里帰り出産 / 生活費について
2010.5.25 14:37 0 13
|
質問者: ぽぽろさん(28歳) |
実家はそんなに遠くないので、検診のたび(2週間に1度)は帰っております。
里帰りにあたって、生活費を実家へ渡しましたか?
家庭それぞれだとは思うのですが、私と主人の考えが少し違っているようなので、教えてください。
私は、実家へは多少お金を入れるべきだと考えております。やはり1か月はお世話になるわけですし、生活費もそうですけど、いろいろとケアしてもらう負担が大きいと感じるからです。
一方主人は、自分の実家へ帰るくらいなんだから、そこまでしなくてもいいのでは?という考えです。お金の話はしていないのですが、里帰り何日にしよう?と私が相談した時に、好きな時に勝手に帰っていいよ。って言うのです。私は、それはおかしいと思い、妻と産まれてくる子供がお世話になるのに、うちの両親へ挨拶はないの?と聞くと、しないつもりではないけど、仕事かもしれないから、行けるかわからないし、気持ちはあるけどわざわざお世話になります。なんて言わないよ~(笑)でした。
そんなものですか?その会話があってから、なんとなくお金を渡す話ができずにいます。なんていうか・・・正直主人の態度にがっかりです。初めての事で大変さをわかってないとは思うのですが、里帰りするっていうのにそれでも仕事かもしれないって・・・(確かに激務です)確かに私は実家へ頻繁に帰っているので、主人の中でそこまで重要な事ではなく、むしろ帰るのは当たり前くらいの感覚だと思います。
愚痴になってしまいましたが、みなさんは自分からご主人に生活費を入れたいと言いましたか?それとも、ご主人から言ってもらえましたか?
あと、お金を渡さず、例えば産後落ち着いたら、食事に誘うとか商品券などを渡しましたか?
長々とすみません。経験談を教えてください。
回答一覧
こんにちは。
私も里帰り出産しました。
実家に生活費は渡しましたよ。生まれたらしばらくは全く外に出ませんし、なんでも買ってきてもらったりですから。
ごはんも食べさせてもらうし。
確かにご主人は、実家にお世話になるって大したことじゃないと思ってそうですよね(^^;)
私の主人もあんまり深くは考えてなかったかも。
でも、「お母さんに何でも買ってもらわないで、きちんとお金渡してね」とは言われました。
母は始めだけ受けとり、あとで色々ものを買ったりしても、その分は 「もういいよ〜あんたに買うんじゃなくてかわいい孫ちゃんにやからね!」って言って受けとりませんでした(^^)
そんな母の好意は別にして、ご主人は一度だけでも実家に行くべきと私は思いますが。。
よく行く実家であっても、主さんはお嫁に行き、ご主人の世帯に入ってるのでありますから。
世帯主が挨拶をするのは必要かな と。
産後、食事や商品券はスマートかもしれませんね!
私は特に何もしてませんが、それはご両親も受け取りやすいかもしれませんよ。でも、主さんがご自宅に戻られてから、元気に育児を頑張っているというのが、お母さんにしたら一番かもですよ(^^)
あとは孫の写真をちょくちょくしてあげるとか!
私はそうです(笑)
主さんの気持ち、ご主人にわかってもらえるといいですね!
元気な赤ちゃんを(^^)
2010.5.25 15:09 50
|
雨っこ(秘密) |
はじめまして、こんにちは!!
