HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 和痛、無痛分娩について。

和痛、無痛分娩について。

2011.6.22 21:01    0 6

質問者: カルピスママさん(32歳)

年末に出産を控えているプレママです。
第一子となりますが、無痛分娩を検討しています。
分娩する産婦人科では、自然、和痛、無痛分娩を行なっており可能なら無痛分娩を選択したいと思っております。
ただ、無痛分娩ですと吸引等で赤ちゃんに負担がかかったり、頭の形にクセが出来てしまう等の話を聞きました。

勉強不足で申し訳ございませんが、和痛、無痛分娩の経験者の方、またこれから出産予定の方、リスクや利点などご存知でしたらご意見お願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

あくまで私の友人の例なので参考程度にしてくださいね。
友人は無痛分娩にしました。破水から始まり、陣痛きたら呼んでくださいねと言われ、生理痛みたいなのがきたので看護婦さんを呼んだそうです。すぐ麻酔をうたれ、そこから産むまでまったく痛みはなかったらしいです。
いきむのは看護婦さんの声に合わせていきんだと言っていました。
すごいですね、まったく痛くなくても産まれてくるなんて。
ただ、その子の赤ちゃん、頭は明らかにひっぱられたのがわかり、細長くてでかいです。かわいそうに…
よく考えてお産の仕方選んでくださいね。ちなみに私も12月に2人目予定です!!1人目同様、陣痛と闘いながら普通に産みます!!

2011.6.22 22:09 87

ちろる(27歳)

もう直ぐ無痛分娩の予定をしています。
先生から無痛分娩のメリットデメリットのお話聞かれてないですか?

私は検診日とは別に予約を取るように言われお話を聞きました。
私が無痛分娩にしようと思ったのは赤ちゃんの頭が少し大きめだった事からです。

先生からの説明では初産では50%位で鉗子分娩、吸引分娩になるのと会陰切開して、ちゃんと縫う事は縫うけど膣から便が出てしまう事があるそうです。
私も器具を使って赤ちゃんの頭を引っ張られるのは避けたいのと、膣からの便も気になるところです。

私の病院は、無痛分娩は前もって予約が必要で急には出来ないそうで、一応予約はしました。
気が変わって、突然自然分娩に変更したいということも出来るそうなので。

無痛分娩はネットなどで調べるとメリットのが多く出てきますよね?!

沢山調べて聞いて、決めれば良いと思いますヨ。

お互い頑張りましょうネ☆

2011.6.23 00:52 40

第1子(37歳)

私は無痛分娩で出産しました。
陣痛が辛くなったら麻酔を入れてもらうのですが、あまりにも分娩時間が長かったりした場合に麻酔の効きが悪くなってくると聞き、破水するまで耐えました。
麻酔を入れてからは呼吸も楽になり、変に力んだりしなかったせいかスムーズに進み、初産で7時間でした。
疲れや痛みの恐怖もなく素晴らしい出産の思い出となりました。

吸引は無痛だからする、自然だとしない、というものでは無いので関係ないですよ。
ちなみに私はしていませんし、同日に無痛で出産したママさん5人もしなかったそうです。

2011.6.23 01:58 39

あずき(36歳)

吸引は無痛だからする、自然だとしない、というものでは無いので関係ないですよ。

こう書いている方がいますが、まさに私の事だわと出てきました。

上の子は計画無痛分娩。
下の子はソフロロジーで出産しました。

上の子は鉗子分娩、下の子は自然分娩ですが、吸引分娩です。
下の子が吸引って事は、上の子は自然分娩だったとしても、鉗子又は吸引分娩の可能性もあったという事かなと思っています。
どっちにしても両方難産だったのですが。

産道も出来ているから次はスムーズに産まれると言われていたんですけどね。
特に産道に肉がつく等言われるような増加もなければ肥満でもないですし、難産体質なのかもなんて思っています。

あと、頭の形については、細長くなると聞いた事があります。
でも上の子は細長く、下の子は丸いです。

ここで余談ですが、小学校から中学校まで10年弱くらいイギリスにいた友人がいますが、イギリス人の頭の形は細長くてかっこいいのに対し、自分は丸いので細長い日本人の同級生に対しても羨ましいと感じていたって話を昔何度か聞きました。

うちの上の子の頭の形、良い形してるよねって言われましたよ。実は私もそう思ってます。

無痛に関してのメリットデメリットって、病院によっても変わってきますよ。
私は説明会で説明がありました。
とても納得できる安心する内容でした。
一度検討中の病院で聞いてみても良いのでは?口コミとかないですか?
うちの場合は、麻酔については麻酔科医が行うと説明があり、それはリスクとは思っていないという説明でしたね。
陣痛促進剤についても説明がありましたが、病院の方針によって変わってくると思うので、やはり病院に聞いたほうが良いです。

あと、上の子の幼稚園等で沢山の園児を見ますが、頭の形で違和感を覚えるような子は見た事ありませんよ。
近所に無痛で有名な病院があるのですけどね。

個人的には痛みに恐怖を抱く方には無痛はお勧めしたいです。

2011.6.23 11:18 81

匿名(秘密)

和痛分娩で出産した一児の母です。

私は出産する際には和痛分娩でと、妊娠前、いえ結婚前から希望していました。というのも、私は結婚前の約10年、大学病院手術部で看護師として勤務していました。そのため和痛・無痛分娩の麻酔法である『硬膜外麻酔』についての理解は十分ありました。『硬膜外麻酔』そのものは比較的デメリットが少なく、大変優れた麻酔法と認識しております。ただ、分娩との組み合わせに関しては、専門外(助産師さんの領域ですね)ですので、詳しくお答えできませんが、確かにいくつかのデメリットもあるようです。
たとえば麻酔の作用で骨盤底筋群が弛緩するため、赤ちゃんが産道を通る際うまく通れないことがあったり、私自身も経験しましたが、いきむタイミングを逃してしまうこと等。

以下、私自身の経験です。いよいよ赤ちゃんを分娩するときには、陣痛のおなかの痛みの反動を利用するかのように、強くいきむのですが、おなかが痛まないので疲れてくると’ま、いいか’と、いきむのを止めて(逃して)しまいそうになりました。私の場合は、このような状態と理由も理解できていたので、助産師さんに麻酔を止める(薬液の注入を停止する)ようお願いしたほどです。

とにもかくにも、やはり担当医の説明を十分に受け、ご自身がメリット・デメリットを理解したうえでご検討してください。
そもそも和痛分娩(子宮口が3~5㎝開くまでは麻酔開始しません。当然、その間は陣痛を経験します)と無痛(あらかじめ出産日時など計画されている)と、麻酔法は同じであっても様式がまるで異なりますので、医療機関によってはご希望に沿えない施設もありますのでご注意ください。

2011.6.23 13:07 105

レモングラス(34歳)

皆様、ご回答頂きありがとうございました。
分娩方法についてはまだ何も聞かれていないのですが、不安に思っていることは早めに確認し、解決すべきですよね。

無痛分娩に傾いておりますが、リスクや利点など理解した上できちんと考えたいと思います。

皆様本当にありがとうございました!

2011.6.24 16:16 19

カルピスママ(32歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top