは何様?(笑)
自分の子は可愛いけど、あの子はブサイク??(笑)
アンタみたいな親に育てられるお子さんが可哀想ね。 きっと人への思いやりも知らないまま大きくなって、今のアンタみたいに、人が嫌がるような事を平気で口に出来る人になるんだろうね。
大体ね、普通自分の子はどんな子でも可愛いんだよ。あの子は可愛くって自分の子はブサイクだから写真送らない・・とかじゃなくて、単にアンタが嫌いだから写真送ろうとも思えないんじゃないの?(笑)
あ、うちの子は可愛いよぉ。 アンタの子と比べてもらってもいいと思うくらいどこ行っても美形で通ってます。でも、だからって子供の友達を顔で選ぶような親ではないんで、私は(笑)おかげさまで沢山の方と仲良くさせて頂いております。まぁ、なんにしても、可哀想なのはアンタの子だね。周囲の人もやりにくいだろうねぇ・・。良かった、私の近くにそんな人がいなくて。
2003.12.24 17:05 25
|
チップ(秘密) |
ちっちさん。
あなたはそれでも子を持つ母親ですか?
信じられない内容でびっくりしましたよ。
あなたみたいな人は、無理してママ友達なんて作ることないと思います。
絶対に上手くいかないですから。友達になった方が気の毒ですよ!
2003.12.24 17:14 20
|
デヒ夫人(秘密) |
じゃあいいんじゃないですか?
あなたはその方とどうしても付き合っていたい何かあるのでしょうか?
私も自分の小さい頃の写真見るとかなりぶちゃいくです。
でも大人になってまともになりました。
私の友達は小さい頃ちやほやされていました。とってもかわいかったので。
大人になってからかなり崩れました。久しぶりに待ち合わせしたのですが気づくことが出来ませんでした・・・
そして私の子は「ぶちゃかわいい」です。
大人になったときが楽しみ。
本人の気持ちの持ち様で外見なんてどうにでも変わりますから。
可愛いい顔して小学生で煙草吸ったり、中学になれば売春したり、高校でふと気づくと性病だらけの性交渉といえば売春しかしたことないとかありますから。可愛い方が怖いかも・・・
2003.12.24 17:14 15
|
ルル(30歳) |
直球ストレートな内容ですよね。
普通オブラートに包むような話題だと思うけど。
お子様自慢にも聞こえる・・・。
ブサイクな子を持つ方!だなんてタイトルつけるのも唖然とする。
家の子はブサイクって名乗りだすお母様がいたらまた痛々しい〜・・。
暗にバカにされてる気がしますよ。
ちっちさんはそんなつもりないかもしれないけど、議題にあげる話題じゃ
ないですよ。腹立てる人もきっといますよ。
なんか家の子は可愛くて良かったわって感じの余裕が見えるんですよね。
そりゃ人付き合いも狭まるわ。
2003.12.24 17:21 14
|
ヤムヤム(29歳) |
なんだか、感じ悪いですね
お腹の子が男の子で良かった(ホッ。)
謙遜して言ってるだけで本心じゃないかもしれませんよ?
2003.12.24 17:22 15
|
匿名(28歳) |
友達が疎遠になったりするのは
あなたの性格の問題なんじゃないんですか?!
ぶさいく、ブサイクって
あなたの心がぶさいくです!!!
2003.12.24 17:23 17
|
ぶひぶひぶーちゃん(29歳) |
子供の頃にかわいい娘って、
大人になった時、普通くらいの顔になっちゃいますよね〜
なんでだろう?
2003.12.24 17:36 13
|
ぽいぽい(34歳) |
こんなこと言ったら気を悪くするかもしれませんが・・・
よそのお子さんを、必要以上に誉めることはしなくてもいいと思いますが
自分の子をかわいくないと本心で思っているママは少ないと思う。
ただ、あなたは自分の子供がかわいいって言う態度がものすごくて
まわりが、ひいているんじゃないんですか?
私の近所にもいますよ。あなたみたいなママが。
会う度に娘の自慢で、この前も
「散歩すると絶対、わ〜かわいいって知らない人に話し掛けられてばかりで
困っちゃうの」と真面目な顔で自慢しています。
私は、こういうママとは疲れるので距離をおいた、付き合いをしています。
あなたと疎遠になったというママ友も、そんな理由なんじゃないのかな?
スレの題名もなんだかな〜って感じです。
2003.12.24 17:49 11
|
う〜ん(秘密) |
自分の子がかわいいと言いたいの?
ブサイクな子を持つ方って非常識な表現だと思いませんか?
2003.12.24 18:41 13
|
とくとく(27歳) |
申し訳ないけれど、子どもを「ブサイクだから、○○○。」などというふうに区別すること自体、ナンセンスだと思います。お世辞でもなくかわいくないお子さんをお持ちの親御さんは、きっと「そんなことないよー。子どもは、夫婦の宝物だよ。みんなかわいいにきまってるじゃん!」って言うことばを心のどこかで待っていらっしゃると思います。ブサイク顔がなんだー!と笑い飛ばすくらいの明るさで、いってほしいです。個人的には。あなたの繊細な悩みの答えになっていないかもしれませんが、「何が大切なのか。」をもう一度考えてみるといいのかもしれませんね。まず、自分の価値観をしっかり持って、ママ友にぶつけてみてはいかがでしょうか?
2003.12.24 18:56 8
|
niko(28歳) |
あなたって人は・・・
返す言葉がありません。
2003.12.24 18:58 7
|
はは(秘密) |
強烈なタイトルですね〜。
本当に親ばかとはこのことですよ!
ばか以下としかいいようがありません。
いくら自分の子が可愛いと世間から言われる回数が多くても普通はこんなばか親にはなりませんよ〜
2003.12.24 20:15 10
|
今回は匿名(秘密) |
大丈夫ですか???
あたしがちっちさんのお子さんをみたらどうなの??って思うかもしれないじゃないですか。
ちっちさんのお子さんもきっと誰かに「目が大きすぎる」とか「口が小さすぎる」とか。
今かわいいと大きくなってから、童顔すぎて気持ち悪いなーんて、ちゃーんと「ぶさいく」と呼ばれていますよ。
何よりも勘違いと心のブサイクは痛いですよね。
2003.12.24 20:22 11
|
モモ(33歳) |
・・・・どうか、あなたの娘が将来思い込みの
激しい勘違い女となりませんように・・・・
2003.12.24 20:43 9
|
梓(秘密) |
・・・ばか親同士は気が合うということなんじゃないですか?
