妊娠中のんでいい便秘薬
2011.4.11 09:01 0 6
|
質問者: ウッディさん(36歳) |
つわりであまり食べられなくなったのもあり、2、3日便が出ないようになってしまいました。妊娠前は毎日快調だったのに。
便が固くいきまないと出ないので産婦人科医に相談したところ、ペンクルシン12mgを処方されました。
空腹時にのんでいいのか聞くのを忘れたのでネットで見ると、注意書きに妊娠している人は流産のおそれがあると書いてありびっくりしました。産婦人科で処方されたのだから安心してのんでいいとは思うのですが、以前流産を2回経験しているので心配になってしまって。(産婦人科医は流産を2回しているのは知っています)
産婦人科医に今一度相談した方がいいでしょうか?でもせっかく処方してもらったのに気を悪くされるでしょうか?
もし話をわかってくれたとしても、うちにはこの薬しかありませんと言われてしまったらどうしていいかわかりません。
産婦人科医はどちらかと言うとちょっと威圧的で気軽には話しにくい感じです。
どうかアドバイスをお願いいたします。
回答一覧
先生が威圧的でも何でも
疑問があれば
ちゃんと確認された方が
良いですよ。
2011.4.11 15:18 49
|
はる(25歳) |
私はマグネシウムを飲んでいました。
「うちにはこの薬しかありません」
ということは無いと思いますよ。
医者は処方箋を書くだけで、薬を出すのは薬局ですから。
不安があるのなら医者に聞いたほうが良いと思いますが、どうしても聞きづらいようでしたら、薬を出してもらった薬局の薬剤師さんにまずは聞いてみてはどうでしょうか?
薬剤師さんは、優しい人が多いと思います。
(少なくとも私が出会った薬剤師さんはみんな優しかったです)
あと、プルーンと食物繊維入り野菜ジュースが私は便秘に効きました。
試してみてはどうでしょうか?
やっぱり、安全といわれても薬に頼らないのが一番ですし。
2011.4.11 15:20 52
|
ななみ(33歳) |
私は2週間、酷いと3週間でない便秘症です。
妊娠中は悪阻も酷く、病院からはカマグというマグネシウムを1日3回。ラキソを1日1回3滴処方されていました。
知人の薬剤師に聞きました。
ペンクルシンは通常妊婦や授乳中の人には処方しないそうです。
効き過ぎると流産の危険性があるからです。
副作用も嘔吐や悪気、腹痛などがあるそうです。
一度薬が合わないとか何とか言ってかえてもらえないですかね?
知人が言うには、ダノンビオなら妊婦も食べれるし、薬ではないからお勧めだそうです。
2011.4.11 21:31 139
|
いちご(30歳) |
私は病院でラキソベロン0.75%の物を処方してもらっています。
成人だと10~13滴ほどで良いみたいです。
便秘だなと思って飲むよりは毎日飲んだほうが私には効果があります。
今は8滴ほどで十分です。
飲みすぎると便がユルユルになってしまうので大変です。(笑)
液体なので量の加減が出来ますよ。
水に溶かして前日の夜に飲んでいます。
ラキソベロンのほうが調節が出来ると妊娠中のお友達から聞いたと言えば大丈夫だと思います。
気を悪くすることを考えなくてすみますよ。
ラキソベロンは妊婦さんも飲める薬みたいです。
大学病院や普通の産婦人科に飲んでいるとことを伝えても問題視されることはありませんでした。
お腹がすっきりするといいですね。
2011.4.11 23:25 155
|
ねね(33歳) |
もうすぐ臨月の妊婦です。
私も初期からずっと酸化マグネシウムを処方されています。
転院もしましたが、転院前も転院後も製薬会社は違いますが成分は同じものになります。
角が立たないように「お友達の妊婦さんは“酸化マグネシウム”がいいよと言っていたのですが…」みたいな感じで
聞いてみてはいかがでしょうか?
もしくは「お薬が合わないみたいで…」でもいいかもしれませんね。
2011.4.12 09:37 140
|
ちこ(33歳) |
あたたかいお返事ありがとうございます!
リスクのある便秘薬をもらって、先がまだまだ長いのにどうしようと不安になってました。
でも具体的なアドバイスもいただいて心が軽くなりました。
今処方された薬はのまず、改めて産婦人科医に薬を変えてもらうようにお願いすることにします。
あと便秘にいい食べ物も参考になりました。食べてみようと思います。
ジネコのみなさんに相談して本当よかったです。
ありがとうございました!
2011.4.12 10:03 37
|
ウッディ(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。