旦那への不満ありますか?
2011.6.7 23:52 0 9
|
質問者: 休みが欲しいさん(32歳) |
旦那は平日は0時過ぎの帰宅で、子供は双子で1人で買い物~お風呂やご飯全部してます。
当たり前と言えばそうなんですが、早く帰ってきてくれる旦那さんとかみると羨ましくなります。
なので自分のことは自分でやってとして、帰宅後の夕飯の温めや片づけ、入浴後のお風呂洗いはやってもらってます。
休みの日は家事や育児も手伝ってくれてるし仕方ないのですが、些細なことにイラッとします。
旦那への愛情が薄れてるのかな?
くだらなすぎで人に言うことでもないんですが、同じような人いるかなと思い書かせて下さい。
・放射能の影響で苦労して買った水をガブガブ飲んでた
・パンなどのジャムをたっぷり塗って食べる、子供や私の分を考えないので、食べるのを楽しみにしてたのが無くなってるとお前のために買ったんじゃないと腹が立ちます。
・いくら言っても洗濯物を下洗いしない(襟などお風呂で自分で洗ってと頼んでるのですが)
・まだ古いのが残ってるのに、新しい洗剤を開けてた
・シャンプーなど空になっても詰替えてくれない
・子供のために買ってた牛乳なのに飲み干してた(食べ物なども人数考えず食べちゃいます)
・そのくせ自分が好きでないおかずは残す、残り物は食べない、賞味期限が1日でも過ぎると食べない(買ったくせに食べ忘れたりして期限切れの品をよく出します。でも捨てもしない)
・大きな買い物をする時に値引き交渉してくれず、私が他でも聞こうか言うとめんどくさそうにする、他にも節電中に朝晩ドライヤーかけたり、節約できず定価大好きで、お金がないのに節約しません。
とまあいろいろあるのですが、気になるかは人それぞれだと思うし、私も子供産まれるまではそこまで気にならなかったのですがダメ夫とどんどん株が下がってしまって・・・
皆さんもご主人への不満ありますか?
ぜひ聞かせてください。
回答一覧
率直に…。
主さんイライラしすぎじゃないかな~。
全然怒る事ない内容なんですが。
双子ではないのですが2人います。
私の不満は何でも私に聞いてくる事くらいかな。
子供のように、あれは何?これは何?と不思議に思ったりニュースでわからない事は聞いてくるくらいかな。
まぁこれも他の奥さんたちには不満ではないかもしれませんが(笑)
旦那さん結構手伝ってくれてて羨ましいです。
うちなんて片付けなんてやってくれません。
今は子供に振り回されて主さんに余裕がないからイライラするんだと思いますよ。
子どもが落ち着いたらまた許せる部分も出てくると思います。
頑張って下さい。
2011.6.8 08:46 19
|
すい(36歳) |
双子ちゃんの子育てを一人でとなると大変でしょうね、お疲れ様です。
我が家は乳児と幼児がいますがスレ主さんの挙げていることをしているタイプですよ~。
うちなんて風呂なんて洗ってくれないし、自分の食べた皿だって洗わないですし、洗濯物の下洗いなんて絶対にするはずがありません(笑)
私も上の子が小さい頃は主人に対してイライラすることも多かったです。
私の場合は期待したことをしてくれないとイライラするのでこの人はこういう人なんだ、毎日仕事で疲れてるんだと思うようになったら諦められました。
私の場合、専業主婦なのであまり主人に家のことをさせるのも悪いなというのもありますし、手抜き主婦の私に主人もきっと不満があるだろうけどうるさく言わないので不満があるのはお互い様かなと思うようにしてます。
ただ、休日はゴロゴロばっかりしてるのでたまには遊びに連れて行って!というのは不満です。
2011.6.8 11:01 14
|
ひらめ(30歳) |
不満?ありますよ~。
・私が作る料理、おいしい?と聞かないとおいしいと言ってくれない。
・ちゃんと定時に帰ってくる。(たまにはどっかで飲んできてくれ~って感じ)
・ご飯食べた後、すぐ横になる。
・言わないと気付かない。(鈍感)
・水虫!!
言い出したらきりがないですよね。
でも旦那もだぶん私に不満はたくさんあると思います。
しょうがないですよね。しょせん他人がひとつ屋根の下で暮らすんですから。
たぶん、お互い不満を口に出したら終わりですよね。
お互い我慢、我慢ですよ!
頑張りましょう♪
2011.6.8 11:59 13
|
ドコモ(31歳) |
やっぱりイライラしてるんですかね。もともと細かいこと気になる性格なんですよね。
なんか旦那のすること全て腹が立つ時もあります。
いびきがうるさかったり・・・
よくやってくれてる方だし仕事でできないんだから仕方ないのは分かってるんですが、休日は旦那がご飯作ってくれるのとか聞くと羨ましくなり比べてしまいます。
全てを求めてはダメだと思ってるし、言ったら終わりだと分かってるのでこちらで吐き出してみました。
と同時に同じように不満を持ってる人、皆さんどんなことが不満に思うのかなと聞いてみたいなと思いました
引き続き何かありましたらお願いします
2011.6.8 15:44 12
|
休みが欲しい (32歳) |
旦那への不満?ありますよー(笑)
普段は何でもないのに、数か月に何日間か急にイラっときます。
・食器は下げない
(下げても台所に立って私が受け取るのを待ってる)
・食べたくないおかずは箸が止まる
・賞味期限に細かい
・頼んだことをすぐやらない
・ゴミを部屋の中に置きっぱなしにする
・子供(園児)が食事中にしゃべったりすると、注意ではなく最初から「食っちゃえよ!」と威嚇するように怒る
などなど、書きだすと下らない内容ですねー(恥)
でも、日によってすごく腹が立つんです。
主さんは、双子ちゃんだから大変ですよね。
でも、ご主人は手伝ってくれてるじゃないですか!
