タイミング:バルナバか金井か…悩んでます。
2003.7.17 11:12 0 2
|
質問者: ミコトさん(秘密) |
結婚2年が過ぎ、本当に赤ちゃんが欲しいのでタイミングを診て頂きたい
と思い、今病院を探しています。
近所に金井産婦人科があるのですが、こちらに行こうか、
聖バルナバ病院に行こうか悩んでいます。バルナバ病院はどちらかと
言うと産婦人科がメインのように思えるので、婦人科の方はどうだろうか
と思ってまして。
もしご存知の方いらっしゃったら教えてください。
金井さんのタイミングが良かったよーという方もいらっしゃれば
情報お願いします。
回答一覧
金井は予約がいらないから良いと思いますよ。
予約制だとせっかくのタイミングも逃してしまうこともありますから。
きちんとモニターを見せながら「今(卵胞は)何mmですね。」と教えてくださいますし、それによって通院の回数も自分で計算できますから。
M先生かT先生に受診すると良いですよ。
2003.7.18 12:58 19
|
あんぱんち(3歳) |
ミコトさん、はじめまして。
聖バルナバって大阪にある病院のことですか?
もし、そこなら私も数年前に不妊治療の目的で何回か通いましたよ。
ミコトさんのおっしゃるとおり、産婦人科という感じでした。
私のように不妊治療に来ている方は少なかったし、ほとんどがお腹の
大きな妊婦さんでした。治療内容も、特別私の方に異常はないらしく、
主人の方に少し問題ありで、「漢方薬で少し様子を見てそれでダメなら
ご主人に別の泌尿器科を紹介するし、先で人口・体外受精を考えましょう」というような結果でした。
それ以降一度も行ってません。
やはり不妊治療なのですから、もっと専門病院に行かれた方が良いのではないですか?
2003.7.18 20:05 19
|
まぴよ(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。