HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 義母の発言(愚痴)

義母の発言(愚痴)

2010.11.26 12:58    0 7

質問者: ほっしゃんさん(39歳)

不妊治療中の、ほっしゃんといいます。

2年前に結婚しましたが、昨年から治療しています。
義母も治療していることは知っています。
治療に理解はある義母です。

結婚して10年たつ義弟夫婦の事を
「あの子たち、病院行ってるのかしらね。
旅行ばかり行ってないで、病院行けばいいのに。」

と、不満気に私に言ってきました。

義弟に子供の話を聞いても、はぐらかされるそうで
病院行ってるかどうかも不明らしく、義母なりに心配
してるんだと思うのですが・・・。

言われた私は、ちょっとだけ複雑な気分になりました。

義弟夫婦は結婚してから、夫婦すごく仲良しで
色んな所に旅行に出かけては、生活を楽しんでいます。
義弟夫婦だって、とっくに病院に行ってるかもしれないし、
それを義母に言いたくないだけかもしれません。

ちなみに、私達夫婦も不妊治療をしながら、たまに
温泉旅行にも出かけたりしますが・・・

義母に旅行の話をすると、面白くなさそうな反応をするんです。
お土産もちゃんと渡しています。

孫の顔がみたい義母も気持ちもわかりますが、
息子夫婦が楽しんでるのって、そんなにつまらないもの
なんでしょうか。






応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

はいそうです、うちの義母もどこかに行ったのが分かるとあからさまに嫌味っぽい言い方をしてきました。
声が1オクターブ高くなって「あっそーですか!よかったですねー!ど・こ・で・も好きなだけ行ったらいいじゃない!」こんな感じのいい方です。
ちなみに義母はどこでも遊び歩いて、実母と暮らし、好き勝手将来の事も考えず暮らしていて、うちらに文句いえるような人じゃないんですけどね。
私は同居じゃないので旦那にも口止めし、最近では忙しくてどこへも行けないって言ってますよ。
旦那は仕事であちこち歩いては行った先で同僚や友達と会って飲んだり食べたり楽しそうにしているというと満足そうに「あなたばかりどこへもいけずかわいそうね」と言ってます。
「そうですね」といいながら腹の中では「嘘つかれてるのも知らないで、このクソババア」と笑ってます。
実祖母はひどい嫁いびりをする人で、遠慮していたばかりに母はどこへもろくに行けずに終わりました。
もし同居じゃないなら、いちいち遊びに行った報告なんてする必要ないですよ。
 
姑ってものは、嫁が来れば自分は面倒な事はすべて嫁に任せて今度は自分が楽する番、みたいなことしか考えてません。
いちいち文句も言わない、いい姑だと思っていても陰ではあれこれ言ってる人もけっこういますよ。
余計な事は言わないのが一番です。
お土産持って行ったから喜んでくれる訳ではありません。

2010.11.26 14:03 20

うちもです(33歳)

義母さんたまには誘われ一緒に旅行したいのでは?仲良くしてるのが羨ましいだけではないでしょうか? お土産は行きましたの証明ですから不満げな顔されるなら私なら渡さないで言わないかな…誘えるなら誘えるでいいかもですね。

2010.11.26 15:01 22

ひなみ(35歳)

治療しているかどうか、子供を持つ気があるのかないのかは実の親子でも言いにくいでしょうね。
男の人なら尚更。(娘と母親の関係なら、言えそうな気もしますが)
義弟さん一家のお考えや事情があるでしょうから、義母さんに何か言われても流していいと思いますよ。
親子でも介入すべきでない問題はあると思うし・・・。

2年前に結婚された、ということはそれまでは旦那様はご実家に住んでいらしたのでしょうか?
もしそうなら、主さんに旦那様(義母さんから見ると息子さん)を取られてしまったようで、少し寂しいのでは?
もし相性が合わないのなら、無理する必要は無いと思いますが、
一緒に外食する時間を持ってあげる、義母さん一人では行かないような所へ一緒に行かないか誘ってみる、等例え断られたとしても、一声かけるだけで結構嬉しいと思います。

もしかしたら、「周りのお友達は孫の話ばっかり。息子は結婚しちゃったし・・・」とスネているだけかもしれませんよ。

温泉に行くのはストレス発散&温浴効果もあって治療中凄くいいと思います。ただ、明らかに義母さんが面白くなさそうなら、行った話は伏せておいた方が、お互い楽かもしれませんね。

2010.11.26 15:53 23

まりこ(29歳)

遊んでる時間とお金があったら治療に専念しなさいよ!
ってことなんですかね。。

お義母様は旅行があまりお好きじゃないのかもしれないですね。
だとしたら、そんな無駄なことにお金つかって!という気持ちになるのもわかります。

お義母様ご自身は旅行がお好きなのにそのようなことをおっしゃるのであれば
孫の顔見たさのエゴから出るものかと思われます。

いずれにしても治療中はただでさえ息が詰まってしまいます。
主さんもお義母様に、旅行、特に温泉なんかでリラックスすると
妊娠率も上がるってお医者様からも聞きましたよ~
なんて言ってみるのはいかがでしょうか。

私も旅行の前に何度か主治医に相談しましたが
どうぞどうぞ、息抜きに楽しんでらっしゃい、という答えが返ってきましたよ。

2010.11.26 17:47 26

旅行好き(39歳)

結婚四年目ですが、義母・義父ともに、結婚の挨拶の時も家族となった今も、「夫婦二人仲良くしてくれたらそれでいい。」と言ってくれてます。

不妊治療のことも知ってて、「大丈夫!」と明るく励ましてくれています。

但し、義父はやはり早く内孫が欲しいらしく、たまに子供のことを聞いてきますが、嫌な聞き方ではないので笑って流しています。

お義母様、孫の顔がみたくて仕方ないのだと思うのですが、気にしない方がいいと思いますよ。

だって、焦りから夫婦仲が悪くなってしまったら、子供ができるできない以前の問題ですから。

2010.11.26 17:53 21

せんと(38歳)

さみしさ、孫の顔が見たいのかなと思います。 私も不妊治療中ですが、同居の両親は気楽で穏やかなので有難いです。でも、二人で出かける時は、やはり気を使います。出かけてしまうと楽しくて忘れるし、割り切っています。
夫婦仲良くが一番です、聞き流して、ストレス溜めないで下さいね。

2010.11.26 19:45 13

ももぴょん(41歳)

みなさん、愚痴に付き合ってくださり、沢山の
お返事ありがとうございました。

義母にはやっぱり気を使いますよね・・・

孫を待ってると思うので、いずれちゃんと見せれる日が
来るといいな~と思います。

あんまりベッタリするのが苦手なので、適度な距離を
保ちながらこれからも付き合っていきたいと
思います。

ありがとうございました!

2010.11.28 17:56 12

ほっしゃん(39歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top