HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 義両親に子供を預けるけど・・・

義両親に子供を預けるけど・・・

2004.5.31 07:58    0 7

質問者: モナモナさん(28歳)

こんにちわ♪今年の11月から二世帯住宅に住むことになりました。
現在建築中です。
来年1月には会社復帰の予定です。
子供はそのころ11ヶ月になります。
子供を預けるために二世帯にしたんですが、今は不安でいっぱいです。
私は保育園に預ける予定だったのですが、義両親と主人が「かわいそうだ」と色々言うため、仕方なく二世帯で預けることになってしまいました。
何が不安かというと、義両親達に子供がなついてしまうかも!?ということです。
私より祖父祖母になついてるのを目の当たりにしてしまったら切なくて悲しいです。
義両親に預けている方いらっしゃいますか?
子供の様子等を教えてほしいです。
お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私がこの投稿に出てくるのは見当違いだと思うけど、もし、自分が同じ立場だとしたらという事で意見させてください。
ちなみに、只今、不妊治療真っ最中です。

義両親に預けるなんて断固拒否です。
姑さんはすごくいい人なんだけど、金銭感覚が全く違うので、やたらめったら、金がないのに、クレジットカードで高額商品を購入するし、姑さんのかっている犬を見ていると、すごく甘やかされて育てられているという事(犬はボーダーコリーだけど、ありえなくくらい太っている。)=自分の子供にやたらめったらお菓子ばかり与えてしまいそう、というのと、何でも買って与えそう。

第一に、家庭というのは、義両親で二世帯住居であっても、同居であっても、個々の家庭が存在するわけであり、急な用事や重大な用事でも無い限りは、親が責任をもって保育園などに預けて面倒みるのが、当然ではないかな?
預けている間に、交通事故や不意な事故・事件にあった場合、モナモナさんは、義両親に責任をなすりつけ、かつ慰謝料も取れる勇気はありますか?

私だったら、断固拒否させてもらう。
義両親に預けているから、金銭面でも楽だろうし、精神的にもわりと楽だと思いますが、本当に子供の為にいいことなのかどうか、それは親が判断するしかないですよね。

ただ、義両親に預けられている孫を連れた客が、私が勤めているドラッグストアーに来ると、知り合いと会ったときに、「うちの孫は、二人とも男の子で面倒くさいのよ。もう、家中散らかして、本当に嫌になるわ。けど、お宅は今度女の子が生まれたからいいわね。孫の面倒って大変だわ。嫁が面倒見て欲しいとかいってきたからねー。仕方なくやってるの。」とかという会話をしょっちゅう聞きます。
家では、いい姑ぶりな顔をするかもしれませんが、ご近所や知り合いには、すごくお嫁さんの事を悪くいったりしますよ。
その辺は気をつけて下さいね。

2004.6.1 18:57 18

猫ちゃん(25歳)

私も反対派かな。。。

お子さんが成長すればするほど、外へ興味がでてきますよね。
お婆ちゃんが公園や児童館に連れて行くでしょうか?
また体とともに心も成長するのだから、知恵がついてきて
泣きぐずれば、飴だお菓子だと要求してほいほい与えている姿が
目に浮かびませんか。

せめて日中だけでも保育園に預ければ、お子さんは伸び伸び
遊びを通して社会性が身につくし、おばあちゃん達も夕方孫と
遊べる。何も朝から晩まで預けるわけじゃないのだから。

おばあちゃん達が納得するような、保育園を探してみたら?

2004.6.1 20:45 17

ハッピー(秘密)

 私の同僚(現在59歳・女性)の話です。

 男の子が二人いて、義両親が隣に住んでいます。現在は、子供さん二人とも
自立して、家から出てしまっているそうですが、
「この年まで仕事を続けてこられたのは、義両親のおかげ」だと言っています。

 私も、今年出産予定ですが、育休が終わったら、近くに住んでいる(歩いて五分ぐらい)義母に、子育てを手伝ってもらうつもりです。保育園に預けるつもりではいますが、送り迎えとか、急な発熱とかの引き取りとか、なかなか仕事をしているとすぐには行くことができないだろうし。

 絶対嫌!という方もいらっしゃるでしょうが、結局は、姑と嫁の関係次第だと思います。

 おじいちゃん、おばあちゃんに孫がなつくのって、うれしいことだと思いますが。   それもやはり、人それぞれなのでしょうか?

