ルトラール服用後
2010.3.24 20:38 0 1
|
質問者: キララさん(35歳) |
顕微授精も過去2回行いましたが妊娠に至らず、次回に向けタイミング取りながらすごしています。
2/22から生理が始まり、3/4に排卵させるためhcg注射をして、血液検査でLHサージを調べました。その結果、6日が排卵では?という事で11日に排卵確認済みです。
今日で高温期17日目(体温が8日~36.7に)で、3/8から7日間ルトラール服用。生理予定日は21日だったのですがまだ生理も来ません。高温期が続くと妊娠の可能性を期待してしまうのですが、当日から使える検査薬を試しても大丈夫な頃でしょうか?
回答一覧
妊娠していたとしたら、当日から使える検査薬で
反応すると思いますよ。
ただ、ルトラールは高温を持続させ着床しやすくする薬
なので、生理は遅れます。
だいたい4日~5日ぐらい、私の場合1週間程遅れて生理が
くる事があります。
妊娠されてるといいですね。
2010.3.25 09:47 41
|
桃(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。