HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 子供の騒音! 我慢しなく...

子供の騒音! 我慢しなくちゃいけないのかなぁ・・・

2004.6.9 23:01    0 10

質問者: 匿名ですさん(秘密)

2ヶ月ほど前に社宅に引っ越して来ました。ありがちですが、上の階の住人のことです。
うちもその一家(夫婦、1歳半、3歳)も社宅住まいは初めてで、同じ時期に引越して来たこともあって、できれば仲良くしたいのですが、毎日のように子供の走り回る音、飛び跳ねる音、何かを床に落とすような音がしてウンザリです。
社宅には小さいお子さんをお持ちの方が多いので一緒に外で遊んでくれればいいのですが、それもしていないようで、おかげで部屋でバタバタって感じなんです。
専業主婦で妊娠後期の私は、一日中家で過ごしているので余計イライラ!!
うちはまだ子供が生まれていないので子供の居る家庭の事情はわかりませんが、子供がうるさいのは当たり前で仕方のないことなのでしょうか? 泣き声は止めようがないのでまだ我慢できますが、「ドンドン」「バタバタ」は親が注意すれば何とかなると思うんです。それとも、この位の歳だと聞き分けることは難しいのでしょうか? 聞いている感じでは注意している様子はないし、自分たちから見れば「元気でいい」くらいにしか思っていないのかもしれないけれど、あまりにも気遣いがないように思えるんです。
何があっても文句を言うことが難しい、『社宅』という環境がそうさせるのですかねぇ。私が言ってることが理不尽なのかなぁ・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

妊娠中だと、なおさら気になるでしょうね。
でも3歳・1歳では親が注意しても静かにできるのはそのときだけだし、自分の家にいるのに「静かにしなさい。」って怒りっぱなしではママも子供たちもおかしくなります。
私の友達の家も社宅で、下の階の妊婦さんから連日苦情を言われまだ子供が3歳のときでしたが寒い日も暑い日も公園に出ていてへとへとになっていました。
足音や、泣き声は仕方ないですが、飛び降りているような音がなんかいもしたり、床に何か落とす音もあまり多いようでしたら、「今少し具合が悪いので。。」と言ったほうが良いと思います。

2004.6.10 10:24 13

メロンパンナ(34歳)

私も子供がいなかったとき、特に妊婦時代は昼寝をしていたので
丁度、幼稚園帰りと重なるのか、騒がしいなーと思ってました。

が、我が子が産まれると、夜泣きが心配で、
(声などは上に響くと聞いていたので)お互い様と思えるように
なりました。
最近、上の方が太鼓の達人というゲームを購入したようで
その音はひどい!しかも深夜までしていたので、
今回ばかりは管理人に言いに行こう、と思いましたが
きっとよそから苦情が出たようで、深夜の騒音はなくなりました。

やっぱり子供はうるさいものです。

2004.6.10 19:08 9

ミンミン(秘密)

共同生活なので、普通教えますよねえ。
私はちゃんと教えられましたが・・・。
教えても、言う事聞かない場合もあるんでしょうか。

2004.6.10 19:55 18

あおな(23歳)

はじめまして私にも2人の子供がおります。男の子と女の子ですが、上の子が三歳で下の子が一歳です。男の子はとても激しいです。静かにしなさいということが難しい時期でもあります。きっとあなたもご出産が終え、そのお子様が大きくなってきたら分かっていただけると思いますよ。特に男の子は本当に活発です。とんだり跳ねたりすごいです。ただその子の性格にもよりますが、男の子でもし静かな子だったらそちらのほうが心配ですねー。今妊娠中でとても神経質になっていらっしゃると思いますが、いつかは我が家も、、、と思い頑張ってくださいね。今大事な時期ですね。無事なご出産願っております。頑張ってください。

2004.6.10 20:31 9

みーちゃん(秘密)

お互い様と思って我慢するべきと思いますよ。
匿名さんの所ももうすぐ赤ちゃん生まれるんでしょ?
赤ちゃんは昼夜関係なく泣くし、おそらく最初の数ヶ月は
夜中でも授乳でバタバタすることと思います。
下の階の音は意外に上に上がるのでおそらく上階の方には
匿名さんの赤ちゃんの泣き声で迷惑かけると思いますよ。
それに、上階の人ぐらいの月齢の子がいてそんなに
しょちゅうしょっちゅう外にばっかり連れ出すのは大変なもの。
小さい子はかかと落しでしか歩けないんだし、
まあ匿名さんも子どもが生まれてきたら上の事情もわかるよ。
お腹の赤ちゃんのためにもいらいらするのはあまりよくないよ!