わかりやすくいえば自分の子だけがすごくかわいい、と思い込んでる
あなたたちにまともな神経の人はかかわりたくない、と思っているんでしょう。
親ばか通り越してただのバカですね。
お世辞とか社交辞令というものを知らないとこどもが大きくなって
恥かきますよ。
赤ちゃんのうちはどこのどんな子でもかわいいといわれるものですから・・・
2003.12.24 21:18 9
|
うーま(秘密) |
他人の子供より自分の子供が世界一かわいいってみなさん思っているのではないでしょうか??なのでちっちさんのお子さんも、お友達のお母様から見れば「ウチの子の方が百倍かわいい!」って思われてるはずですよ、きっと。ウチの子は不細工だからぁ・・・って、そんなの謙そんして言ってるの決まっているじゃありませんか??私は自分に子供がいませんが、甥や姪は今のところ世界一かわいいです。顔ではないですよ。
2003.12.25 00:13 10
|
takako(秘密) |
全然答えになってないお返事ばかりで失望しました。
あのおー、、、客観的に見て美形の子とそうでない子って
いますよねえ。うちの子は客観的に見て美形です。
親ばかとかお世辞じゃないくて、、、。
褒められる時もお世辞抜きで可愛い顔してるよねとか
何着せても似合うからいいなあとかいわれて
あなた方の子供が受けるお世辞褒めとは違うと思います。
キッズモデルに応募したらともいつも言われますが
外見だけでなく中身も磨いてほしいので
そういう世界に入れる気はありませんが。
どうせお世辞よとかって言ってる人は
ブサイクの子をお持ちなのかな?
出来れば近所に居る可愛い子と
ブサイクな自分の子を比べてどういう気持ちになるか
そういうことを教えていただきたいです。
2003.12.25 00:16 11
|
ちっち(25歳) |
大丈夫ですか?頭…。
2003.12.25 00:19 17
|
ネタですか?(秘密) |
最っ低・・・・。題名を見てギョッっとしましたね。
親は誰だって自分の子供が一番、理屈なしにカワイイと思うもの。
それは私も実際に子供を産んでみて初めてわかりました。
でもね・・・・、だからって他の子を『ブサイク』って何??
子供って、そこにいるだけでカワイイじゃないですか。『顔』じゃないでしょう? 人の子供を褒めちぎる必要はないけれど、カワイイ子とブサイクな子で区別して考えるような方が母親だとお子さんもかわいそうですね。もし、あなたにもう一人お子さんが産まれて、その子がもし客観的にみてお世辞にもかわいいと言える子じゃなかったら、あなたは愛情をもって育てることが出来るのかな・・・・。
なんか、あまりにもビックリです。
2003.12.25 08:19 11
|
あさり(28歳) |
あはははははははははは
これってネタですか?すみません、思いっきり笑えました。
自分の子供は少々作りが悪くっても可愛くって仕方ありませんよ。
どんなに可愛いよその子がいたって自分の子供が一番!って思うのが母親です。
ご心配なく!あなたのお子さんも、みんなお世辞で可愛いって言ってくれてると思います。だってあなたもよその子は不細工に見えてるんでしょう?だったらよそからみたらあなたの子供も同じってことです。
あと、子供顔でバランスのとれた可愛い顔って成長するにつれてどんどんバランスが崩れてきます。大人になってから綺麗な顔の人って、子供の頃はいまいちだったりしますので、もし今可愛い顔立ちなら、まぁよくて10人並ってところです。
まぁおいおい分かるとは思いますけどね。
2003.12.25 08:25 12
|
ノノリン(33歳) |
あはは、いましたそういうお母さん。
忘れかけていたけど思い出しちゃった。
自分の子供がとびっきりの美少年だと思ってるらしく、「スーパーとかでおばさんたちは必ずかわいいわね〜って声をかけてくるのよ、おばさんキラーなのよ」とか「大きくなったらジャニーズにでも入れて稼いでもらおう」とか「将来女の子で苦労するんじゃないか心配〜」とか
真顔で言うのでちょっと疲れたことがあります。
その後うちも男の子に恵まれ、わりとかわいい子だと思っていますが
これはきっと自分の子だからかわいいと思えるんだろうなという自覚があるので、他人様に自慢なんて恥ずかしいこと絶対しません。
ちっちさんもはやく目を覚まして!!
2003.12.25 10:20 10
|
ゆみこ(38歳) |
あなた大丈夫ですか?
2003.12.25 10:57 12
|
まみ(30歳) |
かわいいかわいいとチヤホヤされて育ったら、
自分では何の努力もしない女になるでしょうね。
気がついたときには年老いて、何の魅力も無い女になるんですよ。
親がそんなだったら、なおさらでしょう。
あなたがそういう考えだから、お友達も写真を送りたくないんですよ。
自分の子供の外見がどうのと言うのでなく、
ただ単にあなたが嫌われているのでは?
ちょっと冷静に考えたほうがいいですよ。
2003.12.25 11:56 8
|
カリン(35歳) |
ばかばかしい。
ある意味幸せな人ですね。
ネタとかつりじゃないですね?
あなたは親ばかとかじゃなくて
ただのばかですよー。
2003.12.25 13:06 10
|
たまご(秘密) |
こんにちわちっちさん。ちっちさんに文句言いたいけど冷静に答えますね。私の周りのママさん達は自分の子供はどんな顔でも一番可愛いと言います。明らかに可愛い子がいても比べ物にならないと言います。こんなに可愛い子がいるものかと言います。ちっちさんの子がどんなに可愛いと褒められても結局他人は心底思ってないということです。ちっちさんが気にしてることも余計なお世話で多少、うぬぼれが感じられます。最後に私は赤ちゃんの頃可愛い顔ではありませんでした。今は綺麗ですよ。
2003.12.25 13:30 7
|
とっち(秘密) |
何か読んでいてあなたが可愛そうになりました。
>外見だけでなく中身も磨いてほしいので・・・
↑あなたが親だから無理だと思うよ(笑)
2003.12.25 13:38 14
|
名無し(秘密) |
あのー・・・他人の子の顔の作りが不細工だと何かあなたに不都合が
おきるんですか?実害があるんですか?
う〜ん、よう分からんが外見重視とはきっとあなたのような人のことを指すのでしょうね。
中身もからっぽだとこの先いろいろ苦労すると思いますよ、あなたみたいな人は。
2003.12.25 13:46 8
|
えみり(32歳) |
「私の子はブサイクなので ちっちさん うらやましいわ。。」って
レス、期待してたんですか?プッ。。ププッ
確かにちっちさんの子は可愛いのかもしれませんよ。(←見たことないから 微妙ですが。
でもなんで、関係ない、罪もない無垢なお子さんに対してそんな失礼極まりない事。。!
嫌らしいというか、腹黒いというか。。!変な人ー。
親バカも自分の心の中だけにとどめておけばいいじゃないですか。
何か おかんむりみたいですけど あなたの質問にマジになって
答える人いないですよ。
将来、結婚して子供授かることできても
あなたみたいな勘違い母に ならないように気をつけます!
