HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 走ったら流産する?

走ったら流産する?

2003.12.21 14:08    0 5

質問者: プーさん(30歳)

先日タイミングでHをしたんだけど、それから3日後に会社帰りに大雨にあってしまって、駅から猛スピードで走って家へ帰ったんですが、ちょうどそのころ着床の時期で、友人に走ったら流産するよ!っと脅かされました。これってほんと?走っただけで、着床の妨げになるなら、いつも会社帰りに牛乳3本とか買って帰るのももしかして??? 重いもの持つな!とも言うしね。
結婚して4年コウノトリがこないのは このせいか?誰か教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

マラソンとかはいけないけど、小走りぐらいなら問題ないと思います。重いものも私も出来るまでは、持ってましたよ〜けれど、着床の妨げにもなるって言うから高温期になったらなるべく、走ったり重いものも持つのも念のために、やめたほうがいいかもしれませんね、、

2003.12.24 19:53 96

花(30歳)

着床するのはタイミングから1週間後位ですよ。
3日後であればあまり関係ないと思います。

2003.12.24 19:56 10

milky(35歳)

私は2度流産の経験がありますけど、流産ってするときはどんなに安静にしていてもするものです。
それに着床も一時的に走る程度や牛乳3本分の重量を持っただけで流れてしまうことはほとんどないでしょう。
私は着床時期にエアロビクスしていましたが、ちゃーんと妊娠しましたよ。
でもこれからは重いものを持つという動作は控えた方がいいですね。
子宮を大事にしてください。

2003.12.25 01:45 110

ゆきみだいふく(34歳)

スノボで転んでも、自転車に乗っても、もちろんマラソンしたって平気ですよ。そんなことで流産したりはしません。
流産してしまう赤ちゃんの9割は染色体の異常によるもので、母体が原因になるようなものは薬物以外にはほとんど無いそうです。

2003.12.26 08:57 62

ぴょん(28歳)

プーさん、そんなことはないですよ。

それに、適度な運動はしたほうがいいはず。

2004.1.7 00:30 12

なずな(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top