名付けの葛藤
2010.9.9 16:31 4 22
|
質問者: 紅緒さん(35歳) |
もうすぐ生まれる娘の名前なのですが、いざとなったら迷ってしまいましたのでアドバイスください。
環(たまき)
という名前を考えています。
由来は「はいからさんが通る」という昔の少女漫画からで、主人公の友達の名前です。
彼女は美人で賢くて性格もかっこ良く、当時の私の憧れでした。
「たまき」という響きはかわいい割りにはっきりした発音で、漢字の「環」も王編が入り、とても良い漢字だと思っています。
かなり前から、娘ができたらこの名前を付けたいなと思っていました。
ただ・・・小学生くらいで「タマ○ン」とからかわれるだろうな・・・と思ってしまいます。
小学生なんて、どんな名前でもこじつけでからかったりするものだし、と納得したはずだったのですが、友人に話した時、「○置浩二を思い出すね」と言われ、私はあの人があまり好きではないので、「○木宏を思い出してよ!」と切り返しました。
その後、その玉○宏さんが某バラエティ番組で、「領収証の宛名に『タ○キン様』と書かれた」と立腹していたことを思い出し、再び迷って参りました・・・。
「からかわれる要素がある名前なら、まったく違うものにした方がいい」という気持ちと、「やっぱり環という名前を付けたい・・・」、という気持ちで葛藤しています。
第二、第三候補だった名前のお子さんが近くにいるので、第一候補の「環」に余計にこだわってしまうのかもしれません。
この葛藤の落とし所を探しています。
アドバイスお願いします。
*主人及び家族は娘の名付けにノータッチで、私に一任されています。
回答一覧
「たまきちゃん」可愛いですね。
ついてるものと、ついてないものの差から・・・男の子は「タマ○ン」と言われても、女の子は言われないような気がします。
もし言われたとしても一時的なもので、中学生になると言われなくなると思いますよ。
あとウロ覚えですが「○○たまき」という女優さんがいて、すごく可愛かったので、主さんも是非是非つけてあげてほしいですね。
2010.9.9 18:25 57
|
たのきん(35歳) |
私は子供の頃、名前ではなくて苗字の方で、男子によくからかわれました。
下ネタっぽい感じでからかわれました。
女の子なので、すごい嫌だったです。
でも、大人になった現在、結婚して姓は変わりましたが、結婚前の苗字は威厳があってとても良い苗字だと思っています。
今では夫に、「子供の頃、○○と言われてからかわれたのよ(笑)」と言って、笑い話になっています。
そういうクダラナイことでからかわれるのも、小学生くらいまでで、中学生になると、そういう幼稚な人間は誰もいませんでした。
特別な思い入れのある名前があるなら、それを付けてあげるのも愛情かな・・と思います。
将来娘さんが大きくなられて、自分の名前の由来を知ったら、嬉しく思うのではないでしょうか?
でも、やはり子供の頃だけでもからかわれる可能性があるなら可愛そう・・・と思われて、違う名前を付けるのも愛情ですしね。
2010.9.9 18:26 65
|
虹色(36歳) |
とてもいいお名前だと思います。
はいからさんの環、私も大好きです。
からかわれるのは…どんな名前でも、ですよ。
うちの娘「わかな」ですが、「バカナちゃん」と言われたことありますし。(冗談ぽくですが)
「紅緒」なら反対しますが(笑)「環」ちゃん、自信を持ってつけられていいと思いますよ。
2010.9.9 19:15 37
|
わかな母(36歳) |
スミマセン・・・私はいいとは思わないです。
その漫画のことも知らないですし
個人的な意見で男の子な感じ、しかも漢字一字は
かわいいとは思いません。
逆に厳つい感じにもとれます。
からかわれる要素もありますし
せっかくの女の子、考えなおされることお勧めします。
2010.9.9 20:12 40
|
愛子(40歳) |
環…いい名前ですね。
私も大和和紀作品が大好きで、はいからさんも何度も読み直しました。
あの環はもの凄い深窓のお嬢様なのに、前衛的な考えを持つ溌剌とした女性でしたよね。
女優の緒川たまきさんも素敵な女優さんですし。
あー、いい名前です。
ちなみに過去一人だけ同級生に環ちゃんがいましたが「た○きん」なんてからかわれ方はしてないですよ。
私には想像すらつかなかったのでヒ゛ックリしました。
それは大丈夫なのでは?
