妊娠したいだけで産婦人科はOK?
2004.1.30 17:26 2 7
|
質問者: salserosさん(29歳) |
基礎体温をつけるのと同時に排卵日チェッカー(ローと製薬)を
購入して頑張っています。12月からはじめましてまだ2ヶ月ですが
まだ成功せず生理が来てしまいました。焦りたくはないのですが、主人とはかなり年齢の差があり主人は43歳です。14歳差です。主人は結婚前に子供のためにということで泌尿器科で既に自分の精子の状態などを調べてくれましたが全く問題なしでした。私の場合まだ2ヶ月なので、産婦人科に行くとしたら「主人の年齢のこともあるので早く妊娠したい」という理由になってしまうのですが、それでいいのでしょうか。
私は生理も順調ですので他に特に問題がありません、、、。でも体温チェックも何かのタイミングで正確な値がでなかったり(私はよく鼻がつまるので計測中に口を空いてしまう)、排卵チェッカーも微妙だったり、、、で正確なタイミングとか分かることができるのであればそれだけでも産婦人科に行きたいのですが、、、。
妊娠して出産までは10ヶ月あるわけで、主人が45歳までには子供をもうけたいので、焦ってはいけないですが焦ってしまいます。
産婦人科に行く際のアドバイスでも何でもいいのでお願いします!
回答一覧
とりあえず、今まで計っている基礎体温を持って行ってみてください。
作り始めて2ヶ月くらいだと不妊とはみなされないので基礎体温を見て
「○日目あたりがだいたい排卵日なので、そのあたりにチャレンジして様子見てください」という指導のみだと思うので、
「エコーで卵砲を見るなどしてなるべく正確な排卵日を知りたい」と
いう要望と事情をおっしゃればいいかと思います。
2004.2.4 14:47 10
|
ねこにゃん(32歳) |
salseros さん。
こんにちは。私の主人は18才年上です。
そうですね、なるべく早く子供を授かりたいと思うのは私と同じ気持ちですよ。私は結婚して約一年して産婦人科に行ってきました。
「主人が年上なので早く子供が欲しい。」ってはっきり言いました。
何も恥ずかしいことはありませんよ、大丈夫です。
残念ながら昨年末に初期流産をしてしまいましたが、今後もタイミングをはかって頑張りたいと思ってます。
ただ、病院に行く前に、聞かれると思いますが、基礎体温を測ってご自分の周期を先生に見せた方が良いですよ。
2004.2.4 17:02 13
|
ecoco(秘密) |
セルシアス?さん、こんにちは。
結婚されて、妊娠を望んでいるのであれば、婦人科で相談するのは「必修」ですよ!!!ぜひ近いうちにいらしてください。
何故すぐ妊娠したいか、ということにこじつけの理由なんて要らないはず。ましてやご主人の43歳なんて、お願いだから理由にしないで下さい。女性の43歳とは話が違いますから。
早く赤ちゃんを授かると良いですね!
2004.2.5 00:08 11
|
もあ(秘密) |
OKだと思いますよ!産婦人科で最初にいろいろ記入する用紙を渡されるかと思うんですけど、私の場合は「子どもが欲しい」というチェック項目があったので、チェックしてお医者様に渡しました。
行った病院は不妊治療専門ではなく、ごく普通の産婦人科の病院です。
理由については特につっこまれませんでした。(一度流産しているからかもしれませんが)
基礎体温票は持っていかれたほうがいいと思います。
でもお医者様によっては、体温票はあてにならない。今は血液検査でだいたい分かるからっておっしゃる先生もいました。
私は血液検査後、黄体機能不全ぎみということが分かり、排卵誘発剤を使いつつ、タイミングをみてもらうことになりました。排卵日チェッカーを使うより確実だと思いました。
私の場合は仕事が忙しくて1周期で通院できなくなり、生理が来て落ち込んでしまい、しばらく通院も子どものことも考えるのはやめようと思った翌月に妊娠しました。
子ども子どもって自分を追い詰めていたのがストレスになっていたのかもしれません。
salserosさんは新婚さんなんですね。子どもが生まれるとなかなか夫婦二人でのんびり過ごすということも難しくなります。焦らずに夫婦二人の時間を大切にしてください。
私は自分の主人のこともかなり追い詰めていたと思うので、もっと二人で楽しい時間を過ごせていただろうになって今すごく後悔していますので。
2004.2.5 11:28 10
|
ころまろ(秘密) |
旦那さんと年の差があるのなら心配ですよね、、まだ、子作り2ヶ月ってことで、通ってもいいのかどうかわかりませんが、(結婚半年過ぎてからじゃないと駄目だという病院もあるので、、)一度、産婦人科のほうに、相談されてみてはどうでしょうか?
2004.2.5 20:45 11
|
花(30歳) |
こんにちは、不妊治療4カ月めのよっすいです。結論からいいますと、行っていいと思います。私も生理は28日周期でちゃんと来ていたので問題ないと思っていたのですが、調べてみたら高プロラクチン血症といわれて通院中です。まだ新婚さんで抵抗もあるかもしれませんが、はやく子供がほしいと思われているのなら、勇気を出して行って見てくださいね。あとできれば、不妊治療されている病院を調べてから行かれれば、問題ないとおもいますよ。参考になればいいのですが・・
2004.2.8 00:49 8
|
よっすい(秘密) |
みなさん、いろいろなアドバイスどうもありがとうございます!同じようにご主人様との年齢差のある方からアドバイスいただけたり、男性の43歳なんて理由にならないとのアドバイスも非常に勇気となりました。来週生理がくる周期なので、それが過ぎたら婦人科へいきます!
2004.2.17 23:46 8
|
salseros(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。