妊娠9ヶ月 4Dエコー鼻大きい
2011.8.19 17:34 1 10
|
質問者: りりさん(37歳) |
元気に生まれてくればそれでいいと思いつつも、女の子だしなぁと心配にもなります。
4Dエコーだとやはり、生まれてきたとき同じ顔なのでしょうか。
実際生まれたら違ったというかたいらっしゃいますでしょうか。こんなこと誰にも相談できません。
どうぞ宜しくお願いします。
回答一覧
エコーだと胎児の位置や向きによって全然違うと思いますよ(^O^)
うちもエコーではめちゃくちゃタラコ唇でした(¨;)
サザエさんのアナゴさんぐらい…。
旦那の家計が若干タラコ唇なので仕方ないかな、と思ってましたが、生まれたら私似の唇で全然タラコ唇じゃなかったです(^O^)
あ、でも鼻はエコーで見た通り低めのだんごっ鼻でした(^_^;)
2011.8.19 19:19 107
|
ゆか(30歳) |
あくまでも画像ですよ。
今は無事に出産される事だけ考えて下さい。
なんか生まれる前から顔の心配されてる主レスさんの赤ちゃんが気の毒です…
出産、頑張って下さいね。
2011.8.19 19:23 48
|
匿名(35歳) |
大丈夫ですよ。うちもガッツ石松みたいなゴツゴツした顔で、女の子なのにとびっくりしましたが、うまれてきたら、普通でした。角度によって全然写りが違うから。
2011.8.19 19:45 186
|
まな(37歳) |
りりさんこんばんは☆
もうすぐ赤ちゃんに会えますね(^O^)
私は一才三ヶ月の娘がいますが、妊娠後期同じ現象が起きていました。
鼻がつぶれて異常に大きく写り、マントヒヒみたいなお世辞にも可愛いとは言えない写真が残っています…(笑)
産まれた娘の鼻はちょこんとしていて可愛いですよ♪
臨月近くなると上手に写らないことあるみたいです。
心配せずに出産に備えてください(^O^)
2011.8.19 19:49 80
|
ジャム(24歳) |
4Dはあまりあてにならないかな?と思います。
娘が28週辺りの時に4D撮影しましたが、鼻が高くてとても美人に写ってました。主人が鼻が高いので似てるんだ〜と思っていました。義母に見せて「●●(主人)の寝顔にそっくりだ!」というくらい…
実際生まれたら、私に似て鼻が低く美人ではありませんでした(笑)
2011.8.19 21:02 112
|
モモンガ(26歳) |
あと1カ月なのにそんなこと心配してるんですか?
もうどうしようもないじゃないですか(^_^;)
無事出産するほうが大事だし・・。
胎児じゃ整形できないし(笑)
もうちょっと楽しいイメージ湧くようにしたほうがいいんじゃないかしら?赤ちゃんが可哀想ですよ・・☆
2011.8.19 22:30 21
|
にゃん乃(33歳) |
うちの娘もすごく鼻が大きく写ってました。しかし、生まれてきたら、そんなに大きくなかったですよ。
2011.8.19 22:49 24
|
千尋(秘密) |
主さんの気持ちわかりますよ〜!!
私も女の子の予定なんですが、4Dエコーの写真はいつも「えっ!?大丈夫!?(笑)」っと旦那と一緒に言ってます。
もちろん健康に生まれてきてくれればいいというのは大前提にありますが、初産だと特にいろいろ心配しますからね。
ちなみに私は7ヶ月位から検診の度に先生に「頭が大きい、頭が立派」と言われ続けています…。…心配w
2011.8.20 08:40 18
|
秋(29歳) |
生まれてくる前から、外見を気にされて本当に赤ちゃんが気の毒。
どんな顔であれあなたの子供ですよ〜
2011.8.20 09:04 20
|
ライラ(29歳) |
皆様、お返事ありがとうございます!
4Dそのままの感じではないとのことをお聞きして少しほっとしました。何もかも初めてでちょっとしたことでも不安になる日々です。
見えすぎてしまうのもまた不安材料になってしまったり。
共感してくださった皆様ありがとうございました!楽になりました。
外見を気にされて赤ちゃんがかわいそうとのご意見、多分くるだろうなとは思っていましたが、小学生くらいになると、外見でからかわれたり、冷やかされたりと私自身経験があったので、心配になってしまい相談させていただきました。
2011.8.20 13:12 27
|
りり(37歳) |
関連記事
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
目安はあくまで目安、問題にぶつかった場合に他院の先生方との連携も重要だと感じています ~体外受精の目安~
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。