切迫早産からの安静解除
2012.1.11 08:53 0 3
|
質問者: 数の子さん(28歳) |
25wから、切迫早産で自宅安静になりました。
そして、今週から安静解除なのでようやくホッとしてるのですが…疑問があります。
お腹が張りやすいので、動くたび張ります。
座ってても、軽く張ってます。
張ると胎動が減るので、赤ちゃん苦しいかなと思うのですが大丈夫なんでしょうか?
次回の健診は、来週なので医師に聞く前に教えてください。
よろしくお願い致します。
ちなみに、赤ちゃんが大きめで私が小柄なので、もう生まれても大丈夫だとは言われてます。
回答一覧
初めまして。私も25週から切迫早産の診断を受け自宅安静にしている今31週目のふくすけです。私も張り止めの薬を服用しているのですが、それにも関わらず家の中で少し歩いたりご飯を食べたりした後座ったりしているとお腹が張ります。やっぱりそのような時は胎動はあまり感じられない気がします。でも布団の中に入って横になると胎動が活発になるような感じがします。少し自分が動いちゃったりした日には胎動は少ないですが、次の日安静にしているとよく動くようになるので大丈夫かと安心します。お腹が張ると自分が苦しいように赤ちゃんも苦しいのかなと思います。もういつ産まれても大丈夫だとおすみつきなのですからきっと心配しなくても大丈夫だと思いますよ!!私はまだまだ安静の日々が続きますが、同じ境遇の主さんは一足お先に頑張って無事に出産を迎えて下さい。応援しています。
2012.1.11 14:21 14
|
ふくすけ(33歳) |
昨年10月に出産しました。妊娠中は切迫流産、切迫早産と言われ自宅安静し、妊娠27週からは入院していました。妊娠32週頃からお腹の張りが凄く、点滴して寝ていても陣痛の時のように10分おきに強い張りがありました。私も赤ちゃんが大丈夫なのか担当医に聞きましたが、赤ちゃんには影響はないが赤ちゃんが下りてきて産まれないか心配だと言われたので赤ちゃんは苦しくないので大丈夫ですよ。
赤ちゃん、楽しみですね。出産頑張ってください。
2012.1.11 16:11 17
|
ありす(30歳) |
ふくすけさん、アリスさん、お返事ありがとうございます。
お腹が張ると、どうしても自分が苦しいので赤ちゃんも同じなのかと心配でした(^^;)
アリスさんの話を聞いて安心しました。
経験談をありがとうございました。
ふくすけさんも、あと少しの安静ですね。
動けず辛いでしょうが頑張ってくださいね☆
2012.1.12 16:25 24
|
数の子(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。