うれしい再会(食べ物編)
2011.9.19 23:05 0 13
|
質問者: 夏実さん(25歳) |
皆さんも食べ物とのうれしい再会ありますか?
回答一覧
最近スプライトの復刻版が出てきて、うれしかったです!
あとは、最近まで、ティラミスチョコがありました!今もあるかな?子供の頃大好きだったので、かなりうれしかったです!
2011.9.20 10:06 18
|
わお!(30歳) |
再会ではないんですが・・・
子供の頃、『あたりまっせ』というチョコが大好きでした。
今はもう販売されてないようです。(たぶん…)
あの大好きだった、あたりまっせ、また再会したいなぁ^m^
スレの内容の返事になってなくてすみません(>_<)
2011.9.20 14:52 17
|
フキ(35歳) |
随分前のことなのですが。
小学校の頃の給食でアップルシャーベットって名前のりんごのアイスがありました。
どこのスーパーにも売ってなくて、給食でもたまにしか出ない絶品デザートだったのですが、大人になって少し遠出をしてバーベキューをするのに立ち寄ったスーパーで偶然再会しました!!!
すごい興奮しましたよ~
子供の頃、どうしても食べたくてりんごを凍らせてみたりしたこともあったので。
すごい懐かしい気分で、アップルシャーベットに何の思い出もない友人達にも食べさせました…
食べ物の再会で一番嬉しかったのはそれかなぁ~
2011.9.21 00:27 17
|
るるる(38歳) |
トップスのチョコレートケーキが大好きなのですが、
夫の転勤で引っ越した先にはお店がありません。
通販を考えましたが、以前はあったようなのですが
品質管理の問題からなのか、今はなくなってます。
毎月近くのお店で1000円のを買って
子供と二人で半分こして食べるのが楽しみだったので悲しくて。
こんなことなら引越し前に嫌いになるくらい
食べまくれば良かったと大後悔でした。
ところが夏休みに実家に帰省したら
母が準備してくれてたんです。
家に着いたらすぐに大好きなケーキと再会!
久々な上に母の心遣いもうれしくて、美味しさも倍増でした。
2011.9.21 06:09 10
|
TOPS★(秘密) |
カルビーのカール、みかけないんですよね。ちょっと懐かしい気がします。今思えば、食品添加物バリバリのお菓子なんですけど・・・
一つか、二つは、またつまんでみたい気もします。
2011.9.21 09:44 16
|
甘栗(35歳) |
うれしい再会ではなく、再会したいものですが・・・
ジョアのオレンジが飲みたいです。
オレンジが高騰しちゃって、販売できなくなっちゃったみたいで・・・
ところで甘栗さん
カルビーにもカールってあるんですか?
明治のカールかな?
2011.9.21 13:05 12
|
あんず(32歳) |
パピコの「ビタミン味」ですね。
名前の通り、オロナミンCみたいな色をしていて、子どもの頃に友達のお兄ちゃんが食べているのを見ていて「何や欲しいんか?」と言われ、お兄ちゃんにもらってあまりにもおいしかったのでパピコのとりこになったけど、いくら探しても定番味(?)のコーヒー味とホワイト味しかなく、「ビタミン味は幻だったのか?」と思いつつ・・・
今年の夏にコンビニで見つけたときにはそれはもう懐かしくて。
あの時と同じ味でした。
限定なので、今はもう置いてないけどまた出てこないかな?
次はもちろん定番味として。
2011.9.21 20:29 12
|
将軍のすけ(30歳) |
横すみません…
将軍のすけさん!
あのパピコって復刻だったんですか!!
コンビニで見かけたとき、正直「うわぁ〜…汗」って思ってしまいましたが、将軍のすけさんのレスを読んで、食べときゃよかった〜と悔やんでいます。
私の再会は"夏みかんゼリー"という缶ジュースです。
前に住んでいた家の近くにそれが置いてある自販機があったのですが、今の家にはありません。飲みたいなぁ〜と思っていたらなんと!今の職場の通勤路にありまして、狂喜乱舞。毎日のように飲んで…いました。実は職場が移転して、また飲めない日々です(ガーン)!!
類似のゼリー缶飲料はよく見かけるんですが、やっぱ夏みかんが一番です。
ああ…お昼までの空腹を満たす、わたしの夏みかん…
蒟蒻畑にいちご味なんてあったんですね!うまそ〜
2011.9.21 23:01 11
|
台風一過(30歳) |
子供の頃「3色トリオ」と言うアイスを食べていました。
イチゴ、バナナ、チョコのクリームが棒に付いてるアイスで、当時は30円でした。
お嫁に来た大阪のコンビニで、「王将」と言う名前で全く同じ物がありました。
30年振り位に対面しましたが、味も当時のままで懐かしかったです。
値段は時代と共に上がっていましたが…。
後、最近「メローイエロー」と言うジュースが復活して直ぐ買って飲みました。
こちらは子供の頃の味ではない気がしました。
私の味覚が変わったのかも知れませんが。懐かしいです。
2011.9.21 23:59 11
|
あかりん(38歳) |
あんずさん、カール売ってたのカルビーじゃなかったでしたっけ?
ひょっとしたら、明治かも。カルビーは「かっぱえびせん」だったかも・・・
かっぱえびせんも、相当食べてないなー。あれ、まだ売ってるのでしょうか?
2011.9.22 11:15 11
|
甘栗(35歳) |
実に浅ましい話なんですが。
昨日ゴミを捨てに行ったところ、すでに出されていたよそのお宅のゴミ袋に「サッポロポテト」のカラ袋が。
「なつかしい!」と叫んでしまいました。
随分と見かけなかったのでまだあるのねと感心してしまいました。
2011.9.22 13:56 10
|
にゃんこ先生(35歳) |
市販のものではないのですが。
母が作る卵焼きが大大大好きでした。
恥ずかしながら、30歳で結婚するまでお弁当を作ってもらっていた私…。
結婚して、どれだけ作っても母の味になりません。
先日実家に行った際、たまたま卵焼きが一切れ残っていたのです!
7年ぶりの感動の再会でした。
2011.9.23 00:09 10
|
たまご(37歳) |
たくさんのレスありがとうございます。
いろいろな再会や再会したいものがありますね♪ お付き合いくださりありがとうございました(^^)
2011.9.23 22:45 8
|
夏実(25歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。