妊娠5ヶ月ゆっくり眠れません
2012.4.25 08:13 2 6
|
質問者: ひまわりさん(31歳) |
ゆっくり眠れないことが最近の悩みです。
3ヶ月に入った頃から昼でも夜でもゆっくりと眠れることができず、連続して眠れるのはだいたい3~4時間くらいです。夜中でも一度起きると眠れずそのまま朝をむかえることもよくあります。自宅安静中なので日中に動き回って疲れることもできませんが、昼寝ができるのでなんとかトータルの睡眠時間の確保はできている状態です。
それでもやはり夜はゆっくり寝たいので、昼寝を我慢してみたこともありますが、やはり3~4時間で目が覚めてしまいました。
夜に眠れなくても3~4ヶ月のころはつわりもひどく、頻尿だったので、眠れないのも今だけと我慢していましたが、5ヶ月に入った今、つわりも頻尿も落ち着きつつあるので、なぜ眠れないのかわかりません。夜中にひとり起きているのは辛いですし、かれこれ2ヶ月くらい満足な睡眠がとれていないのでゆっくり休みたい気持ちでいっぱいです。
同じような方いらっしゃいますか?
また、いつくらいの時期になったらゆっくりと眠れるようになりますか?
回答一覧
妊娠中は皆さんそうだと思いますよ。
むしろ後期になるにつれ、寝付けなくなりますよ。
私も妊娠中そうでした。主治医に相談したら、それは体が赤ちゃんを育てる準備を始めているからだよ、生まれたら授乳で朝も夜もないんだから。細切れ睡眠に対応するように、体が準備しているの。悪い兆候じゃない、むしろ寝れないのは順調の証!寝られる時に寝ればいいから、気にしないでって言われました。
なので、昼間むりせず昼寝できるならした方が良いですよ。
夜グッスリと寝るのは、赤ちゃんが産まれて睡眠リズムが整ってからかな?
でも、夜泣きとかもあるし、ママはなかなかグッスリとはいきません。
今からちょっとした合間に体を休める癖をつけておいたほうが良いかも。
2012.4.25 09:01 24
|
みわ(28歳) |
三人目妊娠7ヶ月です。
上が4歳、下が1歳。
一人目妊娠してから約5年、4時間以上の連続睡眠って取った記憶ないです(笑)
妊娠中も頻尿が落ち着く事なく、7ヶ月の今も2〜3回起きます。
この先、夜寝て目が覚めたら朝って事があるのかさえ不明です、長時間睡眠の仕方を体が忘れてしまったのかとさえ思います(笑)
主さんもこれから子育てに向けて体が準備してるのかもしれないですね。
2012.4.25 09:36 12
|
めぐ(27歳) |
臨月の初産婦です。
私は妊娠してからはずっと睡眠不足です。
頻尿が主な原因ですが、1度起きてしまうとパッチリと目がさえてしまい、3時間連続で眠れたらラッキー位に思ってましたよ。
34週まで働いていたので昼寝もできず、毎日フラフラでしたが、睡眠不足も慣れるし、今は昼寝もできるので寝不足というかんじはしないです。
出産したら、今以上に眠る暇がないと言いますし、そのために身体を慣れさせる期間だと思ってがんばりましょう。
2012.4.25 09:51 15
|
ケイト(35歳) |
2人目37週の妊婦です。眠れないですよね。悪阻、頻尿、現在は腰痛でねれません。赤ちゃんが産まれたら、神経が研ぎ澄まされてもっと眠れないですよ。ちょっとした子供の音、例えば寝返りでも目が覚めてしまいます。私が神経質なだけかもしれませんが。上の子が3歳過ぎて何だかゆっくり寝れるようになって、また妊娠したら寝不足生活1からの出直しだとつくづく感じます。今も昨夜眠れず今から昼寝をします(笑)辛いですが、頑張るしかないです!
2012.4.25 12:36 13
|
母は強い(31歳) |
こんにちは
妊娠中ほとんどの方が、ぐっすり眠れなくなるようですよっ。
私もそうでした(笑)
どんどんお腹が大きくなると、ますます寝づらくなってきます。
私の場合は横に向いて寝ると、突然「ドドドド、トントン」と胎動で起こされたり、大きいお腹が邪魔をして良いポジションが見つからずなかなか眠れませんでした。
そして娘が産まれて1年になりましたが、ゆっくり眠れる日は少ないですねぇ。
2年近く「ああ~ 良く寝たー!スッキリー♪」って感じを味わっていません(涙)
夜の睡眠のことはあまり気にせず、昼間眠たくなったらお昼寝された方がいいですよ。
お体大切にして下さいね。
2012.4.25 13:46 18
|
ぽん(35歳) |
妊娠30週です。
私も初期から頻尿で寝れてませんよ!!
だいたい1時間半くらい置きに起きます(´・ω・`)
この間は3時間寝れて久しぶりに寝た!!と思ったくらい(笑)
今は背中がいなくてすぐ起きてしまいます(・ω・)
そしてまた寝れたと思うと『トントン…ドンドン』と
お腹にいるの中から起こされますよ(笑)
けどもこらがまた可愛いから許せちゃうんですけどね♪
2012.4.25 15:12 8
|
みーこ(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。