どなたか書かれていましたが女の子ですし、息子や息子の友達見る限り、そんなに思うほど小学生って馬鹿じゃないもんです(笑)。
個人的には環、賛成です。
余談ですが紅緒ちゃんが知人にいます。
ちょっと羨ましいです。
素敵な名前、決まるといいですね。
2010.9.9 21:00 57
|
編集長(35歳) |
環ちゃん、素敵です!
私にとっても「環」は娘につけたい名前の一つだったのですが、名字と合わせると韻を踏みすぎるので諦めました。
ですから、是非つけてあげて欲しいです!
からかわれても負けないくらい、自分の名前に自信を持たせてあげてください(^-^)/
2010.9.9 21:19 33
|
ぷーじょ(36歳) |
はいからさんは分かりませんが、私はいい名前だなって思いました。
凛としつつも、つながりの輪を連想させる温かいイメージを持ちました。
今は無理やり読ませる奇抜な名前も多いけど、読み方も無理もなく正統で美しいお名前だと思います。
万一変なあだ名がついても一時ではないでしょうか?
2010.9.9 21:30 35
|
ねころじー(32歳) |
私も今、子どもの名前を考えています。好きな響きや好きな漢字、名字とのハ゛ランスや画数など何もかもが揃う名付けは難しいですが、思い入れのある素敵な名前を付けたいですね。
環ちゃん、とっても素敵です!
そういや、小学校の時の同級生に平仮名で『たまき』ちゃんが居ましたが、変なあだ名など耳にしたことはありませんでしたよ。彼女は自ら『たぬき』と名乗っていたので、一部の仲の良い子たちからは『たぬ』と呼ばれていましたが、それもご愛嬌で可愛く感じていました。あだ名に関しては、そう心配なさらなくて大丈夫だと思いますよ。また、玉置さんを想像する人は少ないのではないでしょうか?漢字が全然違うので、私は全く結びつきませんでしたよ。
どなたかが漢字一文字は可愛くないと書かれていましたが、私も夫も自分の名前が漢字一文字なので、子どもにも是非漢字一文字の名前を付けたいと考えています。環ちゃんは盲点でした。私も候補に入れさせてもらいますね。
2010.9.9 23:05 28
|
猫村(33歳) |
紅緒さん、こんにちは。
紅緒さんのスレを読んで『私と一緒だ!』とヒ゛ックリしてしまいました。
漫画のことは知りませんが、私も娘に『環』と名付けたくて…でも、やっぱりからかわれてしまうかもと考えたりしました。
結局、私たちの苗字では運勢がよくなかったので名付けませんでしたが、『やっぱり環と名付けたかったなぁ』と思う時が多々あります。
紅緒さん、後悔のない名付けができるといいですね。
出産がんばってください。
2010.9.9 23:20 28
|
よりおっぴ(29歳) |
こんばんは。まさしく私の名前は環です。正直、小学生のころに、たま〇ん、と男子から、からかわれ傷付いた事もありましたが中学生になると名字ぽい名前のせいか男女問わず、環!と呼ばれるようになりよ40才になった今も同級生からは環!主人や友達からは、たまちゃん!と呼ばれています。恥ずかしながら40才になった今も、たまちゃんって呼ばれて、嬉しく思い今では両親に、この名前を付けてもらって感謝しています。そして今、幸せに過ごしています。紅緒さんの、お子さまも幸せになりますように・・
2010.9.9 23:36 31
|
たまちゃん(40歳) |
現在妊娠中のくまーです。お気持ちすごくわかります!
