頻繁に白目が充血
2010.12.5 15:28 0 2
|
質問者: ポピーさん(25歳) |
痛みはなくだいたい一週間くらいでひきます。
この症状がだいたい3ヶ月に一回くらい(ばらつきはありますが)起こります。
前に耳の不調で耳鼻咽喉科にかかった時にも充血状態でそこの医師には疲れてたりすると、耳にも目にも症状がくると言われました。
私のようにたびたび白目が真っ赤になる方いらっしゃいますか?またその都度眼科にかかってますか?
回答一覧
白目全体がピンク色になるのではなく、一部がベッタリ真っ赤になるなら出血です。
私の母が時々なっていました。そして娘も2歳頃から1年に1、2回くらいなります。まわりから「どうしたの?!」と驚かれるので、心配はしていなかったけど一応眼科に連れて行きました。
まだ小さくて異常を訴えられないからと、念のため眼底検査や角膜なども診てもらったけれど、やはり異常はなく、体質とのことでした。子供ならウンチをいきんだだけでも白目が出血してしまうそうです。
ポピーさんも毛細血管が弱い体質なのかもしれませんが、一度眼科で診てもらい相談されたらいいと思います。鼻血が出やすいなどほかにも不調があるようなら、毛細血管を強くするような薬もあるようです。
2010.12.8 00:28 120
|
タマ(35歳) |
タマさん、お返事ありがとうございます。
私の場合も出血ですね・・・。
ただ鼻血が物心ついてから一回しか出てないんです。ちなみに父親もわりと頻繁に目の出血があった気がするので、体質なのかもしれないですね。
時間を作って眼科で診てもらおうと思います。
ありがとうございました。
2010.12.9 13:42 139
|
ポピー(25歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。