夕飯の温め・片づけ・お風呂掃除、うちはやりません。
お風呂掃除は、妊婦の時も頼まないとやらなかったです。
私も何でこんなちょっとの自分のことが出来ないの!とイライラしますが、気遣ってくれてる所もあるのでまあいっか!と思ってます。
たまに不満がぶわーっと出るのは誰もがあることだと思うのでそんな時はジネコにでも吐き出しちゃってください^^
2011.6.9 10:30 12
|
ちい(35歳) |
双子のお子さんのお世話を全部ひとりでなさってるなんて、すごいですね。毎日、ほんとうにお疲れさまです!
うちも、主さんや他の方同様のことを主人はしてますね。
思うのですが、義母が息子に何でもやってあげちゃったからだなぁ〜と思いました。義母は世好きです。
一例あげると飲んだあとのコップを置きっぱなしとか…。なので女と男は子どものときからのしつけで差があるのはしかたないかなと思うとイライラしなくなりました。
家の中で歩きながらおかし食べるのはやめてほしいんだけどなおりませんね〜。義母がきちんと躾してないなぁって、あきれます。すると主人に対してはイライラが減りました。
主さんのご主人も、他のひとのことを考えないで食べたり飲んだりしちゃうのも義母さんが小さい頃から「好きなだけ食べなさい。なくなったらまた買えばいいんだから」と言ってたんじゃないかしら。
お金の使い方もうちの主人も独身のときのままです。言ってもなおりませんが、子どもができたら、きつ〜く言わなきゃと思っています。
2011.6.9 11:39 12
|
ナンプ(38歳) |
うちは『石橋を叩いても渡れない』くらい慎重な性格の旦那に腹が立ちます。
家具や電化製品を買うときも、地域中のお店やネットを回って調査してからじゃないと買わないし、人の親切には何か裏があると疑ってかかるくらいネガティブな性格です。
お腹が緩くて私と一緒の物を食べているのになぜかすぐに下します。
最近脂っこいものが受け付けなくなったらしく、肉好きな私が焼肉に行きたいと言っても連れていってくれません。いつもお寿司とかあっさりしたものになります。
でも毎日働いて、ちゃんと帰って来てくれるし、ご飯の食べ方がすごく綺麗です。好き嫌いもないし、おかずや味付けへの文句も言いません。
旦那は家事は一切しないし、帰ってきたらテレビ見て寝るだけだけど、私はそれに対しては不満はありません。初めから期待していないんで、腹が立たないんだと思います。
あと、節電とか水不足とか大変でしょうが、働いて稼いできてくれているのは旦那さんです。旦那さんがいなければジャムも牛乳も買えないと思って、そこは大目に見てあげて欲しいです。
旦那さんに期待することをやめてみてはいかがでしょうか?
家事を手伝ってくれる旦那さんは幻想だと思って…ダメ?
2011.6.9 17:29 11
|
なな(32歳) |
皆さんのレスを読んでわかる~と思って少し安心しました。
旦那へはとっても感謝してるし、旦那のお金とかわかってはいるんですが、たまになんで私ばっかり大変なの~とイラッとしちゃうんです。母親もそんな性格だったので似てるんだと思います。
ちいさんの旦那さん似てますね。私も何でこんなこと自分でできないの~と思います。でも良い面もいっぱいあるので仕方ないと思ってますがたまにプツンとなります。
ナンプさんのいうのも分かります。育て方はありますよね。旦那は共働きの親で一人暮らしもしてたし弟なので、わりと自分でやるし命令されることにも抵抗ないタイプなのですが、最初はやってたこともやってくれる人がいるとやらなくなるようで、子供がなかなかできなかったので、私が今までやってあげすぎちゃったみたいです。
お金を気にしないのは義父に似たのかなと思います。
ななさんちみたいに慎重なのも大変そうですね
牛乳やジャムは本当心狭いって思うんですが、食べるの楽しみにしてたらなくなってると・・・やたらたくさんつけるんですよ
期待するの止めようっていつも思うんですが、寝不足で子供あやしてる中、テレビ見てたり
ちょっとKYなんですよね。
こちらに書いてスッキリしました。
また明日から頑張ります
2011.6.9 23:29 11
|
休みが欲しい(32歳) |
旦那への不満?ありありです‼
・何でも面倒がる
・現在私、妊娠初期で色々手伝ってくれようとするけど嫌々動く
・トイレを立ってするため臭い
・やたら口うるさい
・デカイ身体して恥ずかしがり屋
・猫背
・お箸の持ち方が下手で見ててイライラするし恥ずかしい
・なんか嫌っっ‼
もー言い出したらきりがありません。
新婚ですがこんなね我慢してまで一緒にいる必要があるのかと毎回考えましす。でも旦那も同じように思ってると思うし私たちの場合は何でも嫌な事も言って言い合いになりますが何処かで頼りにしてる自分がいるのです。
本当に結婚したら変わりますね(笑
2011.6.25 23:34 11
|
新婚半年ちゃん(25歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。