たまき…私も女の子なら(私まだ性別わからないのですが)つけたい名前です!可愛いけど可愛らしすぎない(甘くない)響きが大好きです。
でも主さんがおっしゃるようにあだ名がとても心配です!小学生のときはおもしろがって言われてしまうかもしれないですよね…それでもし子供が心折れてしまったらと思うと悩みますよね。
でもやっぱり可愛いですよ〜!私としてはつけてほしいし、私も性別判明までたまきは候補にしておきます!
うん、やっぱり可愛ぃ〜い!
2010.9.9 23:46 35
|
くまー(26歳) |
こんにちは。
前の職場で同じ名前の方が居ました。
とても良い名前だと思っていたし、その女性も
すてきな方です。
「タマ○ン」なんて思いもしませんでした。。。
2010.9.10 00:17 33
|
まるも(38歳) |
10月に男の子がうまれます!
私も男の子ですが『環』候補にあがっていました!
そして同じことを考えました。…たま○んといわれないかな…と…
漢字も響きも意味も素敵ですよね!
私自身苗字のほうで、あだなをつけられていた苦ーい思い出があるので、ちょっと候補からはずしてしまいました…
どなたかおっしゃっていましたが、女の子ならさすがに(男の子から女の子へ)卑猥なあだなはつかないかな?とも思います!
名付けがんばりましょうね!
2010.9.10 01:06 27
|
あき(29歳) |
それだけ思い入れがあるならぜひつけてあげてほしいなぁ。
もし、いじめられて、自分の名前がイヤだ!と言ったときには、その名前の由来を聞かせてあげてください。
きっと気に入ってくれると思いますよ!
けど、息子の同級生にたまきちゃんいたけど、そんなからかう子なんていないけどなぁ。
むしろタマちゃんタマちゃんとみんなに愛されてる印象でした!
2010.9.10 06:03 32
|
かわいい(38歳) |
『環ちゃん』すっごく可愛い名前だと思います!
でも大人になった今だからこそ良い名前、素敵な名前って思えるんですけど、多分小学生ぐらいになるとやはり男子からから『タマキ○』とからかわれてしまうんじゃないかと思います。
実際に小学生の男子ってう○こ、し○こ、ち○ち○系の言葉が大好きです。
環ちゃんと言う名前でなく名字に『き』が入っているだけで甥っ子は友達から『キン○マ』って呼ばれてるって言ってました(^^;
これは関西のノリかもしれませんが…。
あと『桂ちゃん』も私的には素敵な名前だと思うのですが、名前のせいで小学生時代イシ゛メに合っていた子を知っています。
子ども達にとってはいじらずにはいられない響きなのだと思います。
大人になれば環も桂も意味のある素敵な名前だという事はすぐに分かるのですが子ども社会には通用しません。
なので、私ならわざわざからかわれる可能性を秘めた名前をつけるのは避けると思います…
2010.9.10 08:48 26
|
あすか(31歳) |
たまきちゃん とっても素敵な名前だけど
絶対ネタにされますよね。
私の中学のときのクラスに
名前が「たまき」ちゃんと名字が「陳」くんがいて
そりゃあ 色々言われてました。
でも その分 人に覚えてもらいやすいと思います!
どんな名前でもこじつけでからわれるものですし
ひびきも 漢字も素敵ですし
ぜひ 付けてもらいたいなあと思います。
ちなみに 私は「たまき」から連想する一番のものは
植物の「おだまき」です。大好きな花です。
2010.9.10 09:44 15
|
ぷよ(38歳) |
既出かもしれませんが、
小学校の頃、たまき、という子がいて、
あだ名はずっと「キンタマ」でした。
お子さんも必ずからかわれると思います。
子供ってそういう下品な言葉大好きですから。
2010.9.10 13:04 17
|
とくめい(27歳) |
私の名前は珠妃(たまき)です。
小学生時代、たしかにからかわれたことがありましたが、口が達者だったので言い返しましたし、どんな名前でもからかわれることがあると思います。
私は自分の名前好きですよ。友人からはたまちゃんと呼ばれ、ちびまるこちゃんにでてくるたまちゃんが好きだったので、うれしかったです。
環ちゃん素敵だと思いますよ。
2010.9.10 14:41 27
|
麥(26歳) |
私の名前もたまきです!
