二世帯同居について教えてください
2010.11.9 19:56 1 6
|
質問者: ちこさん(37歳) |
完全二世帯住宅なら構わないだろうと言うのですが、二世帯なら保育所に入れられないから仕事に復帰できないし、同居は無理というと、三歳になったら幼稚園に入れて、義両親に送り迎えをさせると…。
そんな方っていらっしゃいますか?
不都合はありませんか?送り迎えが母親や父親でなくても浮きませんか?私は頼らず保育所に入れて送り迎えをしたいのですが。ちなみに定時で帰れる事務職です。
同居したくないのが本音ですが、夫にわがままいうなと言われてます。
困ってたらともかく、元気で二人で住んでいる裕福な義両親と一緒にすみたくないのはわがままでしょうか…。
二世帯住宅で共働きの方、メリットとデメリット教えてください。
ちなみに孫溺愛です。
それから夫は両親に反論できないタイプです。
回答一覧
ちこさんの性格にもよると思いますが・・・私は自分で育てたいタイプなので同居は嫌です。
二世帯にしたところで、義父母が孫べったりになるのは目に見えていますし、ご主人の様子ですと、結局は食事を一緒にすることになったりお風呂を入れたがったり、一緒に寝たり。。と、言い方はよくないですが「とられちゃう」こともあるかもしれません。
ジジババにそだてられると三文安いとか(甘やかすので価値が下がる)。ジジババがあなたの言い分をちゃんと聞いてくれて、厳しくすべきときは母親をたててくれる方々ならいいと思いますが、そうでないなら第二子が生まれるまでは、、とか、時間稼ぎをしたほうがいいでしょうね。
もちろん、周囲には甘え上手なお嫁さんもいて、特に男の子だと1歳過ぎるとしんどいので、公園やお散歩に連れて行ってもらうのはもっぱら義父とか・・、そういう人もいますよ。
2010.11.9 22:18 13
|
ゆきた(秘密) |
こんにちわ 私も主人が長男で姑も年なので、介護するつもりで仕事を辞めて同居しました。しかし、色々あり うつ になってしまい 病院の先生・ケアマネージャー 主人・主人の弟夫婦のと話し合い 家を出る事にしました。細かな話は書きませんが…同居は、何を言われてものほほ~んとしたマイペースな人なら向いているかもしれませんが、頑張ろうと考えたり 人の顔色を見て行動する人は体を壊すだけだと思います。私の場合は3LDKのマンションだったので、自分のプライベートがなくなりストレスで体を壊しましたが、最初から近くに住む位にしておけば 姑と仲良くなれたかもしれないと思ってます。私の友人も二世帯住宅にしたけど、毎日姑が来て休まる時がないと言ってます。先日話し合いをして来年別居する予定だと聞きました。
義両親がまだ元気なら まだ同居しなくてもいいんじゃないんですか?
長くなってすみませんでした
2010.11.10 01:03 22
|
かずみん(43歳) |
こんにちは。
私は3か月になる子供がいて、結婚してからずっとの両親と同居しています。(二世帯ではないです)
子供が生まれて間もないころは、慣れない育児でイライラすることが多く、義両親に対して冷たく接してしまったり、ひどいときには「子供に触らないで!」と思うこともありました。
けれど、幸い、私の義両親は理解のある方たちで、自分たちの子育て方法を私たち夫婦に押し付けることはなく、「今と昔は違う」と言って私たち夫婦の意見を優先し、協力してくれるのでとても助かっています。
主人も義両親にきちんと意見を言えて、私の立場も解ってくれているので、上手くいってるんだと思います。
ちこさんのご主人は義両親に反論できないタイプの方ならば同居はやめた方がいいと思います。
もし、ちこさんが義両親とトラブルがあった時に助けてくれるのはご主人しかいないからです。
そのご主人が義両親に何も言えず、ちこさんの味方になってくれなければ、ちこさん一人でつらい思いをすることになるからです。
完全二世帯でも孫が可愛くて、子育てについても多少なりとも干渉されると思います。
ちこさんがその干渉に耐えることができ、義両親が今の子育て方法に理解があるならば、義両親に上手く甘えて手伝ってもらうのもいいですが、肝心なご主人が意見できないタイプだと厳しいかもしれないと思います。
2010.11.10 10:01 14
|
れんげ(27歳) |
ちこさん こんにちは。
完全2世帯だと、保育所に入れない・・・と
ありましたが、
役所に確認済みの情報ですか?
私の住んでいるところは、親が65歳以上なら
仕事をもっていなくて同居していても
点数には関係ありません。
ちこさんの年齢が本当ならば、もしかして?と
思ったもので。
保育所にいれて、完全2世帯はかなり楽かも。
私のまわりにもいます。
その方は、送り迎えは、義両親のかたがしていて、
父母会などはお母様がでてきてました。
なかなかまわりのママと仲良くなれないですが、
子供は保育時間は若干短くなるし、
熱がでたとかのお迎えも行ってもらえるし・・・
おそらく、預け始めた1年間はよく病気をすると
思います。
また、大きくなって休日も1日二回外にでたがったら、
1回は義両親にお願いしているって言ってました。
ただ、確かに義両親がべったり世話してしまうことを
考えると・・・
近くに住むのがいいのかもしれませんね。
いざとなったら頼りにする感じで。
よく考えてくださいね。
2010.11.10 12:49 15
|
ちかのママ(41歳) |
同居しているいちごと申します。
我が家は二世帯住宅ではないので、もし完全二世帯住宅なら苦労しないのにって思う事が多々あります。
同居ならばお互いの生活に距離を持てば上手くいくと思うのですが、義両親に預けるには妥協が必要です。私なら保育園を選びますかね。
二世帯住宅だし、世帯を分け仕事もあるなら保育園も余程の待機児童が多い激戦区でなければ入れると思います。
育児に口出しされるのは、一番嫌な事です。でも育児への協力はありがたいです。
同居にも利点はありますが、ご主人が義両親から主さんをきちんと守ってくれないとやはり息詰まるでしょうね。
2010.11.10 12:59 18
|
いちご(30歳) |
皆様ありがとうございます。
私は不妊治療で何度も体外受精し、やっとできた子供なので自分で育てたいです…フルタイムで働いたら毎日数時間しか子供と時間がとれないのに、晩御飯やらお風呂やらは義両親がやりたいといいそうで、夫は抵抗しない感じなのが目に見えます…。今は泊まりにいけば、私が子供に触れるのは授乳の時だけです。
なんとか頑張って近所に住みたいと訴えたいと思います。
あと、義両親はまだ65歳ではありませんが数年でなります。点数に影響ないところがあるとは知りませんでした!激戦地域に住む予定なので調べてみますが、…知らないふりしておこうかな…。
義両親に甘やかされて育ちそうで、しかも私達夫婦とは寝るだけになれば、ゆくゆく後悔しそうなので…。
ただ、うまく助け合って育児に口だししない義両親がいる方はとてもうらやましいです。
だんなさんもしっかりしてらっしゃるみたいで…。
ほんと、夫さえいつも私のしたいように子育てさせてくれると確信があれば二世帯でいいのですが。
2010.11.10 15:52 10
|
ちこ(スレ主です)(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。