まさに!私も今日この話題で子持ちの友達に電話で相談をしました。
やはり、実家とはいえ(私も実家が近いので頻繁に行きますが)、もう嫁にいった人間ですから、そこはきちんとした方がいいという結果でした。
私の場合は、義母から『実家に帰る日は一緒にいって挨拶をしたいから、日にちをおしえてね!本当は嫁にもらったうちが面倒をみないといけないからね~』と言われているので、旦那含め、皆で行く予定です。
地域性とか価値観とかで違うのかもしれませんが、私のまわりでは、旦那の親が生活にかかる分のお金(だいたい3万円前後位)とお菓子等を用意する傾向が多いみたいです。
気持ちでそれフ゜ラス何かを自分達で用意すればいいかな(実家から自宅に戻る最後の日にでも)と思ってます。やはり商品券とかがいいかなと。
私の場合は、実家が二世帯になっていて、兄夫婦たちが同居をしているので、赤ちゃんの泣き声等で迷惑をかけてしまいそうなので(階は別々なんですが)、兄夫婦にも 何かを用意しておいたほうが お嫁さんに対しての配慮としてもいいかなと思っています。
アト゛ハ゛イスになってないかもしれませんが、ぽぽろさんの旦那さまも 仕事でその日行けなくても 一応後日実家に顔をだしてもらって挨拶してもらったほうがいいと思いますが・・・
2010.5.25 15:40 42
|
9ヶ月妊婦(29歳) |
あたしも里帰り出産予定ですが、そこまで深く考えたことなかったです。
お金のことじゃなくて、お世話になるから、家事をすすんで手伝おう!って風にしか考えてなかったです。
返事になってなかったらすいません…
2010.5.25 15:44 39
|
みきぽん(23歳) |
こんにちは!
私も里帰りしましたが、生活費として3万渡しました。
いくら実家とは言え、1ヶ月いると食費も増えるだろうしと思い…。
結局、母も父もそのお金から生活費は出さず、産後、私と子供の為に使ってくれましたが^^;
2010.5.25 15:48 48
|
花(30歳) |
私は予定日を過ぎて、陣痛待ちの妊婦です!
私も産後は実家に一ヶ月ほどお世話になるつもりです。
もう生活費は渡してしまったのですがその際、自分から生活費を渡すと母が受け取ってくれないような気がして主人から渡してもらい、二人でお世話になりますと挨拶しましたよ!
母は自分の娘だからいいのにとは言っていましたが受け取ってくれました。
娘とはいえ一度は実家を出た身なのでやはり生活費は必要かなと思います。
旦那様にもう一度主さんの気持ちをお話ししてみては?
もしわざわざお金渡さなくても・・・なんて言われたら、お世話になりましたという気持ちを込めて商品券や食事に誘うのもいいと思います!それでもご両親は喜ぶと思いますよ。感謝の気持ちが大事です!
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう!
2010.5.25 15:57 87
|
マシ゛ハ゜ン(28歳) |
今回2人目の出産になりますが、1人目の時も今回も里帰りです。
ご主人は義両親さんからは、何か言われてないですかね?
うちは、義母から主人にきちんと挨拶するように電話があり、義実家からもうちの実家へ「お世話になります」旨の電話がありました。
嫁いだ身なので、本来は義実家が面倒見るべきなのに申し訳ないといった感じでした。
生活費は赤ちゃんがいると結構かかります。
真夏ならエアコン代もかかるでしょう。
うちは、水道代なんかは、水道局から「水漏れしてませんか?」と言われたぐらいです。
私は、産前産後3ヶ月お世話になり20万渡しました。
そして義実家からもお世話代として実家へ10万送金されてうちの両親は驚いてました。
家によって、そういうのを重んじるケースもあるので、金額はいくらでもいいと思いますがご主人からお世話代としてご実家へ渡してもらい表面的にも挨拶させておいた方がいいかもしれませんよ。
2010.5.25 16:53 27
|
なあみ(36歳) |
水道代もすごくかかりますし
家事もすべてやってもらうことになると思うので
渡したほうがいいと思います。
私の周りはほとんど渡してます。だいたい3ヶ月で10万くらいですね。
一ヶ月3万程度の計算です。
それくらいが相場だと思います。
ご主人にはガッカリですね・・挨拶は一言ほしいですよね。
2010.5.25 19:47 29
|
りり(35歳) |
私も生活費は渡すべきだと思います。それから、ご主人から、電話でもいいから一言くらいは挨拶するものだと思います。
実の娘の出産でも、面倒みるのは結構大変だと思います。 実のご両親がそれを受け取る・受け取らないのは別として、やっぱりいくらかは出したほうがいいと思います。
