タイミングについて教えてください!
2002.7.17 13:34 0 2
|
質問者: ぽこさん(26歳) |
子供をつくろうとがんばってはいるのですがなかなか妊娠にいたりません。
先月は、排卵日だと思われる日の2日ほど前から5日ほど連続で仲良くしました。
病院に行くのが一番確実だとは思うのですが、なかなか勇気がなくて・・・。
私は26〜28日周期です。一番確率の高い日(仲良くする日)をどなたかよろしければアドバイスお願いします!(出来たら具体的な日数で・・・)
回答一覧
こんにちは。不妊治療中の者です。
はっきり、日にちを指定するのは、難しいと思うのですが、いつも周期が26〜28日なら、12〜14日目くらいが排卵日でしょうか?人によって、周期は違いますが、高温期は、14日くらいの人が多いと聞いた事があります。でも、10日くらいのかたもいるので、基礎体温をつけられた方が良いと思いますよ。低温期の最後の日〜1、2日くらいの間に排卵する事が多いようです。後、排卵検査薬を使われるのも良いと思います。(素人意見です。すみません。)
早く赤ちゃん、できると良いですね!!
2002.7.18 15:12 22
|
YI(秘密) |
YIさんありがとうございました!!!
基礎体温、がんばってつけてみます!
あと、排卵検査薬もためしてみますね!
アドバイスありがとうございました!
一緒にがんばりましょうね!
2002.7.19 09:14 15
|
ぽこ(26歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
「ロング法が一番質のいい卵子が採れます」と言われます。結果が出ていないので排卵誘発の方法を変えたほうがいいのではないでしょうか。【福田 勝先生】
コラム 不妊治療
-
そろそろ体外受精へ進みたいのですが夫が賛成してくれません
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
生理周期は28日なのに……移植日が26日目なのは問題ないのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。