産婦人科の選び方
2004.1.17 09:08 0 0
|
質問者: かおさん(30歳) |
お伺いしたいことがあってこちらへ投稿させて
いただきました。
彼と長期出張の先で同棲をしています。いづれは出張が終わって
引越しをしなくてはいけない状態です。でも、仕事柄いつ出張が
終わるのかわからなくて・・・
今、生理が遅れてて妊娠したかな?という状態で来週初めにも
妊娠検査薬で調べてから病院へ行こうと思っているところです。
まだはっきりと妊娠した!というわけではないのですが、彼も私も
本当に妊娠してるといいねってわくわくしています♪
だけど病院選びで悩んでいます。
今住んでいる所はまだ来たばかりでお友達がいないのでいろいろ
聞けないっていうのがあってネットで病院を検索をしてみました。
ここよさそうだなって思った病院はどこも電車で4〜50分は
かかるところにありました。もちろんどこの病院も先生との
相性みたいなのが合うかどうかっていうのもあるとは思うんですが・・・
やっぱり遠くの病院よりも近くの病院の方がいいでしょうか?
先輩ママさんたちはどう病院を選んだのか、もしよろしければ
お話を聞かせていただけないでしょうか?
長々とすいませんでした(^-^;
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
「このままでは鬱になる!」と転院を決意。辛い経験をした分だけ、今の幸せをかみしめています。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。