一生懸命名前を考えたのに…
2010.11.14 20:55 0 16
|
質問者: りえさん(30歳) |
早春に生まれる予定の双子の女の子の名づけについて、ちょっと愚痴らせてください。
夫と一生懸命考えて
「サキ」「ユキ」がいいねってなりました。
漢字はまだ決定してませんが、咲季、優季が候補です。
もうだいぶ愛着がわいてきて、さきちゃん、ゆきちゃんっておなかの子に話しかけてました。
私の両親にとっては初孫になるので両親ともとても楽しみにしてくれています。
母から名前の候補はと聞かれてたので、母になら言ってもいいかなと思って、「サキユキで考えてる」って言いました。そしたらそれを父にも言ってしまい、
「先行き不安!」って言われてしまいました。
父は、社会的地位もある人で、まわりからちやほやされてきたせいか、思ったことをすぐに口に出し、一度ならず何度も何度も同じことを言う人です。
悪い人じゃないんですが、思ったら口に出さずにはいられないタイプで、一度「先行き不安」っていう言葉を思いつくと、きっと双子が生まれてもずっとずっと何度も言い続けると思います。
悪気がないのもわかっていますが、せっかく考えた名前に水をさされたようで気分が悪いです。
こんな場合、みなさんなら、名前の候補を変更しますか?
回答一覧
こんにちは。
そんなことを言われたら気になるし、悲しいですよね。。
気にするタイプの私は、変えてしまうかもしれません。
でも主さんとご主人のお子さんであり、お二人が一生懸命考えた素敵な名前です。
「先行き安泰!」です!
2010.11.14 22:15 52
|
フジ(31歳) |
もし順序にこだわりがなければ、「さき、ゆき」ではなく、「ゆき、さき」と紹介すれば大丈夫だと思いますが。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆
2010.11.14 22:20 53
|
楓(31歳) |
ごめんなさい、何の解決にもなってないのですが、
お姉さんをゆきちゃん、
妹さんをさきちゃん、
にしたら、さきゆきではなく、ゆきさき、になるので嫌な語呂合わせからは逃れられる、という案はどうでしょうか…?
せっかく旦那様と考えて決められた名前なので、変な茶々は相手にしないで納得して付けられるといいですね…!
2010.11.14 22:24 27
|
フラウみーな(23歳) |
我が家も双子がいます。名前悩みますよね。
一生懸命考えたのに水をさされて残念でしたね。
でも私ならそう思う人もいるんだと名前変えます。
皆に気に入ってほしいから誰かが変とか止めてと言う名前は除外したいと思ってました。
我が家はギリギリまで男と言われてたのに女の子だったから名前に悩み胎児ネームをあだ名にできる名前を付けることにしました。
例、あーちゃん→あきこ
サキユキが先行き不安とは私は思いませんが、考えた漢字は使う等して少しアレンジしてみたらどうかなと思いました。
2010.11.14 22:33 46
|
ツイン(31歳) |
うーん。悩みますね~。
さきちゃん、ゆきちゃん、可愛いだけに悩みますね。
知人の孫に「ほうだい」という名前の子がいまして、知人は「食べ放題」「やりたい放題」などからかわれるからやめろと言ったんですが、お子さん夫婦はそのまま名付けたそうです。
やはりその通りからかわれているそうなのですが、そういうのを聞くとちょっと可哀想だなぁとも思うし。
でも、お父様のような意見もふまえた上で、いろいろ考えた末に選んだ名前なら、それが双子ちゃんへの一番の贈り物ではないでしょうか?
さきちゃん、ゆきちゃんが一番しっくりくる!と思えるなら、私だったら変更はしないかなぁ。
2010.11.14 22:47 27
|
もも(37歳) |
私なら変更します。
実は私も、さきちゃん、ゆきちゃんで「先行き不安」と言う言葉が浮かびました。ごめんなさい・・・
同じ事を考える人は他にもいるだろうし、お子さんが大きくなって、学校の友達に「先行き不安」なんてからかわれたら、ちょっとかわいそうです。
大体は親が言ってたのを真似てるだけで、本人は意味も分からずからかっているのでしょうが、子供の頃、名前でからかわれてる子は可哀相でした。
2010.11.14 23:09 15
|
まよ(33歳) |
最初見た時可愛いと思いました!
でも二回目のサキユキを続けて書いてある文字見た瞬間…ごめんなさい私もお父さんと同じ事思ってしまいました…。
サキ、ユキ続けて言ってしまうから、ややこしくなるだけだと思いますよ。
私も現在名付けで悩んでます。
良いなと考えた名前がマイナスをイメージする日本語に似てたりして全く決まりません。
教える時にユキちゃんサキちゃんって伝えれば良かったですね…
漢字だって良いものを選んであげれば関係無いと思いますよ!