2003.12.25 13:49 8
|
ゆかりん(20歳) |
なんというか。
お付き合いの上で「うちの子はブサイク」と言っている大半のご両親の本音は
「顔立ちは整っているとはいえないけど、愛嬌あって個性的で、ていうか、そんなの関係なく、人にどう思われようと私達にとっては世界一かわいい」
っていうところだと思います。
ただ、実際本当に「ブサイクでかわいそう。なんでこんな顔なのかしら。」と思っている親がいたとしたら、それはちっちさんのように、子供の容姿に対して重要度の高い方でしょうから、ちっちさんの子供がブサイクであったら。たとえば、これから事故で顔面に一生残る傷ができたら?成長と共にブサイクになってしまったら?と想像すれば、対処の仕方もわかるんじゃないですか?
子供の容姿にそこまでこだわる親は少ないでしょうから、そういう方の気持ちは、子供の容姿にもこだわる方でないとわからないと思います。
子供の長所を容姿にしか発見できないから、他人の子供にたいしてのコメントのボキャブラリーもないのではないでしょうか。容姿以外の長所にも目を向けて、ママ友達とお付き合いしてください。
2003.12.25 14:10 13
|
松(29歳) |
先日小学校の同窓会があり、担任の先生に10年ぶりにお会いしました。
その先生から伺った貴重なお話によりますと、近頃の小学生の約60%は親の育て方に問題がある為、一部の生徒は平気で他人を傷つけるような事を言ったりしたりする。とおっしゃっていました。
あなたもその60%の一人になりそうですね。あなたが私の近所に住んでいない事だけを祈っています。アーメン!
2003.12.25 14:18 10
|
さぁーねー(30歳) |
あらっ!
ちっちさんて、私のご近所の方かしら?
いるんですよ!とってもおもしろい顔をした自分の子供のことを
本気で美形だと勘違いしている、かわいそうなママ友が!
あんまり勘違いしているんで、周りもあきれて「モデルに応募したら〜?」
なんて、からかったりしています。
(実際に落選して、現実を見て欲しい、という希望を込めてですが)
そんな勘違いママのことを、
みんなが本気に相手をしてくれなくなって、疎遠になっていくのは
当たり前じゃないですか〜!
みんなから笑いものにされて、一番かわいそうなのは、あなたの娘さんですよ。
娘さんのためにも、いい加減、目を覚ましてあげてください!!!
2003.12.25 14:19 14
|
@(秘密) |
ちっちさんの2回目の質問に対してお答えします。あなたのいう答えにはなっていませんが。
「いいかげんにしなさい!」
2003.12.25 14:28 11
|
クー(44歳) |
Q確かにその子はお世辞にも可愛いとは言えませんので
そんなことないよ。可愛いよって言うのもしらじらしいし
(あ、でもとっても行動とか可愛くてダイスキな子です。)
こういう場合どう返事したらいいんですか?
Aあなたはストレートな方なのでそのとおりの言葉で返せば。
嫌われるのがいやなら黙ってニコニコしてればいいんです。
ただ、顔の話に持っていかないようにすることも、良いかもね。
Q1番目の男の子の写真はバンバン送ってきたのに
うちの子と2ヶ月違いの娘の写真は絶対送ってくれない友達もいます。
うちの写真は送ってるし今度送るねって言ってくれるのに。
噂では可愛いとは言いがたい子らしく
やっぱ比べられるのが嫌で送ってこないのでしょうか?
何か寂しいです。
Aあなたに送るほど暇ではないのでしょうね。
たとえ友達があなたの評価を聞いても、あなたは
「自分の子の(顔)が一番」と思うだろうから
聞いても意味がないと思うわけですよ。
写真を送ってくれないのは、日ごろのあなたの友達に対する態度
が良くないからでしょうね。
Qブサイクな子を持つとやっぱ可愛い子とは
遊ばせたくないと思いますか?
外でその可愛い子ばかり褒められたら嫌な気しますか?
同じ年の子が生まれたお友達とも何故か疎遠になり
(ケンカもなにもしてないです。1回会っただけ。)
悩んでます。教えて下さい。
A悩んで投稿するわりに皆さんの助言をけんかを売られたと
ばかりに剣幕でレスを入れてくるあたり、あなたはまだまだ
子供・・・もとい、若いんですね。
皆さんが書いてくださっているとおり、子供は顔じゃないです。
もし同じ年の子供を持つお母さんがあなたの子供と遊ばせたがらない
のに気づいたなら、それは親同士のコミュニケが悪いんですね。
あなた自身が近所のお母さん方に嫌われる要素を発してしまった
んですよ。
Qブサイクじゃない子の親とはうまくいっています、、、、、。
Aブサイクという言葉はやめたほうがいいとここで皆さん
言ってるんです。
その子のお母さんはあなたのことが可哀相で接してあげてるんだと
おもいますよ。やさしい方々ですね。
まぁ、私がここでこう書いてもきっとあなたは腹を立てるんだろうし、
世間にはあなたの意見を見てこう意見する人もいるってことを
覚えておいたほうが良いですね。
誰しも自分を否定されるのは我慢がならないものです。
ここでは顔が見えない分だけ、皆ストレートな思いをあなたに
ぶつけてるんです。あなたの近所、あなたの友達が書いてるかも
知れませんよ。
あなたの質問に私なりに答えましたが、私とは違う意見を持ってる方も
いるかもしれませんね。
まぁ、こんなことを思う人間もいるわけです。
質問したからにはそれに集まった意見を素直に受け入れましょうね。
それでなくてもあなたのスレに対する返信の多さは、他のスレの比じゃ
ないですものね。
2003.12.25 15:21 12
|
ちょこまま(29歳) |
あなた頭悪いですね〜。
>全然答えになってないお返事ばかりで失望しました。
って、こんな質問、まともな人が聞いたら、みなさんのお答え通りに返ってきますよ。
自分の母親にでも聞いてみれば??
2003.12.25 15:40 9
|
いちご(25歳) |
二度目の投稿を読んでビックリです!うっそぉ〜、人に意見してもらって、お礼どころか失望?あまりの無礼な発言の数々に目を疑い2度も読み返しました。
私の意見は、皆さんと意見が重複するので、ここではあえて発言しませんが、アナタのいう質問にお答えしたいと思います。
>やっぱ比べられるのが嫌で送ってこないのでしょうか?
そのあなたの「うちの子可愛いでしょ」的な態度が嫌で送ってこないのだと思います。うちの子はブサイクだから比べられるって謙遜して送ってこないわけじゃなく、あなたが鼻につくから交流を断ちたいのだともいます。だって、相手の子供を顔だけで判断してるようなレベルの低い人だと思うので。
>ブサイクな子を持つとやっぱ可愛い子とは遊ばせたくないと思いますか?
外でその可愛い子ばかり褒められたら嫌な気しますか?
