HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 生後2ヶ月ミルクの量

生後2ヶ月ミルクの量

2012.4.12 17:51    0 1

質問者: こっこさん(37歳)

生後2ヶ月になったばかりの男の子です。
完ミです。

今まで1回100前後、1日8回、1日800くらいを飲んでいましたが、先週末から1回60~80くらいしか飲まず、1日トータルで500~600くらいになってしまいました。

機嫌は悪くなく、よく遊びよく寝ます。

心配になり無理に飲ませようとすると反り返って嫌がります。

一般的に1日のミルクの量としたら足りてないのでしょうか?
病院にかかるレベルでしょうか?

 

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ちょっと早いような気もしますが、満腹中枢が出来てきて自分で飲む量を調節するようになってきたのでは?
無理に飲ませるとミルク嫌いになったりするかも・・・。

うちは2ヶ月の時はミルク1日600~700くらい飲んでました。3か月くらいからいらない時は舌でベーっと押し返しくるようになりましたよ。うちの子は痩型で心配だったので無理に飲ませてたら一時期全然飲まなくて・・・。お腹がすいて自分で欲しいというまでほっておいたら直りました!

機嫌もいいようですし、体重が増えていれば大丈夫じゃないでしょうか。

2012.4.13 12:53 13

つるかめ(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top