13W 体脂肪って増えてますか?
2010.1.12 12:07 0 5
|
質問者: せなさん(32歳) |
毎晩お風呂に入る前に体重計に乗るのが妊娠前からの日課で、いまでも続けています。
体重は妊娠前より1キロ増なのですが、体脂肪が今まで見たこともない数値をたたき出しているのです(涙)
6W~12wころまで切迫流産とのことで、自宅でほぼ寝たきり状態でした。
皆さんは体脂肪って気にされていますか?ものすごく増えてしまった方いらっしゃいますか?
ちなみに、160センチ 45キロが妊娠前のサイズです。その時は体脂肪21~22%くらいでした。
回答一覧
家庭用の体重計についている体脂肪率は、羊水の量も脂肪として換算するらしく妊娠中には正確な値が出ないそうです。
今、私は臨月ですが、38%もありますよ(笑)
普段は22%くらいでしたw
産めば、元に戻ります。
まあ、その間に脂肪が増えていたら別ですがwww
2010.1.12 13:11 57
|
こま(42歳) |
こんにちは、妊娠おめでとうございます!
私も現在13週です。同じ位だったのでコメントしてしまいました。
初めての妊娠で、つわりやら腹痛やらで、運動をしていないので、私も体脂肪が増えつつあります。
妊娠前はジムに通っていましたが、今は行っていません。
163cm 48kgで、18〜19%でしたが、現在1kg増で21〜22%程になっています。
筋力が落ちると、どうしても増えてしまいますよね。
せなさんは先生から安静に、と言われていたようですので仕方ないと思いますよ。
ただ、お互いもう少しで安定期ですので、少しは改善できるようになりますね。
私は先生から許可が出たら、マタニティヨガに通うつもりです。
あまり神経質にならずに、運動して戻そうと楽観視してます。
2010.1.12 15:13 33
|
きなこもち(28歳) |
私も妊娠前22%→妊娠初期29%前後になり驚愕しました。
ちなみに6ヶ月の今もずっと体重は変化なし。体脂肪はあれから測ってませんが…
不思議ですよね~。
ちなみに足だけで測定するタイフ゜でなく、カラタ゛スキャンのような手できちんと測定して部位ごとに結果が出るタイフ゜です。
足タイフ゜はあまり信頼性ないので…
体脂肪率は体内の水分量に影響されるらしいので、妊娠して血液量や水分量が一気に増えるのでそのせいかなと思ってますが…
2010.1.12 15:56 37
|
ハ゜ト゛フ゛レ(35歳) |
ご懐妊おめでとうございます。
私も妊娠前からの日課で、毎日体重計に乗っています。
体重の増加とともに体脂肪率も上がっていきましたよ。
妊娠中と普通の時と同じとは考えられないと思ったので、記録を残すために体脂肪率なども測定は続けましたが、体重以外は重視していません。
体年齢や骨格筋率など普通であれば正常とはいえない数値も出てきましたが、出産後これが正常値に戻っていく楽しみ(励み)にはなるかもしれませんね。
2010.1.12 17:05 17
|
にゃ(32歳) |
みなさん、ありがとうございます。体脂肪、羊水等も関係してくるのですね。すごくわかりやすく勉強になりました。教えていただきありがとうございます。
もう少しで安定期。
そしたら、ベビー用品など見に行ったり、散歩したり、ヨガしたりと無理のない範囲で体を動かしていきたいと思います。
2010.1.12 22:38 42
|
せな(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。