HOME > 質問広場 > 女性の健康 > 不正出血による子宮鏡について

不正出血による子宮鏡について

2010.12.1 15:25    0 2

質問者: パタパタさん(31歳)

相談です。
私は今不妊治療中でホルモン剤を服用したり注射を使用すると
よく不正出血を起こします。

ここ一年間で子宮鏡を3度してますが問題ないと言われています。

子宮体ガン検査はこの間一度もしてないのですが…(先生も問題ないのでしてないのだと思います)
してもらった方がいいのではないかと心配になっています。

子宮鏡と子宮体ガンを検索したら子宮体ガンで異常が見られた場合に子宮鏡を行われたりしてるみたいですが
やはり肉眼的に問題なくても検査して頂いた方がいいですよね?

子宮鏡で問題なくても実際にガンの可能性もあるのでしょうか?

少しでも分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ホルモン剤・ホルモン注射は副作用として不正出血が
あげられていますので、主さんの出血がホルモン補充期間のみ
でしたら、それではないでしょうか。

出血の有無とは別にしても、子宮頸ガン・体ガンともに
半年~年に1度は検査しておく方がいいと思います。

2010.12.1 19:52 64

トクメイ(36歳)

トクメイさま
お返事ありがとうございました。
とても心配なので本日、子宮体ガン検査を受けてきました。
結果まで不安ですが先生もホルモン補充を行うと不正出血はおきやすいと話されて少し安心できました。
ありがとうございました。

2010.12.2 12:02 24

パタパタ(31歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top