相談にのってください
2010.11.23 22:50 0 3
|
質問者: さわりんさん(2歳) |
一人目は3周期目に授かりました。周期は28日前後でしたが再開してから35日まで延びてしまいました。意識しすぎて排卵が遅れるんだろとは思います。元に戻るんでしょうか?
排卵から14日後が生理開始と聞きます。なので逆算すると透明のサラサラしたオリモノが出た日みたいです。しかし前夜の精液なんじゃないかなとも思って基礎体温と比べると最後に低温になる前にこの伸びおりにあたります。排卵は低温最後より前になることもあるのでしょうか?
今回は排卵痛みたいなものもあったり張らない胸が張ったり乳首がいつもより痛く触れなかったりとあったので妊娠を期待してしまいましたが夕方オリモノに血が混じったり茶おりだったりで生理が始まりそうです。着床出血も有り得るので検査しましたが陰性。判定枠には横に線が出ましたが違うでしょう…
どうやったら意識しないんだろうと考えるのもいけないですよね。回りの圧力も…
長々とすいませんでした。
回答一覧
意識しすぎるとだめとよく言いますが、そんなの私は出来ません。結婚は出来なくても、子供だけはどうしても欲しいという位子供が好きだし、子育てをしてみたくて。意識しない事なんて出来ませんでした。結婚して2年目、ずっと狙っていましたが出来ず。。うちは旦那が作る気なかったので、出来なくてもまぁいいか。。と思う位でしたが、毎月基礎体温をこっそりつけ、排卵日近くなると旦那を誘い、生理前にはドキドキしながら生理がきませんように!と思う日々でした。
お一人お子さんがいらっしゃるなら、不妊症の可能性は少ないですし、めげずに頑張るしかないと思います!
周りからもいろいろ言われて、子供はまだなの? 早いうちに産まないと!など毎日のように会社や身内に言われ、私だって欲しいのに!と何度悔しい思いをしたか分かりません。でも流すに限ります! サラっとしたおりものが出た日には頑張ってみて下さい! 私はそれで旦那を誘いはじめて妊娠しました!
2010.11.24 13:20 26
|
つき(27歳) |
>一人目は3周期目に授かりました。周期は28日前後でしたが再開してから35日まで延びてしまいました。意識しすぎて排卵が遅れるんだろとは思います。元に戻るんでしょうか?
女性の体は日々変化しますから、戻るかもしれませんし、戻らないかもしれません。お医者様にもわかりませんよ。
>排卵から14日後が生理開始と聞きます。なので逆算すると透明のサラサラしたオリモノが出た日みたいです。しかし前夜の精液なんじゃないかなとも思って基礎体温と比べると最後に低温になる前にこの伸びおりにあたります。排卵は低温最後より前になることもあるのでしょうか?
生理周期が変われば排卵日も変わります。
同じ周期であっても絶対に何日目が排卵日とは限りません。
2~3日前後する場合もあります。
婦人科で卵胞チェックしてみたらいいと思います。
>今回は排卵痛みたいなものもあったり張らない胸が張ったり乳首がいつもより痛く触れなかったりとあったので妊娠を期待してしまいましたが夕方オリモノに血が混じったり茶おりだったりで生理が始まりそうです。着床出血も有り得るので検査しましたが陰性。判定枠には横に線が出ましたが違うでしょう…
生理前症状は毎回同じとは限りません。
また妊娠の度につわりの出方も違います。
一週間後に生理が来なかったらまた検査してみるといいと思います。着床出血だといいですね。
妊娠の症状ですが私は3回とも違いました。
>どうやったら意識しないんだろうと考えるのもいけないですよね。回りの圧力も…
考えてしまうのは仕方の無いことです。
周りからの圧力があるのですか?
気にしない事です。
主さんの年齢が不明なのでなんとも言えませんが、
女性の体の仕組み、自分の体の事を知らなさすぎです。
もっと勉強する事をオススメします。
あと、とっても答えづらい質問の書き方です。
ちょっとスルーできずに答えてしまいましたが・・・。
早く確実に妊娠したいのであれば婦人科に行って、卵胞チェックしてもらえば仲良しする日もわかりますよ。
お子さん1人いるんですし、チャンスはありますよ。
がんばってね!
2010.11.24 14:22 40
|
にゃんたろう(27歳) |
お二人のコメントを今日見ました。
どうもありがとうございました。
頑張らないように頑張ります。
何か子作りに意欲のない旦那さまで今、気が抜けてるとこです。
2010.12.7 22:18 29
|
さわりん(2歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
-
ちょっと聞いて!!そろそろ体の曲がり角? ~みんなの声~
コラム くらし
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。