2004.6.1 21:07 20

すー(35歳)

こんばんわ。
私も不妊治療中の身なんですが・・・絶対義両親に頼むのは嫌です。
結婚前から旦那と意見が違っていて、私は保育園派、旦那は可哀想だ幼稚園からでいい!でなければ自分の両親に預ける派です。
うちも同居なので頼む事は出来ますが、私も気を使いますし、なにせ長男の子となれば可愛がり方は実子とは違い偉い可愛がるだろうと想像がつきます。旦那の婆ちゃんもいるし、妹もいて皆から猫っ可愛がりの何でも買って貰っちゃうアマアマっ子に、旦那のようになってしまうだろう、それだけは勘べーん!と言うのが本音です。でも旦那にははっきり言っちゃいました。それにジジ・ババ大人たちといるのも良いかもしれないが、子供はやっぱり子供と遊んで友達を作り子供社会を知るのが一番だと思います。それに自分達親になつかなくジジババ・大ババ・おばのほうになついてしまったら親としてさみしいです。ジジババ達は自分の子ではないから実子より躾に責任が無いでしょうから可愛がるだけでしょう。親は厳しく言ったりするから子供としてはただ単に可愛がってくれる何でも与えてくれる人のほうが良くなるかもしれない。二人の子だから二人で育てていきたい。でも病気で保育園に行けない時とかはお願いするかと思う(都合いいけど)。でも同居して孫の顔を毎日のように見ているんだから、どうせ頼むんだったら顔見世の為にも自分の親に頼みたい(実家が近いんで)。実家の両親だって孫を早く見たがっているんだから・・・。と自分の意見は旦那に言ってはありますけどまだ子供も出来ませんから、実際生まれてみないとまたどうなるか・・・。
最近の私の考えは保育園反対で義両親に預けるくらいなら仕事を諦めて幼稚園はいるまで子供と一緒にいるとまでなりました。でなければ強制実行、反対を押しのけ保育園に入れてしまう。
私の友人も長男の嫁で長男が生まれ仕事を始めるときに旦那・義両親に保育園を反対され義両親宅に預けろと言われたけど、やはり旦那のように甘やかされて育てたくないと密かに保育園の申込みに行ったそうです。でも運悪くその保育園に義母の知り合いが働いていて阻止されてしまったそうです。しょうがなく今はパートの時だけ義両親に預けてはいる物のほかの時には会わないようにしていて、何か買ってもらった時にはきっぱり「甘やかさないで下さい。困りますから」と言っているそうです。強いです。

2004.6.1 22:36 19

マメ(32歳)

すみません、付け足しで・・・
その友人の子はジジババべったりだそうです。
確かに友人は子に対して厳しいのもあるし。
ジジババに預けている時にはその子の好きな車・電車を見に行ったり
わざわざ新幹線を見に行ったり楽しい思いだけさせているようですから・・・
べったりになるんでしょう。

2004.6.1 22:41 17

マメ(32歳)

友人がそうしてますが、もう大変。
おじいちゃん・おばあちゃんは、とにかく起こらないから
子供もそれをわかってて、わがままだらけ。
お菓子なんかも与えるから、ご飯よりもお菓子大好きだし。
かたづかも、義両親の家では一切しないそう。
で、「僕の家はじいちゃん家、ママじいちゃん家に帰ろう」
「ママ怒ったらこわいからじいいちゃん家に帰る」
なんて言葉も無邪気に言うそう。
いつも夜眠ってから抱っこして連れて帰ったりしてるそう。
「悪いことしたら、遠慮なく怒って下さい。お尻叩いてもいいです」
って言っても、「そんなことは出来ない」って。
楽で助かることもあるけど、相手の、義両親次第かな〜

2004.6.2 08:43 6

うみ(30歳)

みなさん、ありがとうございます♪
不妊治療中の方、ご意見ありがとうございました。
実は不妊治療の末に授かった子なんです。
なので、なおさら義両親に預けるというのが納得いかなくて投稿しました。
でも人それぞれですよね。。。
義両親に少しでもなつけば安心して仕事できるという思いもあるし、でも何でも与えてあまやかしそうという思いもある・・・。
2年だけ預けて3歳から保育園にしようかと思います。
たぶん3歳くらいになると体力的についていけないと思うので。
そしてあまやかさないように掟をつくろうと思います。
ありがとうございました。
不妊治療は本当につらいと思いますが一人でも多くの方が授かりますように。



2004.6.2 09:32 8

モナモナ(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top