HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不安で押しつぶされそうです

不安で押しつぶされそうです

2004.3.13 16:32    0 3

質問者: るるさん(28歳)

こんにちは
3/1に妊娠報告をしたるるです
実は早速不安なことが出現しました
 現在妊娠7週3日なんですがこれまでに4度の出血があり、今は自宅安静をしています
そこで不安なことなんですがここ4日程つわりがないんです
 これまで2週間本当にひどいつわりに悩んでいましたが、それが突然ピタッと止まったのです。
まだ2ヶ月だしつわりが終わるには早すぎませんか?
 それに基礎体温も36.90〜37.15辺りだったのがつわりが止まった頃から徐々に下がり始め今では36.6となりました。以前流産するときには基礎体温が下がるので早期発見のためには4ヶ月までは測ったほうがいいと聞きました
 このことがすごく気になって昨日病院に行ったのですが「心臓も動いてるから大丈夫」との事でした
 でもいまだに出血は続いてるし、とにかく不安で・・・
そこで似たような経験をしたけど無事に出産された方などいらっしゃいましたら意見を聞かせてもらえませんか?
 どんなことでもいいんです
お願いします

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは、私は妊娠9週目に入ったところです。7週目
くらいから少し胸焼けがするかな?というような軽いつわりが
ありました。空腹になると特に気分がよくなかったりなどです。
それなのに、つわりがひどくなると聞いていた最近になってつわり
らしきものがまったくなくなりました。不安でしたが、病院では
ちゃんと赤ちゃんは育っていますよといわれました。
まだ赤ちゃんがおなかにいる実感がないのでつわりがなくなると
不安ですよね。お互いに多分大丈夫でしょう!がんばりましょう♪

2004.3.16 10:37 13

くう(29歳)

るるさんこんにちは。
体温が下がったり、出血が続いたらとっても不安ですよね。
私は過去に6周で流産してしまった時に
高温は続いてましたが、出血が止まらず不安で不安でたまらなく
夜も眠れなかったのを思い出します。
その時色々なサイトを検索してたところ
結局いつまでもダラダラと出血が止まらなかったのに
無事出産したということを書いてるカキコミを読みました。
私の経験ではなくて申し訳ないのですが、
るるさんの場合は、お医者様から大丈夫と言われているようなので
心配ないと思います。
私の時は「大丈夫」の一言がもらえませんでしたから・・。
体温も初期に下がる方もいらっしゃるみたいです。
今はお医者さまの言葉を信用して赤ちゃんの生命力を信じてあげてください。

2004.3.16 11:30 13

あこ(28歳)

るるさん、こんにちは。妊娠中はどんなことでも不安になりますよね。私も妊娠5週なかばから7週目まで出血し不安な日々を過ごしました。
つわりは、最初は1日中でしたが、今は夕方からと変化しています。基礎体温は、なんだか測るのが怖くなりストレスになるので測るのをやめてしまいました。現在9週目で一応順調に育っています。若葉マーク倶楽部というホームページがつわりについていろいろ書いてあります。その中に、いつごろつわりが終わったか、などもありますよ。不安でしょうが、病院で心拍も確認できているのなら赤ちゃんを信じて頑張りましょうね。

2004.3.16 13:13 15

ほたる(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top