私は「おたま」「たま」と呼ばれていましたが、「たま○ん」は無いですね・・・給食に「ちまき」が出てきてからかわれたことはありましたが。
私はこの名前気に入ってますよ♪
2010.9.10 15:02 23
|
ずばり(32歳) |
私も環ちゃんすごくかわいいと思います!
うちはまだ性別が判明しないので、男女どちらも考えていますが、名前はホントに迷いますよね。画数や音、ある程度意味のあるようなものを与えたいとも思うし・・
候補になかったですが、すごくいいと思います。
ちなみに私も「はいからさん」大好きだったので
主さまの「紅緒」も大好きです(笑)
2010.9.10 16:05 19
|
葵(34歳) |
こんにちは。
うちの息子が「 たまき 」です。^^
男のでも女の子でもこの名前にしようと思ってました。
確かにからかわれる可能性も考えましたが、夫婦ともすごく気に入った名前だったので決めました。
すごく満足してますよ。
からかわれる時期が来たとしても 言い返せる強い気持ちを持った子供になって欲しいと思ってます。
またパパとママが気持ちをいっぱい込めてつけた名前だと言うことをいっぱい伝えたいと思ってます。
納得のいく名前が決まるといいですね。
2010.9.11 07:11 21
|
どん。(35歳) |
スレ主の紅緒です。
お礼が遅くなってすみません。
たくさんのアドバイスをありがとうございました。
<たのきんさん>
「たまき」さんという女優さんが居るのですね。
可愛い方のようで嬉しく思います。
確かに男の子だったら付いてるだけあって、すごく言われそうですね・・・。
でも女の子でも卑猥な言葉でからかわれることがあるみたいです・・・。
そのときは、娘の心のケアをしっかりやりたいと思います。
是非付けてください、とおっしゃって頂けてありがとうございました。
<虹色さん>
そうなんです。デリケートな時期に名前のことでからかわれて、将来人付き合いを避ける子になったりはしないか・・・と心配があります。
虹色さんのように、私も苗字がネタになりやすい名前だったので、からかわれてイヤな思いをしました。
でも、確かにそれも小学校中学年くらいまでだったと思います!
今では、ほんと笑い話になりますね(笑)
からかわれたら、娘に名前の由来を説明するというのはいいですね!
由来の環は、とても聡明で利発な女性だったので、娘にもそんな女性になってほしいと思っています。
<わかな母さん>
とてもいいお名前、とおっしゃって頂けて嬉しかったです。
「わかな」ちゃん・・・非の打ち所のないお名前なのに、こじつけって凄いですね・・・。
どんなに良い名前でもからかわれることってありますよね。
後押し、ありがとうございました。
<愛子さん>
愛子さんは「環」からは男の子っぽいイメージを連想されるんですね。
私は女性の「環」から入ったので、「環」は女性名だと漠然と思っておりました。
あまり甘くなくて、でも女性っぽいイメージということで、「環」が第一候補でした。
ご意見参考になりました。
確かにぱっと見は性別不明ですもんね。
<編集長さん>
編集長さんも大和和紀さんの作品お好きなんですね!嬉しいです!
私も「ヨコハマ物語」「ハイヒールCOP」「アラミス78」など大好きな作品多いです!