2010.11.15 00:19 14
|
。(秘密) |
実のお父様に失礼ですが…デリカシーないですよね
双子さん、おめでとうございます楽しみですね名付けも韻を踏んでて双子ちゃんらしくて早春にふさわしいカワイイお名前ですね
あまりに主さんがかわいそうに感じたのでネット辞書ひいてみました(笑)
「先行き」の事例は確かに悪いのも1つありますが、もうひとつは「先行き明るい」でしたよ
後は…先に産まれた方を「ゆきちゃん」にして「ゆきさき」ちゃんと呼ばせるかです
でも、なんかケチついて気分悪くなっちゃったら、今なら考え直すのもアリかもですね残念ですが…
どちらにしても…パパママからの最初の素敵なプレゼントになりますように
2010.11.15 00:57 19
|
ひどい!(秘密) |
それなりの納得できる理由で「ちょっとねぇ」と言われたら変えますけど、父のジョークみたいな考えで、名前を変えません。
というか、父に、そう言うのは止めろ!ってはっきりいいます。
気分悪いですよね
2010.11.15 03:48 15
|
匿名(30歳) |
こんばんは(^-^*)/
現在妊娠9ヶ月で
ここ最近になり名前を考え初めたので出て来ちゃいました。
まだ未熟な20の
考えでよければ
読んでください
咲季ちゃん、
優季ちゃん、
とても可愛いと思います★★
先行き不安なんて
浮かびません!
『もし、どうしても気なっちゃうのであれば』
さきの、ゆきの、
可愛いくて
私は好きです☆
2人に『の』は‥
ってなれば
無理矢理かもですが
『さきゆきの良い子』とかにかけて
さきちゃん
ゆきのちゃん★
かな(≧∇≦)
でも私はご夫婦で
決めて読んでる
☆咲季ちゃん
優季ちゃん★
いいかと思います♪
お互い元気な子を
産みましょ~!!
2010.11.15 05:11 18
|
あんず(20歳) |
サキとユキ、じゃなくて、ユキとサキ・・に変えるとか^^;
これでも、行き先って言われるのかな?
でもすみません・・・
私も、先行きって思っちゃいました。
「不安」とまでは思わなかったけど。
でも、双子がいつも一緒なのはまあ長くても高校までくらいのものでは?
一人ひとりの名前として考えればいいことです。
さきちゃんとゆきちゃん、素敵ですよ!
2010.11.15 07:16 15
|
ひまわり(33歳) |
私もさきちゃん、ゆきちゃん、って漢字も含めて
とてもステキだと思いました。
ただ、夫婦で一生懸命決めた名前なのだから、と言われても
やっぱりマイナスなことを言われるとちょっと考えてしまいますよね・・。
ステキな名前なだけにすぐに却下してしまうのも惜しい気がするので、みなさんおっしゃるように「ゆきちゃん、さきちゃん」に
してはどうでしょうか??行き先なら別に「不安」と結びつけられるイメージはないような気もしますし・・。
ちなみにうちでも女の子が生まれる予定で、
第一候補に「雪乃(ゆきの)」ちゃんなんですが、
義母は「かわいい」と言ってくれたけど、実母は「芸者みたい」と・・でも気にいってるし・・いくつか候補はあるにしても
気に入ってしまうとその名前でおなかにも呼びかけてしまいますよね・・生まれるまでまたしばらく悩みそうです。。
2010.11.15 10:57 14
|
葵(34歳) |
私だったら変更しますね。
ひっくり返してもユキ・サキだと『行き先』って変??って思いました。
ちなみに、幼稚園学校などの名簿は出生順ではなく、五十音順になります(地域によるのかもしれませんが)
なので、ユキ・サキにしても、サキ・ユキと並ぶことが多いですね。
2010.11.15 15:49 13
|
ゆうき(39歳) |
気にしない、気にしない! 可愛いお名前じゃないですか〜
どうしてわざわざマイナスイメージな発言するんでしょうねぇ、お父様。
親なんて、ケチ付けたいだけなんですよ(笑)
私の場合、一人目の時に相談なしに名付けして親に報告したら、実母に「はぁ〜、何この名前!」ってあからさまに嫌な顔されました。
姉の子の時も文句つけられたみたいで、昔と今とじゃ名付け事情がちがうのだから、しょうがないと思いました。
質問の答えからすると、名前は変更しません。
お父様が何度も嫌な事を言うようなら、「いい加減にして!」とマジギレしてみるとか…。効果あるといいのですが。
双子ちゃん楽しみですね!応援してます☆
2010.11.15 17:01 13
|
ぺこ(33歳) |
さきちゃん、ゆきちゃん
可愛い名前ですね。
私は純粋にそう思いました。
お父さんはオヤジギャグを言ったのかしら?
そう思って、流しちゃいます。
せっかく、ご夫婦で考えた名前ですし
お腹の赤ちゃんも、
私たちのことをサキ、ユキで呼んでくれてるって思っているかもしれませんよ。
もう聞こえている訳ですから。
2010.11.15 21:05 15
|
はづき(27歳) |
私の友人は双子で姉・サキコ、妹・ユキコです。
一文字なにか加えるだけでも印象変わりますよね。
ミサキ・ユキノとか…。
サキもユキもステキなお名前ですが、私も「サキユキ」と続けて読んだ時にふと「先行き」が浮かんでしまいました。
あと、他の方も書かれていましたが、双子ちゃん場合、五十音順で並んだ時のことを考えたほうがいいと思います。
うちの子供が通う幼稚園は双子ちゃんは同じクラスになるのですが、当然五十音順で名前を呼ばれるので、ユキ・サキと名付けても、妹のサキちゃんが先になって、本人も親も先生もお友達もいろいろ煩わしい事になるかと…。
参考にならないようなレスですみません。
2010.11.15 22:13 13
|
まっすぐ(32歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
以前、OHSSになり入院。一度かかったら次もなる可能性が高いのですか?
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。