陣内ウィメンズ、とくおかレディース、低投薬な専門クリニックの情報求めています
2011.6.30 17:56 0 8
|
質問者: ペンペンさん(36歳) |
先生との相性等の理由で、区切りのいいところで転院したいと思っています。
現在検討しているのは
・陣内ウィメンズクリニック
・とくおかレディースクリニック
・田園都市クリニック
で、「体に優しい」をうたっている点と日曜日も診察していることから、陣内に傾いています。
最終的には検査が一通り終わってから決めようと思っているのですが
(薬に頼らざるを得ない結果が出た場合は
「体に優しい」にこだわるわけにはいかないので)
・陣内に通われたことがある方へ
実際、極力薬を使わない治療なのでしょうか?
・とくおかや田園都市に通われたことがある方へ
薬の面から見て、どうでしょうか?
極力使いたくないと言えそうな雰囲気はありますか?
HP等を見て高度医療のほうに力を入れている印象を受けましたが
ステップアップは他の専門クリニックよりも早く促されるのでしょうか?
・その他、横浜、川崎、都内で極力薬の使用を控えている不妊クリニックをご存知でしたら教えてください。
こちらでも検索しましたが、とくおかに関する書き込みはなく、
陣内は3年以上前の情報でしたし、
田園都市はお勧めとのコメントが多かったのですが
薬に関する書き込みは見つけられなかったため
投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
回答一覧
ぺんぺんさん、こんにちは。
私は陣内クリニックに通って1年になります。
1つめの病院(不妊治療専門ではない病院)で説明のない投薬に不安を持ち、陣内に通うようになりました。
体に優しくがモットーですが、薬は必要に応じて使うこともあります。
でも、それは全て患者の意向に沿ってと言う形なので、相談しながら、自分が納得できる治療を進めていただくことができました。
何より、先生の優しい雰囲気がとてもよく、看護師さんも親身です。
主人も先生の人柄がとてもよいことに信頼を寄せ、この病院で授かるまでがんばろうと言っていました。
私は、体外受精までステップアップしましたが、迷いもあって、AIHにステップダウンした月に授かることができました。
治療が進んでも、後戻りすることも快く受け入れてくれる先生に感謝しています。
今はまだ胎嚢確認前の初期段階で不安がありますが、先生は、私の心配性の性格を知っているので、次回の診察も通常より間隔を短くして、早めに様子を診てくれるとのことで、とても心強いです。
ただ、病院や先生は相性もあると思うので、気になる病院は実際行かれてみると良いかもしれません。
2011.6.30 23:25 29
|
マル(30歳) |
私も現在、陣内に通院しています。
以前のクリニックでは、説明も少なく、先生との相性がイマイチだったので、自分でネットでいろいろ調べて、陣内に転院しました。
上の方もおっしゃっていますが、必要に応じての薬は使用します。
ただ、必ずこちらの意見を聞いてくれるので、無理に勧めたり、納得のいかないまま治療がすすむことはありません。
妊娠率から言うと、陣内よりいいところもあるのかもしれませんが、「体に優しい治療」「納得して治療したい」という方には、このクリニック以上のところはないのでは?と思っています。
一人ひとりの患者とのコミュニケーションを大切にしてくれる先生なので、待ち時間(特に土日)はかなり長いこともありますが、待合室もカウンターになっているので、待ち時間に仕事をしたり、読書をしたりできて、あまり苦になりません。
転院してから、本当にストレスなく、通院することが楽しいくらいの毎日です。
ぜひペンペンさんも一度予約してみてはいかがですか?
2011.7.1 13:32 27
|
たまこ(37歳) |
田園都市クリニックはわかりませんが陣内ウィメンズクリニックと、とくおかレディースクリニックは両方とも通ったことがあります。治療内容はどちらも人工授精でした。ペンペンさんはどの段階なのでしょうか?
陣内ウィメンズクリニックは他の方が言われているとおり、必要に応じて薬は使いますが、納得のいかない治療はしないので排卵誘発の注射をするかしないかは自分で選べます。
婦人科の先生はサバサバした感じの先生が多い気がしますが、陣内先生はやさしくていつも傾聴共感をしてくれるので救われます。待ち時間は1時間程度です。
とくおかレディースクリニックはなるべく治療を短期間で終わらせられるようにする方針なので、薬はたくさん使います。その方の状態にもよるとは思いますが、1周期で排卵誘発の注射を4本くらい打ったこともあります。あとはステップアップを早い段階から進められますので体外に進む気がないなら疲れてしまします。待ち時間はだいたい1~2時間半くらいです。
お金と時間があって短期間で勝負したいならとくおかレディースクリニックですが、時間がかかっても治療のストレスをなるべく軽減したいなら陣内レディースクリニックがおススメです。
2011.7.2 18:56 27
|
そら(31歳) |
マルさん、たまこさん、そらさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
陣内クリニックに対する評価がとてもよくて嬉しくなりました。
私の今の段階ですが、まだ検査が終わっていないこともあり、
自然周期でタイミング指導を受けています。
当初はクリニックによって方針が違うということを知らず、
家から近い不妊専門という理由で今のクリニックを選んだのですが、
クリニックによって薬の使い方が違うことを知り、
検査が一通り終わったタイミングでできるだけ薬を少量に抑えられるクリニックで
治療を本格的に開始したいと思うようになりました。
薬は全く使いたくないというわけではないのですが、
できるだけ使わない方向で希望しています。
年齢的なこともありますし短期間で終わらせたいですが、
バンバン注射を打って結果が出ない上に卵巣に支障をきたしたら、
その後はどうなるんだろうと思うと、薬を積極的に使う治療は今の時点では踏み出せません。
体外は視野には入れていますが、決心していないのに勧められたら
ストレスになりますよね・・。
みなさんのコメントでかなり背中を押していただいたので、
今度セミナーに行ってクリニックや先生の雰囲気を見てみることにします。
内容は主に高度医療のようなので私にはちょっと早いかなと思いましたが、
初診は平日のみのようなので、セミナーのほうが行きやすいですし。
>マルさん
大きな前進があってよかったですね!