環は華族のお嬢様なのに、とても聡明で利発で、でも気品があって大好きなキャラクターです。
女優の「たまき」さんは「緒川たまき」さんとおっしゃるのですね。
ありがとうございます、調べてみます。
他の方もおっしゃっていましたが、からかわれたとしても小学生の一時期ですよね。
今の小学生はオトナなんですね(笑)私の時代とは違う(汗)
お近くに紅緒ちゃんが居るのですね。
呼ぶ方も嬉しくなるお名前ですね~。
それと編集長(冬星さん)も大好きでした(笑)
<ぷーじょさん>
素敵な名前とおっしゃって頂いて嬉しかったです。
からかわれた時の娘のケアは、しっかりやりたいと思います。
娘には芯の強い女性になってもらいたいと望んでいます。
ありがとうございました。
<ねころじーさん>
そうなんです!「環」という字が、つながり・輪を連想させるので、とても気に入っている漢字なのです。
正統で美しい名前とおっしゃって頂けて、とても自信が持てました。
ありがとうございました。
<猫村さん>
猫村さんもご妊娠中なのですね。名付け・・・悩みますね(汗)
お知り合いの「たまき」ちゃんは「たぬき」ちゃんと名乗っていたのですね~。
それも対応策のひとつですね(笑)
「たまき」だと、愛称は「たまちゃん」になるかなと思っていましたが、「たぬ」も可愛いですね。
○置さんは最近芸能ニュースで話題になっているようなので、そのせいかと思いました。
私もテレビでその名前を聞くと、なぜかどきっとしてしまいます。
猫村さんはご夫婦で漢字一字のお名前なんですね。
私の名前は漢字三文字で少しくどいので、一字のお名前はシンプルでシャキッとしていて羨ましいです。
お子さんのお名前、良いお名前に決まると良いですね!
良いご出産になることを願っています。
ありがとうございました。
<よりおっぴさん>
よりおっぴさんも「環」が候補に入っていたのですね、嬉しいです。
運勢が良くなかったのは残念でしたね、でもきっとお子さんには「環」より良いお名前が命名されたのでしょうね。
応援ありがとうございました。
<たまちゃんさん>
本名、環さんとおっしゃるのですね!羨ましいです、憧れの名前です~!
「たまちゃん」という愛称はとても可愛いと思います。
やはり小学校の頃は、からかわれた経験をお持ちなのですね・・・。
でも現在はとてもお名前を気に入っていて、ご両親に感謝なさっていると聞いて、とても自信が持てました。
からかわれた時の娘のケアは、しっかりやりたいと思います。
ありがとうございました。
<くまーさん>
くまーさんもご妊娠中なんですね、名付け悩みますね、あだ名のことまで・・・(笑)
可愛いけど可愛すぎない名前、とおっしゃって頂けて嬉しかったです。
私もそう思っています。
ただやはり、多感な時期に下ネタでからかわれて傷付いたら・・・と思うと悩んでしまいました。
でもくまーさんを含め、たくさんの方に賛同して頂けたので、良い名前なのだなと思えました。
くまーさんのお子さんのお名前の候補に入れて頂けて光栄です。
良いご出産になることを願っています。
ありがとうございました。
<まるもさん>
「タマ○ン」という発想が真っ先に出てしまった私は、少し下ネタ好きなのかもしれません・・・。
反省です(汗)
まるもさんのお知り合いの「たまき」さんはとても素敵な女性なのですね。
娘にもそんな素敵な女性になってほしいと思います。
ありがとうございました。
<あきさん>
あきさんもご妊娠中なんですね、そして10月生まれ!一緒ですねー!
名付けって悩みますね。あだ名のことまで考えたり、苗字との繋がりでヘンな言葉にならないか、など。
漢字も響きも意味も素敵、とおっしゃって頂けて嬉しかったです。
でも女の子でも卑猥な言葉でからかわれることがあるみたいです・・・。
そのときは、娘の心のケアをしっかりやりたいと思います。
あきさんはもうお子さんのお名前が決まったんでしょうか、きっと良いお名前なんでしょうね。
来月、出産頑張りましょうね。
ありがとうございました。
<かわいいさん>
率直に「かわいい」と褒めて頂けて、とても嬉しかったです。
はい、もしからかわれた時は、由来などを話し、こんな素敵な名前なんだよ、と娘に伝えたいと思います。
息子さんの同級生のお子さんのように、「タマちゃん、タマちゃん」と愛されるような娘に育って欲しいと思っています。
後押し、ありがとうございました。
<あすかさん>
そうですね、ネタにされやすい名前だろうな・・・と思います。
こちらは都内ですが、小学生のノリはそう変わらない可能性もありますし。
小学生は本当、下ネタ系の言葉が好きですね・・・。私もそうでした。
