HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 生理喫煙飲酒解禁

生理喫煙飲酒解禁

2012.11.19 10:05    1 5

質問者: あゆさん(36歳)

 ジネコ会員

不妊治療のノンストレスの為に、移植後の生理期間中だけ、喫煙、飲酒しています。元々、生まれ持った卵の数しかないのであって、喫煙、飲酒したからと言って、卵の質が悪くなる訳ではないので生理期間中だけ好きな事しています。同じような方いらっしゃいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

喫煙習慣はありませんが、生理がきたら飲酒していますよ。

「生理きたらコレ(ちょっと高いお酒)買って飲んでもいい?」と旦那に言って飲んでいますよ。
生理きたら落ち込みますし、楽しみがある方がイイですよね。

2012.11.19 13:34 9

くま子(27歳)

私も不妊治療していたとき思ってました。
はっきりわからないですが、卵子の数や質はそうだとしても
子宮はどうですか?
血流の悪い寝心地の悪い子宮にはならないですか?

私はタバコもお酒もしませんでした。
今赤ちゃん抱いてます。
でも、お酒もタバコもして、妊娠出産してる友人もいっぱいいます。

主様がこの話題を書きこむのは、何かちょっとは後ろめたく思ってるのかな。とか…

リラックスできるならいいと思います☆

2012.11.19 14:07 10

なるほど(34歳)

こんにちは。
私は期間に関係なく、妊娠判定日まで主人と共に毎日喫煙、飲酒していました。残業の後のビールは格別で…。

それでも、5AAクラスの受精卵を10個凍結することができ、初移植で陽性、現在妊娠8ヶ月で順調です。

なので、私の場合はあまり関係なかったのかなと思います。
(決して良いことではありませんが)

妊娠中なので禁煙禁酒は当然ですが、禁煙は一生続けるつもりです。禁煙禁酒の生活は体がラクです。

ただでさえ辛い不妊治療。楽しみやご褒美を作り、ストレスをためずに、頑張ってくださいね!

2012.11.19 15:59 8

ユーチャリス(34歳)

喫煙は卵巣機能を低下させますよ。
これは研究で明らかになっているそうです。
お酒は過度じゃなければそれほど影響ないと聞いたことがあります。
でもまぁストレスも良くないでしょうから
よく考えて後悔のないよう行動されたら良いと思います。

2012.11.19 19:23 16

まろ(29歳)

アメリカ不妊学会(生殖医学会)で次な会告を出していますが、
喫煙しても授かる人は授かるので、IVFに進むようなレベルの
不妊でなければ、自己責任で判断すればいいと思います。

◆喫煙と不妊(女性の場合)
・喫煙者では非喫煙者と比べて妊娠成立までが平均2.27年遅れる。
 これは1日の喫煙本数と比例する。
・卵の質が採卵時期明らかに低下している。高齢でかつ喫煙者の場合
 はより卵のダメージが大きい。
・喫煙で遺伝子損傷のため胎児の染色体異常が上昇、流産率、膣炎
 の頻度そこから引き起こされる妊娠時の子宮内感染、子宮外妊娠
 頻度の上昇が3.5倍になる。
・母親が1日10本以上喫煙すると、生まれてくる新生児が男児だと
 その子の精子製造能力が将来低下する。
・体外受精では喫煙者は、非喫煙者と比べてIVFの回数が約2倍必要
 となる。

2012.11.20 19:58 7

東山の金さん(41歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top