上の答えと一緒。子供同士が友達になれることは親にとってもうれしい事。
なのに「遊ばせたくない」ってことは、あなた自身と付き合いたくないのよ。
誰だって、気が合わない人と会いたくないでしょ?あなたの子供と友達にしてもらわなくっちゃなんてことありえないから。
>外見だけでなく中身も磨いてほしいので
まず、自分を磨いたほうがいいのでは?
>ブサイクな自分の子を比べてどういう気持ちになるか、そういうことを教えていただきたいです。
どうもこうもならないよ。知人のお子さんでそれはそれは美形の赤ちゃんがいました。同じようにモデルになれば?って感じです。皆が口を揃えて言ってました。でも、その子の親は意地悪な目つきをするところがあって苦手でしたが、ばっちり数年後、その子も同じ目をするようになっていました。感想?全然可愛いと思わないよ。「うわー性格の悪そうな子になりそう」って感じでした。今では誰も「可愛いねー」とは言っていません。
顔だけにとらわれてるあなたは、人間的に幼すぎる。結果、顔じゃなくその「文面からにじみ出る嫌な性格」を察知した人が離れてるのだと思います。
仲が良い友達はの子は「可愛い」んでしょ?類友でおさまっておけば?
私は来年始めて出産しますが、あなたのような人とは関わりたくない。皆、大人だもん。常識あれば、それくらい察知すると思いますよ。以上、分かりましたか?
2003.12.25 15:40 9
|
ゆめ子(28歳) |
あんたはアホかいな??
ブサイク、ブサイクって、それでも子を持つ母親のセリフ?
ブサイクだろうが、可愛かろうが、要は中身でしょうよ!
小さい子供に対して、差別的な見方で接してあげないでね!!
自分の子供はみーんな可愛いと思ってんのよっ!
2003.12.25 15:41 11
|
ジョージア(秘密) |
アハハハハハハ・・・・
誰でも自分の子供はどんなにぶさいくであれ可愛いものですよ。
ぶさいくを理由に可愛い子供さんのママと疎遠になったりはしませんよ。
あなたと疎遠になったママさんたちはあなたのそういうところが
嫌になったんではないでしょうか・・・
私のまわりに あなたのようなアホなママがいなくて幸いでした。
ちなみに私の知り合いに小さい頃 ぶさいくだった人で大人になってミス日本になった人がいましたよ。
2003.12.25 15:59 8
|
ぶさいく(秘密) |
はい。私の子供は親が冷静に見ても
決して顔はかわいい部類ではないです。
町で話しかけられるのは「かわいい」ではなく
「元気そうな赤ちゃんね」ばかりです。
でも私の友達の子供はかわいい子ばかりです。実際スカウトされた
子もいます。おめめパッチリの、お人形さんみたいな子です。
本当に羨ましいほどの美形親子です。
でも、その子のママと私はとっても仲良しです。
だって、人に気遣いのできる常識のあるママだからです。
どんなにあなたのお子さんが、かわいらしくても
あなたが仲良く付き合いたいと、思っていても
常識のない題名の書き方や返事の内容が、そのまま
あなたの性格に現れているんでしょう。
頭のいいママ達はあなたとは付き合いませんよ。
もう少し思いやりの心を持ってください。
2003.12.25 16:05 13
|
くるみ(秘密) |
だからー、他人の、いくらかわいくて美形でキッズモデルに応募だとかなんとかいう子を見たって、自分の子のかわいさにはかなわないの!
他人にブサイクって思われたって、かわいいの!
そんなことくらいわかんないの?
あんたの子供が交通事故かなんかで顔がゆがんだら、ブサイクな子を持つ気持ちがわかるかもね。
2003.12.25 16:09 7
|
あーっはっは(秘密) |
あなた、頭がおかしいんじゃないですか?
きっとあなたこそ“性格ブス”って陰口言われてますよ。
みんな謙虚がってそういうんですよ。
そんな事をなやまなくても、あなたのお子さん、きっと大きくなったらブスになりますよ!親がそれだもん、性格ブスにね!
子供は小さい時かわいかったって、大きくなったら全然変わるじゃん!
2003.12.25 17:15 9
|
ぱんだ(秘密) |
娘さんが、あなたのような悲劇的な大人にならないように祈ります。
顔ってかわりますよ。今、どうこういってたら将来もし娘さんがあなたがいうような可愛いとはいえないお顔になった時に、今のあなたの投稿内容を恥かしく思う時がくるかもしれません。だからこういった文章は心の中で留めるようもう少し配慮するべきではないかと思います。
2003.12.25 17:16 8
|
だよ(秘密) |
あのー、みなさんかなり怒りのレス付けてますが、ちっちさんが
自意識過剰だとかそういうことではなく、不細工な親の子は
どうなのかって聞きたいんですよ。
ちっちさん、いくら不細工な子の親が「ウチの子は美人ではない」
って言ってても社交辞令だと思います。
「おとなしくて手がかからなくていいわね」と言っても本心は
「子供は元気が一番」って思ってたり、
「かわいいわー女の子だし将来美人さんね」と言っても本心は
「でも鼻と口は旦那さん似ね、かわいそう」と思ってたり
他人の言う事は真に受けないほうがいいですよ。
かえって、全く知らない人とかこそこそ話してることのほうが
本心かも。ウチの子5ヶ月の時、エレベーター内で知らないおばさんが
ウチの子を見て「あら、この赤ちゃんはかわいいわ」ってヒソヒソ
話してました。「は」ってどういうこと!?って思ったけどそのおばさん達、よっぽど不細工な赤ちゃんをその前に見たんだなあと思いました。
2003.12.25 17:33 13
|
ぽこたん(29歳) |
はいはい、わかったよ。
ちっちさんのお子さんは美形なんでしょ。
ここにレスしてきたってあなたのお子さんを見ることは
できないんだから、何言われたってしょうがないでしょ。
客観的に見てって言ってるけど、親っていうのは
どうしたって自分の子供のことを客観視できるわけないじゃない。
あなたの周りにいる「ブサイクじゃない子の親」と
うまくいってるのであれば、自分の子の美形自慢でも
しててくださいよ。
中にはあなたと同じ考えの人がいるかもしれませんよ。
でもかなり特殊な考えをお持ちのようですから、
そんな多くはいないと思いますけど。
2003.12.25 17:44 7
|
うける。(22歳) |
・・・いい加減にしたらぁ??(笑)自分の頭の程度を皆に曝け出してるのがわかんないのかなぁ・・(あ、読めますかぁ??:笑)
身体だけは大人でも、こ〜やって中身がガキのまま子供生む人、多いよねぇ、最近。 こんな人が親って事が、そもそも子供をダメにするんだよ。
自覚持ちなさいよ。 そのうちあなたみたいな考えを持つ子になるよ、あなたの子供。 ・・で、きっと周りから嫌われるんだねぇ(笑)
「失望しました」って言うのは、こっちのセリフ。 あなたと同じ時代に子育てしてるなんて、ほんと、失望しますわ。
2003.12.25 17:56 9
|
匿名(秘密) |
不細工な顔した子に向かって「かわいい顔してるわね」は
どう考えてもしらじらしいでしょ。
あえて褒めなくていい。
でも魅力的なパーツがあるなら
「目がくりくりしててかわいい」「ちっちゃな口がかわいい」
と言ってあげればいいじゃん。
飛びぬけたパーツもないようだったら
「ほんわりした雰囲気がかわいい」「無邪気でかわいいね」
でもいいじゃん。
それも感じないようだったら、言う必要なし。
顔がかわいく生まれてきたのは、特技のようなものだから
どんどん自慢なさってください。
でも不細工な子をけなす必要はない。
そういう子に遭遇したら、自分の心の中で(けっ、かわいくない!)とつぶやいてれば?