言って大人が嫌な顔したり、「やめなさい!」と叱られるのが、なぜか楽しかったような気がします。
うちは苗字にも「き」が入っているので、余計甥子さんのようにからかわれるかもしれませんね。
「桂」ちゃんは発音次第でそのまんまになってしまうので、からかわれる可能性が高いんでしょうね。
良い字だと思うのですが。
あすかさんはお子さんの心に配慮した立派なお母さんだと感じました。
ありがとうございました。
<ぷよさん>
「おだまき」という植物があるんですね、初めて知りました。
ネットで調べてみましたが、花びらが複雑でとても繊細で美しい花ですね。
ただ、花言葉はあまり良くないみたいです・・・良いところで「勝利の誓い」でしょうか(汗)
どんな名前でもこじつけでからかわれるのなら、いっそからかわれるの覚悟で付けてみよう、という気持ちがあります。
からかわれた時は、娘のケアをしっかりやりたいと思います。
後押し、ありがとうございました。
<とくめいさん>
そうですね。子供は下品な言葉が好きですね。
私が小学校の頃、同じクラスだった「大久保」くんはあだ名が「デカチ○ポ」でした。
それを考えると、どんな名前でもこじつけでからかわれるんだな、と思い、それなら一時期からかわれても良い名前を・・・と思ってしまいます。
その時は娘の心のケアをしっかりやりたいと思います。
ありがとうございました。
<麥さん>
麥さんのお名前は、「珠妃(たまき)」さんとおっしゃるのですね。
とても素敵なお名前です、私も「環」以外の漢字を考えた際に、候補に上がった漢字です。
実在の「たまき」さんに「名前が好き」とおっしゃって頂けて、とても嬉しく思いました。
「たまちゃん」という愛称は本当に可愛いですね。
からかわれた時、娘にも麥さんのように言い返す度量があって欲しいですが、無理な場合は心のケアをしっかりやりたいと思います。
ありがとうございました。
<ずばりさん>
あ、こちらにも「たまき」さんが!
素敵なお名前で羨ましいです、憧れの名前です。
「タマ○ン」は言われたことがないとおっしゃって頂けて、そういう可能性もあるんだな、と自信が持てました。
「おたま」「たま」という愛称も可愛いですね!
皆さんに愛されている感じを受けます。
そして「ちまき」は想定外でした・・・。
「たまき」さんに「名前が好き」とおっしゃって頂けて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
<葵さん>
葵さんもご妊娠中なんですね、名付けは本当に悩みますね。
意味、響き、漢字、そして自分の思い入れ、子供への願い・・・など、条件を考えるとキリが無いですよね。
葵さんも名付けがんばってくださいね。
良いご出産、良いお名前になることを願っています。
ありがとうございました。
葵さんも「はいからさん」がお好きなんですね~。
私も「紅緒」好きでした。あの漫画はキャラクター全てに愛があるような感じでした(笑)
<どんさん>
息子さんが「たまき」くんとおっしゃるんですね!
中性的な名前なので、男女どちらでも素敵だと思いました。
ご夫婦で気に入ったお名前なんて、息子さんが知ったらとても喜ぶと思います(テレちゃいますかね?)。
私も、からかわれた時、言い返す度量を持った娘になって欲しいですが、無理な場合は心のケアを、しっかりやりたいと思います。
ありがとうございました。
「たまき」くんによろしくお伝えください。
「可愛い名前」、「是非付けてあげてください」などの後押しして頂ける意見が多く、自信が持てました。
また、本名が「たまき」さん達のリアルなお話を聞けて、とても勉強になりました。
「たまき」さん達は皆さん、ご自分のお名前が好きとおっしゃっていて、とても嬉しかったです。
苦言をていして頂いた方々には申し訳ありませんが、やはり「環」という名前に決めたいと思います。
からかわれた時の我が子への心のケアも、しっかりやりたいと覚悟しました。
名前の由来も教えたいし、ネットで相談したらたくさんの人が、あなたの名前を「かわいい」「素敵な名前」と褒めてくれたんだよ、と伝えたいと思います。
皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
2010.9.14 11:48 16
|
紅緒(35歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
次の採卵でも変性卵だったらと思うととても不安です
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。