私ってていのいい保母さんがわりなだけ?
2011.2.18 23:08 0 3
|
質問者: りかこさん(38歳) |
2歳1カ月になる娘と午前中はほぼ毎日公園や児童館などに行ってます。時間帯が決まってるので、公園へ行くとたいてい顔見知りです。挨拶をしたり、子供の話で多少話したりする事もあるのですが、そこからメールを交換するなどの親しいママ友になることはありません。というのは、私は子供と一緒に砂場とかに入って遊ぶので、子供のそばにいますが、他のママ達は、大抵子供から少し離れたところでお話しているので、子供のそばにいる私はママ同士の会話にはほとんどはいれないのです。
私自身は、実家も遠く、近所に友人もいないので、同じくらいの年齢の子供がいるママさん達とお友達になれたらうれしいし、子供にとって特定のお友達がいるということはいいのじゃないかなって思っているのですけど、かといって一緒に遊びたい子供から離れておしゃべりしにいくのも・・・
自分の子供と遊んでると、よく他の子供もよってきて一緒に遊ぶ事になります。子供同士が遊ぶというより、私(大人)と一緒に遊びたいみたいで、私がその子達に「すごいね」とか対応してあげてると子供の数がどんどん増えて来て、みんなまとめて遊んであげることになってしまったり。そんなとき、その子たちの親はやっぱり離れておしゃべりです。娘は、お友達と遊べるし、おもちゃの貸し借りでもめたりもすることもあるけど、まぁ楽しんでると思います。娘がお友達と遊ぶという経験が出来るのならまあいいかとは思うものの、私自身には全然ママ友が出来なくて、他の子供の相手はしてあげて、なんだか私ってていのいい保母さんくらいにしか思われてないのかなって思うとなんとなく悲しくなります。
でも、私に、このままママ友が出来ないままだと、娘が3歳くらいになって、特定の友達がいなくて公園でぽつんと仲間はずれにされないか心配になったりしています。(3、4歳くらいになると自分のお友達と遊ぶようになるとか聞いたので・・・)
みなさんは、公園や児童館でどういうふうにママ友になったりするのですか?
回答一覧
私はmixiを通してママ友達が10人ほどいます。
家に行き来したりランチする仲良しな方や、グループで集まった時に遊ぶ位の方など様々です。
児童館や公園で顔見知りのママさんがいるのならその輪に入ろうとしない限り友達にはなれないと思います。
周りのママさん達は主さんの事を「あのママは子供達と遊ぶのが好きなんだなー」位にしか思ってないと思いますよ。
保母さんみたいで…とかは考え過ぎかと思います。
その顔見知りのママさん達と友達になりたいなら勇気を出して仲間に入らないと難しいと思います。
他に1人でいるママさんは居ないのですか?
児童館とかなら1人で来てる方いそうですけどね。
私の場合ですが、子育ての悩みとかを聞いてみたりするのが一番会話しやすいです。
食べ物の好き嫌いとか、夜泣きとか…なんでもいいので、○○ちゃんはどうですか?とか聞いてみると意外と話がはずんだりします。
最初は勇気がいると思いますが、頑張ってください!
2011.2.20 00:43 25
|
あず(28歳) |
3歳くらいになって仲間外れにされたりしないか?という心配は無用だと思います。
普通、3歳児どころか幼稚園児でさえ、仲間外れなんて意識や概念はありませんので、心配しすぎかと。
神経質な子供でない限り、たいていの子は、出会ったばかりのお友達とでも、すぐに楽しく遊び出します。娘さんもお友達と楽しく遊んでいらっしゃるなら、ママまで砂場の中まで入ってべったりしなくてもいいのではないでしょうか?
砂場の縁に座って見守る、くらい距離を置いてもいいと思います。
砂場遊びが上手な子がいたら、その子を誉めたりした時にその子のお母さんにも、上手ですねとか、何歳ですか?とか、他愛のない質問から入っていけば、会話もできると思うし。
私も、児童館や公園で子供たちと仲良くして、上手に遊び相手をされてるママさんをたまに見かけますが、子供と遊ぶのがとっても好きなんだな、素敵だなあと思って見ていましたよ。 あのママが見ててくれるから、うちの子から目を離してても大丈夫!なんて思ったことありません。
本当に子供たちから目を離してて、おしゃべりばかりしているママさん達なら、性格が合わないと思いますし、子供をちゃんと見ていないことから起こる事故でもあったら困るから、わざわざお友達にはなりません。
児童館や公園の他にも、図書館読み聞かせ、お店のおもちゃ売り場など、子供のいる所は色々あると思うので、お友達を探すチャンスはまだまだあると思います。
落ち込まないでください。
2011.2.20 02:17 28
|
みみ(29歳) |
主人がお休みだったりとなかなか自分の時間がとれず、お礼が遅くなってすみませんでした。
>あずさん
お家に行き来したり、ランチをされるなんて仲良しさんなのですね。普段子供と遊ぶのは全然苦ではないので、特にストレスとかというのではないのですが、主人以外の大人とおしゃべりらしい会話ってなかったなーっていうときには、少しさみしくなります・・・やはり大人同士のおしゃべりって楽しいですよねぇ。考え過ぎといってくださって、ちょっとほっとしました。ありがとうございます。でも、やはり勇気をだして、輪の中に入っていかないとですね。結婚前はずっと仕事してて、それなりに友達との付き合いを楽しんでたのですが、いざ、新しく友達をと思うと、どうしたらいいのかなぁと考え過ぎてしまって・・・でも、いい大人なんだし、自分からですよね。ありがとうございました。
>みみさん
仲間はずれとかは心配し過ぎでしたか。よかった。主人にも「君にママ友が出来ない事と子供に特定の友達が出来ない事は無関係だよ。」といわれたのですが、つい他の子供たち(娘より1歳くらい上の女の子たち)が「〜ちゃーん」と呼び合って遊んでるのに、娘は一緒に遊んでても「この子」とかしか呼ばれなかったりして、(一応娘の名前を教えてはいるのですけど・・・)やっぱり公園でだけのお友達で、ママ同士が友達ではないからかなと心配になって。
>>あのママが見ててくれるから、うちの子から目を離してても大丈夫!なんて思ったことありません。
・・・ですよね!顔見知りのママさんたちが一人で子供と来ているときには、たいてい子供の近くにいて、私も話しかけやすいし、話したらみなさんとても気さくで感じのいい方達なので、そんな方達が、私が思ってたみたいに思ってたら・・・って考えたら、かなりへこんでしまって。やはり、私の考え過ぎのようですね。すごいほっとしました。ありがとうございました。
みなさん、愚痴みたいな投稿だったのに、親切にアドバイスして下さって本当にありがとうございました。また、私よりずっと年下の若いママさんたちなのに、すごいしっかりしてて、くよくよ悩んでた自分がちょっと恥ずかしくなりました。本当にありがとうございました。
2011.2.22 22:11 19
|
りかこ(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。