顔はかわいくなくても、心がすごくきれいな子や思いやりのある子、無邪気な子はそれだけで十分魅力的だよ。
不細工な顔で、性格も最低!な子なら、だれかに聞いてみれば?
「この子、かわいいと思う?」って。
滅多にいないと思うけど。
美人でもね、性格悪いと顔に反映するよ。
ちっちさんのお子さん、気をつけてね。
2003.12.25 18:34 9
|
おかめちゃん(秘密) |
あの、、、皆さん勘違いしてるようですが
私は自分の子の容姿を自慢したことないですよ。
将来絶対美人だねと言われてもだといいけどわかんないよねーとか
答えてるしキッズモデルの件もそんなレベルじゃないよとか
言ってます。容姿自慢はしたことないです。
知らない人がひそひそ話であの子可愛いねーって言う事も
良くありますが聞こえてないふりしてます。
写真送ってこない友人もメールは普通にしてるし仲良しです。
私は写真は2回送っただけで何のコメントもつけてません。
それでも可愛いって自慢してると思われるの???
親が自分の子が一番可愛いのは分かってます。
そんなことしつこく言わなくても分かります。
そういう意味じゃなくて純粋に外見がきれいな子もいるでしょ?
しぐさとかそういうのは抜きで。
何か話がかみ合わなくて頭が痛くなりました。
そういうことじゃなくて
可愛い子供を連れている友達と遊んで
その子ばっかり知らない人に可愛いって言われたら
嫉妬をしますかっ?ってことです。
分かっていただけましたか?
2003.12.25 22:27 13
|
ちっち(秘密) |
ちっちさんって、とっても可哀相な人なんですねー。
くじけずに、頑張って!
きっと、そのうちいいことあるから!
2003.12.26 09:19 8
|
mika(25歳) |
分からねぇ〜よ!
>私は自分の子の容姿を自慢したことないですよ。
十分自慢げに聞こえてますけど。
「うちの子は美形」って思ってる心が顔に出てるんでしょうね。
もっと頭痛めたらマトモになるんじゃないですか?
真面目にレスしてたらアホらしなってきた。
2003.12.26 10:02 13
|
特命(秘密) |
ちっちさん、こんにちは。私は不細工の子を持つ親です。
(こんな事書いたら、皆に批判されそうだけど…)
私は1歳になる娘がいます。我子の事は心の底から愛してるし
主人も物凄く可愛がっているし、目の中に入れても痛くないと言
う気持ちが良くわかります。夫婦円満だし幸せを絵に描いたよう
な家庭です。
近所で知り合ったママ友達とも凄く仲良くしてもらっています。
しかしうちの娘は、一度も「可愛いね」って言ってもらったことが
ありません。「元気だねー。」とか、「パパ似?ママ似?」とか
正直寂しいって思う時あります。一緒に並んで歩いていると
知らないおばさんに友達の子供は「あら〜可愛いわねー」って
言われ、うちの娘には「あら〜・・・・・」何よその続きを言いなさい
よって思う時あります。そぉゆぅ露骨な事をされた時は正直
寂しいと言うかムカツクと言うか複雑な気持ちになります。
誰だって比べられるのは嫌なことだと思います。
でも、ママ友達とはこれからも仲良くして行くつもりです。
子育てをしていく上での良き相談相手でもあるし、
わざわざ不細工なお子さんを探して、そのママと仲良くする
なんてことは絶対にしたくない。傷を舐め合うだけ。
それより、ご近所で仲良くなった人達とこれからも
ずっと仲良くして行って、娘が健康で元気で、社交的な
女性になってくれたらと考えています。
ちっちさんのお友達が写真を送ってこないのは、
子育てに追われて後回しになっているだけだと思います。
子供がどうこうじゃなくて、ちっちさんがそのお友達と
これからも仲良くして行きたいと思うなら、友情を大切に
して下さい。
2003.12.26 10:07 18
|
masa(30歳) |
冷静になって逆に質問ですが、嫉妬するかしないか聞いてどうするんですか?
疎遠になってしまった友人とどう接したら良いか分からないので知恵を貸して欲しいとかそういったことでしょうか?
ウチにも娘がいますが皆さん言っていらっしゃいますように我が子が一番かわいいです。
同じ位のお子様とすれ違っても密かに「勝った♪」なんて思ったり頭の中は親ばか大炸裂です。
なので客観的にと言われても自分の子がブサイクに見えている親はいないと思うし、どうしてもひいき目で見てしまうのでたとえモデルをやってる子と比べても自分の子の方がかわいいと本気で思ってしまうのではないでしょうか?
だから嫉妬するもしないも考えたことすらないかも。
2003.12.26 11:03 8
|
3人目妊娠中(30歳) |
ブサイクな子を持つ方教えて!のブサイクな子と言う、表現を使う事自体
おかしいですよ。あなたの普段の何気ない会話から性格が出てると思いますよ。
2003.12.26 11:49 9
|
!(秘密) |
質問に簡潔にお答えしましょう。
「嫉妬しません」
外見が可愛い子って確かにいますけど、別に羨ましいとか妬ましいなんて思ったことないですよ。顔の作りなんて個性だし、5分で見慣れるので。
ちっちさんは自分の子供が可愛いから、周りに嫉妬されてるんじゃないかって危惧されてるんですよね?多分そんな人はあんまりいないと思うので、ご心配には及ばないと思います。
ちやほやされすぎるとろくな大人にならないので、心の綺麗なお子様に育てて差し上げてくださいね。
2003.12.26 12:08 12
|
ssk(34歳) |
こんにちは。ちっちさん。
凄い数のレスがついていますね。
ちっちさんの言いたいこと、聞きたいことはわかりますが、
書き方を、もう少し変えたほうがよかった気がします。
私は、1歳の女の子がいます。どうみても男の子にしか
みえない顔でよく「男の子?」って聞かれますが、私にとっては
客観的には男の子にしかみえないし可愛くないかもしれないけど、
やっぱり我が子が一番可愛い!と思っています。苦笑
それは、客観的にどうであれ親だったら誰でも思うことだと思います。
なので、お友達がお子さんの写真を送ってこないのは、単に面倒なだけか
ちっちさんのご推測どおり客観的にちっちさんのお子さんみたいに
客観的に可愛くないから送りたくないかかもしれません。
遊ばせたくないかどうかというお質問についてですが、
私はどんな顔であれ子供というのは可愛いと感じるので
お子さんの顔は気にしません。というか、ちっちさんのような
考え方のお母さんがいらっしゃるとビックリしました。
遊ばせたくないとおもう子供は、顔ではなくて親御さんや
子供の態度で、意地悪だったり嫌なことをしても
親御さんが知らん振りしていたりすると、ちょっと
嫌だなって思って、なるべく遊ばせたくないと感じます。
また、他の人にお友達のお子さんだけ誉められたりするのについては
誉められる云々ではなく、なんでもそうですが、同じ境遇の人が
いたら、平等に声をかけてほしいって寂しく思うと思います。
お友達のお子さんには「可愛いね」、自分の子には「元気ね」って
いう内容は違うのは、子供が違うのだから当たり前ですが
やはり片方だけに声を掛けられるのは寂しいのではないでしょうか?