順調に育ってくれることを陰ながら願っています。
>たまこさん
通うのが楽しいくらいなんて、すごいです!
私は今の先生の前だと萎縮してしまうので、ビクビクせずに通えるかな?と期待しちゃいます。
>そらさん
両方のクリニックに通われた方のお話は、本当にためになりました。
特に、とくおかに対する口コミはあまりなかったので。
的確なアドバイス、ありがとうございました。
マルさん、たまこさん、そらさん、本当にありがとうございました。
2011.7.5 17:52 23
|
ペンペン(36歳) |
こんにちは。
去年とくおかレディースクリニックに8カ月くらい通っていました。
検査結果、男性不妊っぽいので、すぐに人工授精になりました。
私のほうは、検査できる範囲の結果は異常なかったのですが、
1回目から誘発剤を飲み、注射をしました。
注射を2回した月もありました。
結局5回したのですが、3回目くらいで体外へのステップアップをすすめられました。
先生と看護師の方は感じはよくて、看護師の方には話を聞いてもらっていたので、とくおかで妊娠できたらよかったと思っていたのですが。
ステップアップをすることを一回休憩して考えてみるように言われ、今に至ります。
このトピすごく参考になるので、私も陣内チェックしてみようと思います!
2011.7.6 21:32 25
|
ラナン(33歳) |
ペンペンさん、こんばんは。
セミナー、ぜひ参加してみてください!
クリニックの雰囲気がよくわかると思います。
また、すでにご存知かもしれませんが、もし疑問などありましたら
HPの掲示板に書き込めば、院外の方でも先生が答えてくれますよ。
私自身、けっこうはっきりした性格ですが、以前のクリニックでは、先生の前だと委縮してしまい、聞きたいことをメモっていっても、全部言えないこともありました。
でも、陣内先生は、毎回「○○さん、調子はどぉ?」とか「何か質問はある?」「私にお手伝いできることはあるかな?」などと声をかけてくださるので、どんな疑問でも遠慮なく聞くことができるようになりました。
私にとっては、不妊治療に対するイメージを変えてくれたクリニックです。
私は以前のクリニックでAIHまで進んでいたので、いまは体外に挑戦していますが、その時の体調やホルモンの状態で、AIHにしたり、タイミングにしたりしたこともありました。
お互い、楽しく治療しながら、早く卒業できるといいですね!
マルさん、おめでとうございます☆
同じクリニックに通っている方のうれしい報告、自分もすごくうれしく、心強いです。
暑い日が続きますので、お身体ご自愛くださいね。
2011.7.6 23:10 16
|
たまこ(37歳) |
ラナンさん、こんにちは。
とくおかに通っていらっしゃるんですね!
異常がなくても1回目から誘発剤を飲んで注射されたとのこと。
最近読んだ雑誌?にとくおかクリニックが載っていて
「最近はマイルドな処方を希望される方が多いので、それに沿うような~」
みないなことが書かれていましたが、実情はそうもいかないのでしょうか・・。
私が言うのも差し出がましいですが、今後のことを迷われているのでしたら
別のクリニックでセカンドオピニオンを聞かれてはいかがでしょうか。
そうすれば気持ちが固まるかもしれませんし、
とくおかの良さを再認識できる場合もあるかもしれません。
お互い納得のいく方法で進めていけたらいいですね!
たまこさん、こんにちは。
掲示板があるのは知りませんでした。
院外の人に対しても返信してくれるなんてすごいですね!
私もたまこさんと同じで、元々は結構はっきりした性格なのですが、
今の先生の前だと萎縮して頭の中が真っ白になってしまい、診察室を出た後に
そう言えば私質問してないじゃん!って思い出します(笑)。
今周期がダメだったら、キリよく次周期から陣内に行くつもりでいます。
コメントとても参考になりました。
ありがとうございました!
2011.7.9 21:18 15
|
ペンペン(36歳) |
ペンペンさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
とくおかで薬はあまり使いたくないって言ったんですが、
卵子の質をもっとよくするため、
ホルモンをもっと出すため、
みたいなことを言われて最初から薬を出されたような気がします。
陣内行ってみようかなって思います。
ありがとうございました!
2011.7.13 01:04 16
|
ラナン(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。