金額はお財布に見合う程度でよいのではないでしょうか。
2010.5.26 00:34 30
|
りんご(秘密) |
1ヶ月弱お世話になって3万受け取ってもらいました。
支払うべきかな、と思ってはいたけれど、旦那のほうから、するべきだよねといってくれたので気持ち的にありがたかったです。
出産直前にだんなからうちの両親に渡してもらい、両親は最初遠慮をしたけど、出産で体力をつかうだろうから、これであきのにお母さんのうまい料理をつくってやってくれと言ったら、気持ちよく受け取ってくれたそうです。
そして里帰り最後の夜は、両親に寿司折を土産に持ってきてくれました。
気持ちが大事とはいえ、出産里帰りってほんとうに文字通り
すごく『お世話に』なります。親も大変です。
なにかしらすべきだと思います。
2010.5.26 09:26 68
|
あきの(31歳) |
私も2年前の里帰りの際、主人はぽぽろさんの旦那さまのような感じだったので、私は自分で里帰りの際の礼儀みたいなものをいろいろと調べて、主人に見せて話をしました。(実際は地域によってだったり金額等もさまざまでしたが、自分で見せたい部分だけ選んだ感じです)
その結果、主人は理解してくれたようで金額も2人で話し合って、産前産後2ヶ月お世話になるために10万円を渡しました。もちろん里帰りには主人と一緒に行って、主人からお金を渡してもらってお世話になりますと挨拶もしてくれました。
両親は最初は受け取れないと散々断り続けましたが、食費やら光熱費やらかかる上に赤ちゃんが生まれたらお世話までしてもらうのだから、これはちゃんと受け取ってほしいと主人と説得し、渋々受け取ってもらいました。
とは言っても赤ちゃんが生まれたら出産祝いとして5万円もらい、里帰り中も必要な物や赤ちゃんの物などたくさん買ってくれたので、最初に渡した10万円はほとんど私たちに返ってきたようなもんですが、両親は「お世話になります」という気持ちが嬉しかったようです。
ちなみに里帰りから自宅に帰る際に主人に迎えに来てもらったときには、両親に菓子折りを渡してもらいました。
現在2人目妊娠中でまだ里帰りするか等決めていませんが、もし里帰りすることになるならまた1人目のときと同じようにするつもりです。
2010.5.26 12:17 29
|
なな(24歳) |
私は8月出産予定で、退院後実家に1ヶ月ほどお世話になります。
私もトピ主さんと同じ考えです。
私は自分から『生活費渡すけどいいよね!?』と主人に宣言しました。
最初はウチの主人も『自分の実家なのにお金渡すの?ヘンじゃない?自分の娘なんだし、親だってそんなの受け取らないんじゃない?』と言っていましたが、『私はもう実家を出た身。むしろ私から…というよりは○○家(我が家)からお願いしますってカンジじゃない?実家にちょこっと遊びに行くのとはワケが違うでしょ。』と説得したら『なるほど…それなら俺から渡すし、お願いしますって挨拶しなきゃね。』となりました。
もし主人の言うように親が受け取らないようなら、無理やり渡すことはせずに後日別の形でお礼をしようね、ということで一応決着済みです。
ものすごく私事なのですが参考になれば幸いです。
2010.5.26 13:46 31
|
ありこ(27歳) |
2人子供がいます。
2人とも自宅近くの産院で産んで、退院後1ヶ月実家に帰りました。
1人目の時は渡しませんでした。若かったし無知でした。
2人目の時は帰る日に「お父さんとおいしい物でも食べに行って」と2万円渡しました。
旦那と話し合ってです。
上の子もいたし週末は旦那も泊まりに来てたので生活費って言ってしまうと全然足りないと思うので感謝の気持ちとして渡しました。
強制せずとも2回とも毎週旦那は帰るたびに「よろしくお願いします」って言ってたし最後は「お世話になりました」って言ってましたよ。堅苦しくではなくサラッと。
2010.5.27 01:39 29
|
ゆう(28歳) |
たくさんの回答ありがとうございます。
やはり一応渡すべきですよね。気持ちの問題ですし・・・
主人には一般的に渡すみたいだけど。という感じで話してみようと思います。
ありがとうございました。
2010.5.27 10:06 36
|
ぽぽろ(28歳) |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
「これでダメなら、ペットを飼おう」と覚悟を決めた時、待望の妊娠。 家族、友人、先生のおかげで、6年間をポジティブに乗り越えられました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。