でも、すべての質問にたいして思うのは、どんな理由であれ
ちっちさんとそのお友達との友情というか付き合い方が
一番関係しているとと思います。
だって、他の方もこたえていらっしゃいましたが、どんなにお友達の
子が可愛くてモテモテでも、お友達がいい人だったら気にせずに
お付き合いするとおもうのです。
なので、同じ母親としてお互い気持ちのいいお付き合いができるように、
がんばりましょう!
最後に、うまく表現できなくて、お気持ちを悪くした方がいらっしゃったら
お許しください。
2003.12.26 12:14 6
|
あきもん(26歳) |
―嫉妬しているから連絡がない―
その発想自体があなたの人格を物語ってるね!!
そういう性格だから疎遠になっちゃったんじゃない??
嫉妬という考えから離れてくださいよ。
あなたの性格がいやだから連絡こないんですよ。
2003.12.26 12:52 6
|
ちまな子(秘密) |
すごい数のレスが付いてますね・・・
スレ主さんへ。
ウチの5ヶ月の息子は超かわいいです。
他の誰よりもかわいいです。
けど、子を持つ母親・父親は皆
『我が子が一番!!』って思っています。
だからこんなくだらないスレ立てても
あなたが納得いくようなレスは返ってきませんよ。
残念でしたね・・・アハハ
2003.12.26 15:02 7
|
keiko(27歳) |
私の友達にも自分の子供の写真送ってきたりする子がいます。
私はその子に送った事はありません。
多分お友達が送ってこないのは、その方があなたの娘の写真を送られて嬉しくもないからだと思います。だからもう送らないほうが良いですよ。私は送られる度に「またか・・・」って思ってますから。
それ以外の普通の会話的なメールは仲良くしてます。
同じ境遇じゃないですか?
それは可愛い可愛くないは関係ないと思います。
お分かりのとおり、自分の子供は可愛いので。
2003.12.26 15:18 7
|
まり(秘密) |
やっとまともなお返事がいくつか頂けて嬉しいです。
おかめちゃん、どこかいいところを褒めるんですね。
それはいい考えだと思いました。
容姿がダメでも性格が良ければ聞き分けよくて
すごくいい子とか言えますしね。
やっぱ可愛くない子の容姿を褒めるのはしらじらしいですよね。
masaさん、やっぱり自分の子だけ褒められないと嫌な気分になりますか。
そういう場☆☆ちゃんも可愛いのにねっていうと嫌らしいですよね。
私は黙ってればいいのでしょうか。結構煩雑にこういうことあるんです。
しかもうちの子みんなに可愛いと笑いかけられるせいか
愛想も良くて他人と目が会うとにっこりするんですよね。
3人目妊娠中さん、自分の子はキッズモデルより可愛く見える人もいるんですね。客観的にも見れる人ばかりじゃないんですねえ。勝ったと思っても負けたと思うことはないんですか?
あきもんさん丁寧なお返事ありがとうございます。よくわかりました。
子供が出来てから知り合った人とは仲良くしてますが昔からの友人で同じ位の女の子が産まれた数人とあんまりしっくりいってないんですよねえ、、、。男の子が産まれた子とか年齢が全然違う子の親とは全然普通なのに。だから子供の容姿のせいかも?と思ったんです。
今回はブサイクという言葉を使わなかったから文句ないでしょ!みなさん。
終わり!!!!
2003.12.26 15:28 9
|
ちっち(25歳) |
う〜ん。。。
今から顔で勝ち負けを気にしていたら、学校に入ったら
どうするんでしょう。今度は成績の勝ち負けですか?
子供で優越感を得るのではなく、自分自身が子供に
誇れる人になってください。
2003.12.26 16:44 7
|
はな(秘密) |
ちっちさんは心がブサイクですね(笑)
ご愁傷様です。
2003.12.26 17:27 10
|
えみり(32歳) |
〆た後なのにごめんなさい。
まだ1歳半なので今のところ負けた〜って思ったことは無いですね。
これから思うのかなー。
2003.12.26 19:27 9
|
3人目妊娠中(30歳) |
私事ですが今日は今年最後の出勤日で、旦那も忘年会だし、久々にここに来ることが出来ました。 そうしたらこんなスレが目に入りまして。 最初のスレからの展開が思った通りで笑えました。
反感買うように煽ってみる
↓
反論が付く
↓
「そういう意味じゃないのに」
「皆さんが(勝手に)勘違いしてるようですが」
と、さらに煽ってみる
↓
でも100件ものレスはつかない。
いまいち盛り上がりに欠けて終了。
・・・ってな感じ?
