胎嚢が消えました
2010.9.17 20:14 0 2
|
質問者: くまみさん(29歳) |
フライング検査だったのですが、一昨日、4週4dで検査薬が陽性となり、病院で妊娠が確認されました。
その時に8ミリ弱の黒い胎嚢らしきものが確認されて、たぶんこれでしょうと言われました。
ただ、その夜から、わかるかわからないかくらいのうすい茶色の出血があり、心配になって2日後の今日受診したところ、やはり微妙な出血があり、胎嚢が確認できないと言われました。
可能性としては、胎嚢が潰れてしまったか、前回胎嚢と思われたものが血の塊だったか五分五分とのこと。
一週間安静にして6週目に入る時に再度確認することになりました。
一度妊娠を知ってしまただけに、現在の状況が受け入れ難くかなり不安です。
胎嚢が潰れていた場合、生理のような出血がくるわけではないのでしょうか?
今のところは本当にうすい茶色の出血があるのみです。
また、もし同じような状況で、血の塊を胎嚢と間違って判断された方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
回答一覧
6月に子宮外妊娠で卵管切除手術をしました。
その時の様子に似ているなぁと思ってお返事しました。
5週で胎嚢らしきものが見えた(写真ももらいました)のですが、一週間後の診察では見えなくなっていました。
その間、茶色いおりもの程度の出血がありましたが、拭けばつく程度…
再度一週間後の診察でも、やはり胎嚢は見えず、子宮内に血が溜まりだしており、診察の数時間後に下腹部の激痛に襲われ、子宮外妊娠だった事が判明し、緊急手術となりました。
主様がそうでない事を祈りますが、万が一子宮外だった場合、手遅れになると大変です。
少しでも下腹部痛が出てくるような事があれば、早めに病院に連絡して下さいね。
2010.9.17 21:40 91
|
はる(32歳) |
ありがとうございます。
時折下腹部痛があるので心配です。
子宮外妊娠の可能性もあると確かに言われているので、
痛みが今より酷くなるようであれば受診します!
2010.9.17 22:35 62
|
くまみ(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。