2004.6.10 22:01 8

sawaママ(秘密)

 こんばんは。
私もいつもジネコで騒音でお悩みになってる方のお話を聞いて、うちの子のしつけもなんとかしなくてはと思ってます。
我が家には3歳の男の子がいて、夜泣きこそなくなりましたが、走る・ジャンプ・物を投げるは今だに直せません(泣)
注意すると止めますが、10分後には別の騒音出してる感じです。
深夜に起きて走り回られたりすると、マナーを考え、ぶったりして何とか静かにはさせてます。
また雨の日以外はお外で遊ばせてます。

開き直るつもりはありませんが、最近感じてる事は子供に対して注意すべき事ではないのかもしれないなということです。
世間の常識は徹底的に教え込むつもりですが、どちらかというと社宅で子育てという我が家の環境に問題があると思ってます。
子供は悪くないです。

2004.6.10 22:21 6

ポコぽこ(30歳)

私は春にマンションを購入して社宅を出ました。今の上の階は2才、4才、6才の男3兄弟です。もちろん走る音は良く聞こえます。共働きらしいので、週末には親が揃うのが嬉しいのでしょう、夜中12時頃まで走り回っていることもあります。それでも私が腹がたたないのは、「子供は走るもの」と思ってるからです。騒音に神経質ならば一戸建てを購入するでしょう。私が子供の頃はマンションなんてなくて、平屋の家でした。もちろん家を自在に走り回ってました。何も考えずに。今2才の娘がいます。パパが帰宅したときなどはダッシュで玄関まで走りますし、友達が来れば走りもします。でもこれって怒りますか?あまり激しい時には注意しますし、夜9時を過ぎたら走らせません。最低限のマナーを守れば、あとは下の方とお会いした時に挨拶をすることでトラブルは避けられると思います。上の方も引っ越してきて2ヵ月。まだ外で遊びまわれるような友達がいないのではないでしょうか。
妊娠中で体が重くて気分的にイライラする気持ちもわかりますが、出産後小さな赤ちゃんをかかえたとき、きっと上階の方は良い先輩ママとして頼りになる存在になるかと思います。騒音も仲の良い友達の出す音ならば気になりませんよね。どんな方かを知るためにもご自分から声をかけてみませんか?
偉そうにかいてしまいましたが、トラブルが軽減すること、健康な妊婦生活をおくられますようにお祈り申し上げます。

2004.6.10 22:31 16

あじさい(36歳)

わかります!私も同じ境遇なので!
子供ってどうしても、いつでも走ってしまうものですが、
それでも、集合住宅には集合住宅のマナーってものがあると思います。
昼も夜も一日中どたばた走っているのなら、せめて夜間だけでも
子供が走るのを控えるようにお願いしてみてはいかがですか?
上階からの音って、経験した人しかわからないけど、
頭の上からってこともあって本当にストレス溜まるんですよね。
妊娠中ということですし、これから長いつきあいになるかもしれない
ので、まずは柔らかい物腰で、でもちゃんとお話してみたほうが
いいと思います。

2004.6.11 01:09 9

じゅん(30歳)

子供の出す音を止めるのは難しいと思います。
聞き分けが良い子も悪い子もいます。どちらが良くて、どちらが悪いということはありません。
その子供のお母さんも困っているのかも知れませんよ。

親戚の家では、自分の家の子供が出す音がうるさいということでマンションを追い出されました。次に住んだのもマンションですが、階下の方にはそうとう文句を言われていたようです。その子供の両親は温厚で、とても思慮深い感じの方です。それでも子供のドンドンしますし、ケンカしたり泣いたりします。
最終的には、階下の苦情に耐え切れなくて一戸建住宅を買いました。
子供は相変わらずドンドンしていますが、両親は「飛んだり跳ねたりできるのは、せいぜい小学生までだから今のうちにドンドンしておけばいい。家を買って良かった」と言っていました。
マンション時代に、あんまり注意していたので、子供にもストレスが溜まっていたようです。

具合が悪いのに我慢をすることはないと思いますので、その旨はおっしゃって、極力静かにしてもらえるようにお願いされてはいかがでしょう?

うるさい時には好きな音楽を聴いたりして、気にしないような努力もいいかも知れませんよ。

2004.6.11 16:36 6

さくら(秘密)

みなさん、いろいろなご意見ありがとうございました。
主人に相談してみても、「仕方がない」くらいの答えしか返ってこないので、余計にモヤモヤしていたのですが、私の気持ちをくんでくださるようなご意見もいただけたので、少し気が晴れました。
今月中に出産のため里帰りをするので、この辛い状況から抜け出せるかと思うとホッとします。
元気な赤ちゃんを産んで、またジネコで相談にのっていただけたらと思っています。その時は、よろしくお願いしますね。

2004.6.13 23:29 5

匿名(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top