相手がブサイクなことに負い目を感じてたら可哀相だから会うの止めてあげるの? ちっちさんは優しいんですね。 そんな心配しなくていいようにこれからは自分の子より美形の子&家族とだけ付き合ってください。 そう簡単には見つからないのでしょうが上には上がいますので大丈夫ですよ。
客観的に見るのはお得意でしょうからこのスレ見なおしてみたら「くだらない事かんがえてるな〜」って思いませんか? ご苦労さんでした〜。
2003.12.26 20:47 6
|
まぐね(31歳) |
余計な気の回しすぎだと思います。
こんなんで悩む?とは 頭ん中おめでたいですね。
2003.12.26 21:33 5
|
華(20歳) |
なんだか、レベルの低い話ですね・・・。
2003.12.26 22:03 9
|
あんず(秘密) |
臨月の妊婦です。もうすぐ子供を持つ予定ですが・・・・
ちっちさんみたいな人がいたら、お付き合いしたくないし、影で相当ばかにすると思います。自分の子供が客観的に見てブサイクだろーがびけいだろーが、そんなことをいちいち持ち出すこと自体がくだらないそしてナンセンスです
友人の子供をみていても、みんな顔つきなんてどんどん変わるのを目撃していますし、美醜を判断したいなら、ある程度大人になってその人の内面とか個性とか全てのトータルバランスで、しかも他人が評価するものであって、またそれだって好み人それぞれ。ちっちさんみたいに自分の子や他人の子、しかもまだまだ成長過程の幼児をつかまえて比較してどうだこうだこくのは早とちりの思い上がりですな。自分の子を「旦那に似てブサイク・・・」と話す友人も、本気で己の子供をブサイクと思ってるわけではないですよ、あなたみたいな子供の美醜を話題にして自分の子供自慢をするヤな感じの人の前で恐縮してしてしまってるだけでしょう、あなたのその強気な態度が彼女にそんなマイナスなセリフを吐かせてしまってると思います。考えを改めて下さいちっちっさん。
2003.12.27 00:38 6
|
さんじゅうよんさい(秘密) |
皆さんからの返事が物凄く届いているので気になり、私も読んでみました。
最初のほうほとんどの方が怒りの返事をしていますよね。確かにちっちさんの投稿の題名や内容が良くないと思います。皆さんが怒って当然だと学生の私でも思います。
何ていうかちっちさんの言葉の表現の仕方が良くないですよね…。ちっちさんは、はじめから悪気は無かったのかもしれないと思えるし、後のちっちさんのコメントを見ても本気で悩んでるのかもしれないなとも思えます。だからそのコメントを見て後のほうからは皆さん、冷静に返事をしてくださっているのだと思います。
私はまだ子どもはいないので、ちっちさんの質問には答えられないですが、でも私は保育士を目指す人間として、やはりそういうことで悩むなんて事は色んな意味で何かむなしいじゃないですか…と思ってしまいました。ちゃんとした答えは返せていないのにこんな事言って申し訳ないのですが、「言葉の表現方法」をやはり少し改めた方がいいですよね。じゃないと、どれだけちっちさんがいい人でも、損してしまいますよ。こういうお互いの顔が見えない場所では特に…
2003.12.27 01:34 6
|
さちこ(秘密) |
悩んでいるとの事なので、一度病院で診察してもらったほうがいいですね。
2003.12.27 08:43 10
|
大丈夫ですか???(31歳) |
そんなことよりも、もっと大事なことがあるでしょう。暇人。
2003.12.27 09:03 7
|
天然(秘密) |
うちの子ははっきり言えば可愛い顔ではありません。(もちろん女の子です)
でもとっても愛嬌のある仕草や言葉使いに、可愛さがあります。ぶさいく、ぶさいくでない、誰が決めてるんですか?一般的にってそれぞれその子の良いところがありますよね。 沢山のレスを見てホントに皆さんと同じ気持ちになりました。お友達とも疎遠になるのもわかる気がします。
2003.12.27 15:05 8
|
なのこ(秘密) |
建設的な意見をさせていただきます。
あなたのお子さんが本当にかわいいのかどうか、それはここでは
証明することは難しいです。本当はすごくブサイクなのに、
かわいい子をもった親のフリをすることだってここではいくらでも
できるのですからね!
本当にかわいいのかもしれませんし、それはどうでもいいことです。
自分の子供のことを世界一かわいいと思うことは自由です。
ただ、ひとつお願いがあります。あなたのように自分の子供ののことを
(たとえ心の中でも)他人の子と比べて優越感を覚える親には、共通する問題点
があると思われます。子供同士の喧嘩があったときの対応の仕方です。
お友達のものを平気で奪い取る、暴力を振るう(言葉の暴力も含む)、
その他間違っていることをしたとき、それは自分の子供が他の子に
同じことをされた気持ちで叱ってください。
自分の子供を特別視する親はどんどん敬遠され、結局かわいそうな
状況に陥るのは自分の子供です。
でも、あなたには難しいだろうなぁ。。。
どうか、あなたの子供があなたの被害に会いませんように。
建設的な意見といいながら、私も神様ではないので「あなたが
ご近所さんでありませんように」と内心思ってしまいます。
ごめんなさい。
2003.12.27 15:23 9
|
?(秘密) |
私は、ドラッグストアーでパートしてます。
顔が可愛い子(男女共)って、親のしつけや教育が出来てないから、店内で買い物カートを全速力で走り回って、商品を割ったり壊したり産卵させたり、とひどいものです。
スニーカーの裏にローラーの付いたものを履いて、わざと店内で滑っている。
この子も結構、顔は可愛いかも。
まっ顔が全てじゃないし、不細工な性格のあなたのような親に育てられた子の将来の”性格”が見てみたいものですね。
育児頑張って下さい。
周りのママ友は、メールしてようが、お話してようが、ただ表面だけ仲良くしてあげているのにも気づいてね。
2003.12.27 18:09 9
|
ないしょ(25歳) |
ちっちさん、かなり非難されて大変でしたね。
でも私も本心はよく雑誌とかで子供の写真載ってたりしますが
「うわーかわいくねー」って思ったり、「何か目離れてて変な顔」
とかいろいろ思ってますが、実際他人の子の顔のことで
気を使ったりはありません。だって、他人がどんなに「不細工」
と思っても、親はやっぱわが子が一番かわいいんですよ。
心の中でブサイクって思ってればいいんです・・。
2003.12.28 01:15 8
|
ぽこたん(29歳) |
ちっちさんって、ホント性格悪そう・・・
2003.12.28 21:16 13
|
ももすけ(秘密) |
小さい頃の顔ってあてにならないですよ。安達ゆみちゃんだって、小さい頃天使みたいに可愛かったけど、今たいしたこと無いですよね。ましたこのみちゃんもしかり。逆に先日夏目雅子さんの小さい頃の写真をテレビで見ましたが、目細くて整ってなかった。でも大人になってあれだけの美女になるんだから、ほんとわからない。
小さい頃可愛い顔の人ってその頃がMAXで後は下がる一方という例が多いような気がします。
2003.12.28 21:26 8
|
ひめな(28歳) |
ダメだ。この人・・・
2003.12.29 04:25 10
|
あっこた〜ん(22歳) |
暇人で上から全部一気に読ませてもらいましたが、凄いですねー!うちの母も顔重視で、自分の子でも「下の子は可愛いけど上の子はねー」とか平気で近所の人に子供の前で言っちゃえる人です。(まー子供の手が離れたら友達関係から切られてましたけど‥)ちっちさん、絶対にお子さんの兄弟増やさないでくださいね。姉妹同士で比べられたら堪らないですもん。
2003.12.29 19:56 5
|
みや(30歳) |
終わってますが、書きたいので。
美形と不細工の違いはなんでしょう?
