妊娠中飲み物変わりましたか?
2012.5.28 13:19 0 8
|
質問者: 午後ティーさん(29歳) |
つわりが始まって(9w)から飲み物が色々変わっていきます。
最初はオレンジ→炭酸(普段飲みません)ポカリやアクエリアス系→現在紅茶(ミルクティー)です。
一人目のときも同じでした。皆さんはどうですか?
経過とともに変わったりしましたか?それとも同じでしたか。
しょうもないかもしれませんが、教えて下さい(^^)/
回答一覧
私は2人出産していますが、2回とも妊娠中はお茶類が一切ダメになりました。
とにかく後味が悪いというか、口の中が苦くて苦くて。
結局妊娠中はたまーにポカリを飲むくらいで、ほとんど水で過ごしました。
食べ物や飲み物の変化、不思議ですよね!
2012.5.28 16:03 12
|
こもも(33歳) |
同じく二人目妊娠中、13W、つわり中です。
最初は麦茶から始まり、オレンジジュース、ミルクティ、炭酸(私も普段飲みません)、ポカリ(現在風邪をひいているからかも)と少しずつ変わってきています。
吐きつわり、きついですよね。
食べれなくて、育児中疲れがたまってきたなと思ったら風邪をひき、夕べは高熱を出しました。
子供は親に見てもらい、実家で寝ています。
主さんも気をつけてくださいね。
2012.5.28 16:03 11
|
ガリガリ君(34歳) |
わかります!
今22週目ですが,まさしく主さんと一緒です。
普段はお茶お水など味の無いものを常温で,だったのが
初期のつわり時の炭酸系→100%ジュース系ときて,今はミルクティーが美味しくてたまりません。
冷たくて甘い飲み物なんて飲まなかったのに…味覚が変わるって不思議ですね。
2012.5.28 16:40 13
|
たまご(34歳) |
こんにちわ^^
3人妊娠、出産しましたが3人とも妊娠中はずーっと麦茶(鶴瓶さんの)にはまってました^^(普段はそこまで好きでもないのに)
私の場合は悪阻は妊娠中最後まであって最悪でした(泣)
なので体には悪いですが、夏冬関係なく氷が大好きでボリボリ食べて乗り越えてました(;_;)
赤ちゃんの為に休み休み頑張って下さいね(*^o^*)
2012.5.28 23:15 13
|
月(29歳) |
ありました!
私は、初期は特になかったのですが、丁度安定期に入ったあたりから大好きなコーヒーが一切飲めなくなり、水か無糖の炭酸水か、かろうじてルイボスティーといったような状態で…。
産んだ後1、2ヵ月したら元通りでしたが、不思議ですよね。
2012.5.28 23:48 8
|
りん(37歳) |
わかります。味覚 ほんとに変わりますよね。只今 二人目妊娠9Wで つわり真っ只中です。
一人目の時は、とにかく 炭酸(私も普段はほとんど飲みません)と レモン汁をいっぱい入れたトマトジュースをひたすら飲んでいました。お茶類もいけました
今回は お茶類がダメになりました。何故か喉を通りません。ひたすら お水か、 カルピスもいけました。
炭酸&トマトジュース欲は、まだおきていません
共通しているのは 和風ダシや醤油味がダメになり、ソース味の食べ物が 食べたくなることです
後、臭いのきつい、ニンニクやニラなどがダメになりました
お料理していても いまいち 味覚がおかしくて、何を食べても、美味しく感じず、食べることが大好きな私としたら、残念だし、主人や息子にも 美味しいお料理が出せているのか 疑問です…。
2012.5.29 03:21 9
|
パール(44歳) |
こんにちは。体調いかがですか??吐きつわり辛いですよね。
私は現在二人目妊娠14週で、私もまだ少し吐きつわり残ってます。
一人目のときは氷ばかりボリボリかんでました。
あとはキンキンに冷えたトマトの角切り。
一人目は出産までつわりがあって、ずっとお米がダメでしたね。
今は、飲み物がオレンジジュース→ポカリ→水
という感じできてます。
食べ物はやっぱりトマトがやたら食べたくなります。
あと、海老グラタン。
お米はやっぱり食べれません。
味覚の変化て不思議ですよね。
一人目も出産おわったらすっかり元通りでした。出産のご褒美に退院してから焼き肉連れてってもらいました。
今回も焼き肉目指して出産までがんばります!
お互い元気な赤ちゃんに早く会えるといいですねρ( ^o^)b_♪♪
2012.5.29 11:41 10
|
ちっちる(28歳) |
主です。わぁ皆さんお返事ありがとうございます!嬉しいです(^^)/
ポカリ、炭酸、、オレンジ、ミルクティーと同じような方がけっこういらして感激です。
他にも、氷やトマトの意見ありましたがすごいわかります!トマト無性に食べたくなって一時はまりました。氷もガリガリ食べてます(笑)
普段は吐いてますが、調子がいいときは吐かないので、そんなときはジネコを楽しんでます。皆さんとお話できたらな〜と思いスレを立てました(^^)
お話ありがとうございました〜♪まだまだつわりが終らない皆さんも、一緒に頑張りましょう!
2012.5.29 13:14 7
|
午後ティー(29歳) |
![]() |
関連記事
-
卵胞がなかなか育ちません。 同じ治療のくり返しでいつか妊娠できますか?
コラム 不妊治療
-
妊婦になっても飲んでもよい薬どんなものがありますか?
コラム 妊娠・出産
-
目安はあくまで目安、問題にぶつかった場合に他院の先生方との連携も重要だと感じています ~体外受精の目安~
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。