姪っ子へのお年玉金額
2011.12.22 07:30 7 13
|
質問者: リアさん(20歳) |
姪っ子に初めてお年玉をあげようと思っています。
4歳と6歳になる子にいくらあげようかと悩んでいます。
幼稚園児なので一人1000円で十分ですかね?(>_<)
皆さんは平均いくら位あげていますか?
ぜひ教えてください。
回答一覧
ウチは5歳と7歳の姪っ子がいますが¥3000ずつあげる予定ですよ(^^)★
2011.12.22 08:50 49
|
とらmama(22歳) |
主さんまだお若いですし充分ですよ!
優しいですね
(^O^)
うちは めいっこたちには5000円 年齢関係なく で
高校生以上は一万ですが
高めかなと思っています。
うちには子供いないどすが
もし恵まれたら
気をつかわせそうで心配ですが
旦那がお年玉
張り切ってるから
仕方ないかな。
2011.12.22 09:57 107
|
みみ(35歳) |
私は、親や姉妹間でお年玉は1000円と協定を結んでいます。(2歳と5歳)
じゅうぶんだと思います。
もしこれから姪や甥が増えたりすると、金額が高いと負担が大きくなることを見込んで話し合って決めました。
2011.12.22 10:11 24
|
とも(31歳) |
うちは義母から最低1万円と指定されました。
4歳と0歳の子に。
えっ⁇ そんなに‼
理由は「親戚が少なくてお年玉あんまりもらえないから孫たちがかわいそうでしょ〜」でした。
こっちは当時7年間不妊で子供無しでした。
と、私の話ですみませんでした。
私なら3000円ですね。
友人の子にも3000円。
1000円はちょっと少ないかな、と思いました。
私の感覚なら、です。
2011.12.22 10:16 17
|
匿名(39歳) |
昨日まさにお年玉の事を旦那に相談しました。
小6・小4・小3・3歳・2歳の甥と姪がいます。
旦那いわく・・・
・幼稚園までは、1000円。
・小学生は、2000円。
・中学生は、3000円。
・高校生は、5000円。
との事。
渡しが「小1と小6が同じ金額でいいの?」と聞いたら、
「いいじゃん別に。同じ小学生なんだから」と。さらに・・・
「じいちゃん、ばあちゃんからたくさん貰うんだから、それ位で十分やろ?」との事でした。
これでいいのかな・・・と。
まぁうちもあまり余裕があるわけじゃないので;
私も皆さんがどの位あげているのか知りたいです!
2011.12.22 10:31 22
|
mamasan(29歳) |
うちは甥っ子に毎年三千あげてます。お互い同じ金額に設定してます。(去年の額に合わせて)
ただうちは子供二人で甥っ子は一人っ子なので帰り際や外出時お小遣いとして少し渡します。
小学校になったら五千かな?と思ってます。がジネコの皆さんの回答を見ると多すぎるのかしら?と思ったりします。
2011.12.22 11:37 14
|
ゆりか(31歳) |
あくまでうちの場合ですが、
幼稚園まで1000円
小学生3000円
中高生5000円です。
甥と姪が多いのでこれが限界です。
2011.12.22 13:39 34
|
まい(35歳) |
4歳、7歳の甥っ子がいます。
長男の方は今年一年生なので\2000、次男は\1000の予定です。
次男は去年、1000円を全部100円玉であげたら喜んでました。
2011.12.22 13:43 11
|
ブラウン(27歳) |
甥姪合わせて9人いるので、正直この時期は出費がかさみます(我が家は子どもいないので…)
まあそれはさておき!
金額ですね。
乳児~小1→1000円
小2→2000円
小3→3000円
小4~高3→5000円
少ないかもしれませんが、将来も夫婦2人なので、出るばっかりなのでこれが限界です。
入学祝い、卒業祝い、成人式祝い…とお祝い貧乏です…。(愚痴でごめんなさい)
2011.12.22 16:47 14
|
さく(35歳) |
うちは義妹のところに姪っ子は一人しかいないのですが、話し合ってこう決めました。
幼稚園入園前→オモチャ付き菓子等
幼稚園→500円
小学校1~2年→1000円
小学校3~4年→2000円
小学校5~6年→3000円
中学生→5000円
高校生→10000円
大学生~はナシ
小さい頃はお金の価値はわからないから、と少なめにしています。
2011.12.22 16:50 12
|
さざえ(39歳) |
うちは幼稚園のうちはお年玉はあげませんでした。
お年玉の金額は昔から決まっていて
小学1年~3年 2000円
小学4年~6年 5000円
中学~20歳(もしくは大学卒業まで) 1万円
という具合です。
自分がどのように貰っていたのかによって金額は変わってくるかと思いますが
制度化された金額の方が考えなくていいので楽ですよ
2011.12.22 17:15 11
|
ゆきちゃん(35歳) |
私の場合、姪甥だけなら身近だし(私は一人っ子なので夫側ばかりですが)もう少しあげたいのですが、義母の実家まで行くので、夫のいとこの子供にまで、あげなければならないので、少なめです。
ちなみに会うたびに、おもちゃや洋服等も渡します。うちは子なしで義姉は、気をつかってくれて私にプレゼントとかもくれます。
が、いとこの子供さんにも毎回なにかして、入学祝いもしましたが、内祝いもなく、お礼の電話も忘れた頃で、義母の顔をたてたつもりでしたのですが、した事も知られてないみたいですし、もういとこの子供までお祝いは、いいかな〜と思っています。(うちのいとこの子供には、したことないし)
話がそれてしまいましたが、私の中で三千円が最低かと思って、いとこの子に用意していましたが、義母がいくらしたの?二千円でいいよっていってくれたことがあったので二千円にしています。しかもいとこの子っていっても何人かいて結婚、出産して増えていくので、でていくばかりです。
以下参考までに。
赤ちゃんから三歳くらい?千円か、千円前後のプレゼントでのしでお年玉にしてもらう
幼稚園まで二千円
小学生中学年くらいまで二千円
高学年から中学生 三千円
高校生から大学生 五千円
まだ中学生から上はいないので、その時の経済状況によりかわるかもしれませんが、一度、幼稚園で二千円あげてしまったので減らす事ができないのですが、今からは、小学生前は千円にするつもりです。
甥姪だけだったのなら、もう少しあげてると思います!
ちなみに、お年玉平均で以前ネットで調べたら1000円以下が小学生前で
あがってからは1000円から3000円
中学生は、3000円から5000円
高校生からは、バイトしている子も多いので、自分で稼いでいるという事であげない事も多いと書いてありました。
私たちが子供の頃よりも不景気でお年玉事情もがらっとかわったのかな〜と感じました。自分の時は、最低額が3000円で一人一万が普通で一人三万くれる方もいたので、、、(一人だったので親が包んだ分、かえした場合もあると思いますが)
長々と失礼しました。
2011.12.22 22:00 8
|
ミニィ(29歳) |
こんにちは、主です。たくさんのお返事ありがとうございました!
見ていると幼稚園児はだいたい1000~3000円が多いですね。
今多ければ増えた時(姪、甥が)の出費を考えると、
やはり幼稚園児の間は1000円にしようと決意しました^^;
皆さんの年齢ごとの金額例、とても参考になりました。
ちなみに私は・・
幼稚園児→1000円
小学校低学年→3000円、高学年→5000円
中、高→1万 にしようと思います。
今まではなかなか考える機会がなかったので
皆さんの例を見られて考えられて、相談出来て良かったです!
ありがとうございました。
2011.12.23 16:18 66
|
リア(20歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。