たとえギリシャ彫刻みたいな美しさがあったとしても、それをアフリカの彫刻と比べて客観的に美しいでしょ、というのが教養のなさ。
文化度の低い方なんでしょうね。
感性が鈍いと、他の種類の美しさに対して、表現の言葉も出てこないでしょうね。
そんな切り替えしが出来ないのは知性がないんでしょうね。
かわいいとは可愛いと書くんですよね。子供はみんな可愛いです。
私自身は友人の子供が、客観的にモデルみたいにかわいい顔だったら、
嬉しくてかわいくて喜んでしまうし、ベタベタ褒めまくってかわいがるし、
自分の子より注目されて?も当然よね!って、その子を嬉しく見るでしょう。友人と信頼関係があれば一緒に喜べるからです。
それより他者の評価をそんなに意識したり期待しているのは、とっても自分がないことですよね。
何を言われたかなんて、そんなに重要ですか?
2003.12.31 02:41 6
|
めろ(30歳) |
はいはい、あなたのコは可愛くてよかったね♪おめでとー
2003.12.31 03:34 7
|
さゆり(33歳) |
締めたあとになんですが、
ぶさいくなんだ!本当は。
ちっちさんの子供はぶさいく!
絶対そうやわ!
で、自分が他の可愛い子供を見ていつも嫉妬している。
そんな自分みたいな人がいるか聞いてるんや!
絶対そうだ!ぶさいくなんだ。
絶対そうだ!ぶさいくなんだ。
決まってる。
絶対ぶさいくでぶさいくなんだ。
まあ気にするな!
うちの子はめちゃくちゃかわいいよ!
2003.12.31 10:27 10
|
くっく(秘密) |
ちっちさん。あなたの文面から伝わってくることは自分の子供の容姿に
対する優越感だけ。そして他の子供を「ぶさいく」と平気で呼べる心の
貧しさ。あなたが言う「ぶさいく」な子を持つ親があなたの言う「美形」
な子を持つ親に嫉妬を抱くのかどうか??それを知ってあなたはどうし
たいのですか?さらに優越感を抱いて満足だとでもいうのでしょうか?
あれだけの皆さんの批判の声を聞いても気がつくことはないのですか??
2004.1.7 10:15 8
|
ぴいこ(30歳) |
ちっちさんって、あの小町で有名なお名前ですね・・・
以前は男性との関係でお話されていましたけど、
最近はご結婚、ご出産なさったのですか?
マジレスさせていただきます。
私の友人にも、「うちの子はブサイク」でも「だから可愛い」
という人がいます。
私にも同い年の娘がいるのですが、混血なもので、子供の内は
やはり「可愛い」といわれることが多いです。
その友人は、私の娘と自分の娘を絶対に近寄せようとしません。
「だって、比べられちゃうもん」と言います。
・・・なんなのかなーこの感覚。
その頃は、まだお互い1歳で、遊びたい年齢ではなかったので
よかったのですが、今後会えないですよ、だって「会おう」話が
出るたびに「子供連れてくるの?」とチェックが入るんですもの。
ちなみに、友人と私が並ぶと、私のブサイクが目立って、
恥ずかしいくらいです。
お嬢さんも、決して可愛くない子ではありません。
けっきょく、私と会いたくないってことなのかなー・・・
まあ今はお互い自分の家庭で忙しいところなので、
もうしばらく待ってみようと思っています。
2004.1.8 11:21 5
|
すもももももも(32歳) |
最悪!自分の子を可愛いと感じるのは勝手だけど、他人の子をブサイクだから・・・などと哀れむなんてあんたは何様?!余計なお世話だよ。っていうか本当はママ友なんていないんじゃないの?だって私だったらあなたとは絶対に友達になんかなりたくない!
2004.1.26 00:21 6
|
!!!(35歳) |
てか、かなり遅い返事だけど目に入ったので読んじゃいました。
ちっちさんの考え方って普通かとおもいますよ。批判のレス多いですけど。
だって自分の子だけ可愛いと言えわれて一緒にいる人の子供だけ可愛いと言われてない状況って・・・・
どちらの状況に自分が遭遇しても嫌でしょう・・・
それだけちっちさんが人に気を使ってるってことなんでしょうねー
ただちっちさんがはっきり言い過ぎるから批判のレスが多いだけでみんなわかってると思いますよー
普通にその状況イメージすれば、これからの友達付き気合に支障がでるかもって心配するのはちっちさんがそれだけほかの人と仲良くしたいと
いう気持が強いからでしょうね。
批判のレス書いてる人もわかってるけど、やっぱり人間(女)ですから
不細工という表現がとても気に入らなかったんでしょうね。
あと子を持つ親として・・・ってことでの批判でしょうね。
どちらにしろくらべられることを嫌うのは人間として当たり前だし、
実際顔とか以外にいろんなことで人ってすぐくらべたがりますからねぇ
ちっちさんが、可愛い子供をもっているのにそれを考えるってことは
逆の立場に自分が立たされたとき自分でどう思うかわかってるからですよね。
批判を書いてる人たちも・・・、どうかと思いましたし。
ほんとに悩んでるかどうかなんて、その人がわからないからなんともいえないけど。
初めての経験どうしたらいいか、お世辞も必要だけど、しらじらしいと
思われたくないちっちさんの気持・・わかるきがする。
早い話ちっちさんがそれだけ相手の気持を思いやれるって事ですよね。
ま、いいやぁー
てな感覚で人づき合いってしていかないと、ちっちさんの精神いつか壊れちゃいますよ。
結局なにを言ってもわかってくれない人はわかってくれないし、逆に
わかる人にわかるんだから、私は子供もいないし結婚もしてないから
こうゆうこと普通にかけるかもしれないけど、結婚して子供がいる親は
それだけ自分の子供が可愛いからつい批判しちゃうんでしょうね。
批判を平気で書ける人ってたぶん・・・
かなり性格的ににも強いだろうし、そうゆう人のほうが結構きずかないところで、自分と性格、考え方の違う人には平気でひどい事いうんでしょうね。
結局子供がどうのじゃなくて、いろんな面でそうゆう事はあるってことですよー
合わない人とは何をしても合わない!
やるだけがんばってそれでも関係が続かないならその人とちっちさんは
合わないってことですよ。
考えすぎずに自分の思うように生きていかないと精神的にもちっちさんは辛い思いするだけですよ。
あせらずのんびり行こうよ。
私はちっちさん見たいに相手のことを同情とかじゃなく、本当に考えられる人って好きですよー
可愛いと言われてうれしい反面、言われてない人との差を感じると、
うれしくない気持もあり、それをどうしたらいいかわからないですよね
普通なら。
仲良くしてたいからその応対に困るちっちさんは当たり前のことかんがえてるんですよ。
言葉のあやまりはあってもちっちさんはやさしい方ですよ。
気にし過ぎないようにしていればきっと、いいお友達できますよ。
批判に負けないであなたの思うとうりに行動してください。
読んでないかもしれないけど。
もっと早くよんでればあなたが困ってるときに、お返事できたのにな・・
2004.3.6 19:00 12
|
???(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。