HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 発達障害の療育の事で教え...

発達障害の療育の事で教えて下さい

2010.9.10 11:45    0 4

質問者: ぶどうさん(38歳)

こんにちは
以前に発達障害で療育の事を教えていただいたのですが、
お分かりになられる方がいらっしゃいましたら再度教えていただけたらと思い書かせていただきました。

先日、発達障害の事で予約をして行ってきたのですが、療育の話を聞いてみたところ、該当するような療育がないとお話がありました。対応は幼稚園の方にお願いするとの事だったのですが・・・

1時間ほどいろいろ質問もしていたのですが、
こうしたらいいというアドバイスはいただいたものの、その他で私はどうやって子供を導いてあげたら良いのだろうと考えてしまい、何もできない自分が情けないです。

何かご存知の方がいらっしゃいましたら、無知な私にどうぞお知恵をかして下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ぶどう様

はじめまして。

私も昨日ジネコさんでぶどう様と同じく発達障害の息子の事を相談させて頂きました。
同じ境遇かと思いましてお返事させて頂きました。

まず現在どちらに予約、相談されているのかが不明なのですが、
保健センターですか?市町村役場ですか?それとも支援センターでしょうか?

うちの場合ですが、まずは保健センターに相談しそこを介して専門家の発達テストを受けました。(今は2回目の発達テストの日を待っている段階です。)
そのテスト結果によって専門医、療育、ことばの教室等を紹介してもらえると聞き及んでいます。

私も他に何かできることがないかと思い、先日支援センターにも問合せましたが保健センターからの紹介が一番スムーズに事が進むと言われ支援センターへの予約は受付けてもらえませんでした。(どこも予約がいっぱいらしいですね。)

私も療育についてはまだこれから先のことなので詳しいことはわかっていません。なのでちゃんとした回答にならなくて本当にすみません。

ですが「該当するものが何もない」ということはどこの市町村でもあり得ない気がするのですが。

保健センターか市町村役場か支援センターか、それでもダメなら一般開業の専門医か大学病院などに問合せる、それかネットで発達障害情報センターなどがあると思いますのでそちらに問合せることになるのでしょうか。

可愛い子供の為、お互い良い療育が早く受けられるといいですね。

2010.9.10 16:06 17

みーあ(37歳)

発達障碍のサポートは住む地域によって非常に差があります。
あまり支援に力を入れていない地域は療育教室さえまともにないことさえあります。
また、あっても希望者が殺到し順番待ちで2年待ちとか受かられても沢山の子達に均等にする為に3ヶ月ぐらいしか受けられないなんていう場合もあります。
まずは検査を受けてからになりますが、今回相談した所で何も紹介してもらえないなら小児神経科の医師にかかりなおして相談し紹介してもらうとか、私設・民間の療育機関を自分で探して療育を受けるという方法もありますよ。
私設・民間の療育は地域の支援とは違って料金が発生しますが、その分丁寧な対応をしてくれることが多いようです。

ただ療育は週に数時間受けるだけのものですから療育だけで劇的な効果を期待はしない方がいいです。
でも親の悩みを聞きアドバイスをしてくれるので悩み多き保護者の心強い味方になりますし、子供との接し方や対処の仕方を具体的に教えてくれるので親の努力しだいでは随分伸びる子供もいます。
内容的には、その子のタイプによって違いますが、うちの子が受けた療育は幼児教室のような感じでした。
先生の話を聞けるように視覚を使いながらわかりやすく説明する、支持を受けたら言われた通りの作業をする、わからなくなったら先生にわからない事を伝える。
最後まで頑張って席についておく、聞かれたことに答えられるように即す等の小学校に入学した時に困らないようにする為の訓練を受けました。
こういう事は幼稚園でも、やります。
ですが出来ない子に対して細かく対応してくれるかどうかは、その園によります。
療育は発達にバラツキがある個性の強い子達にも合わせられるよう先生の数が多くしてあったり、何か困った行動をした時にプロとして適切な対応をしてくれるので、その辺りがやはり違います。
幼稚園より療育の方が楽しいという子も多かったですよ。

2010.9.10 19:03 14

さよ(秘密)

私は以前、療育の仕事をしていました。

ぶどうさんのお子さんに該当する療育がない、対応は幼稚園で、という内容から推察しますと、お子さんの障害がそれほど重くないのかな、と感じました。

療育機関は地域によって、その数・内容等にばらつきがあります。
数が少ない所では、障害の重いお子さんが手厚い療育を受け、比較的軽いお子さんは、幼稚園・保育園で支援を受けるということになりやすいようです。
一方、療育に力を入れている地域では、幼稚園や保育園に通うお子さんのためのグループ指導があることも。

しかし、どちらにせよ、既にご相談されたのですから、お子さんの通う幼稚園と相談機関が連携をとっていくことと思われます。
具体的なことは、相談機関に確認していただきたいのですが、一般的には、専門スタッフ(療育機関の関係者であることが多い)による幼稚園巡回があるかと思います。

また、ぶどうさんと相談機関との電話連絡・相談が行えるはずです。

以上のような支援では心細い、より実際での支援を、ということであれば、行政主体ではない、民間の療育支援を検討されても良いかも知れません。
ただ、民間の場合は、療育技法・支援方法が確立されているので、その考えに賛同できること、料金が高額であることなどを含めて、よくお考えになってから決めていただければ、と思います。

ぶどうさんが安心できる支援がありますように、応援しています。

2010.9.12 11:59 18

たーゆー(35歳)

皆様お忙しいところ詳しくお返事をいただきまして、ありがとうございます。
お一人お一人にお返事しなければならないところ、まとめてのお返事で申し訳ございません。

私が相談しましたのは市役所の保健センターという所にお電話して相談というようになりました。
発達テストというのはよく分からないないのですが、
数人の相談者の方々の子供達が、一緒に遊んだりしながらの状況観察を専門家の方を交えてしていただきました。
これから発達テストなどがあるのかもしれませんが、幼稚園に担当の方が訪問されてからになるようです。
もしかしたら、その後に次に進める何かがあるのかもしれません。しばらくは連絡を待ってみようと思います。

発達障碍のサポートというのは各自治体によって差があるのですね。
幼稚園は担任の先生が一人しかいない状況でもあり、うちの子だけでも手がかかりすぎているようで、先生も少し困り気味であろうと思い他で何かできたらと思ったのです。
療育というものがあると知って、状況を見ながら自分でも自宅で同じように接する事ができたら・・・
同じようには無理でも、少しは子供の為になると思っていたのですが、療育が受けられないと聞き、どうしたらいいのか分からなくなってしまって・・・
でも、民間でもそういう施設があるとの事を教えていただいたので、調べてみようと思います。

発達障害の程度は私には分からないのですが、幼稚園には保健センターの担当の方が訪問されるとの事だったので、幼稚園側に支援の方法がとられるという事なんですね。
かなり担任の先生に負担をおかけしてしまう事になるのが申し訳ないのですが・・・
でも、幼稚園の先生のお力もお借りして子供にとって良い方へ進めますようにがんばっていきたいと思います。
また他の施設なりを住んでいる地域で探してみようと思います。

みーあ様・さよ様・たーゆー様
本当にお優しい丁寧なお返事をありがとうございました。
恥ずかしながら自分の頭の中が、いっぱいいっぱいな状態で相談させていただいたにもかかわらず、お返事をいただけて本当に嬉しかったです。
まだまだ頭の中がゴチャゴチャになってしまっていますが、私が子供にできる事を精一杯がんばっていこうと思います。
本当にありがとうございました。

2010.9.13 15:58 19

ぶどう(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top