HOME > 質問広場 > 雑談 > 新築祝い

新築祝い

2012.12.19 23:15    0 3

質問者: さんちゃんさん(29歳)

従兄弟が新築をたてました。
1万円位の御祝いをしたいと思っているのですが、こんな場合は迷惑になるでしょうか?

①私達夫婦は5年前に中古の家を購入→従兄弟からは御祝いを頂いてはおりません、祖母に新築だし1万円でも御祝いをしたいと相談すると、あんた達は貰ってないんだから、気を使ってしなくてもよい、嫌味になると言われました…

②従兄弟の住んでいる所が遠方&現在臨月の為直接伺うことが出来ません。ちなみに、招待もされていません。御祝いを郵送しても失礼ではありませんか?

以上の2点です。祖母の言うとうり嫌味になるんでしょうか?貰ってないからあげないとかの問題でしょうか…?逆に私達は中古だから貰えなくても仕方ないのかなと思っております。

皆様が従兄弟の立場でしたらどう思われますか?回答よろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ご自分が家を購入したときにお祝いをもらっていないのならわざわざ渡さなくてもいいと思います。
渡しても嫌味だなんて思いませんが、特に親しくしているわけでもない従兄弟なら必要ないのでは?

2012.12.20 09:39 16

きなこ(34歳)

私も不要だと思います。

人によっては、嫌味と言うよりも「恥かいた」と
思うかもしれません。
あげてないのに貰うって、余程でない限り心苦しいですよ。
あげてないけど貰えてラッキーもしくは、何とも思わないなら
そう言う相手にはしたいとは思いませんよね?
お祝いが気持ちなら・・・

招待もされてない、そう親しくない人には敢えてと思います。
相手もびっくりされるかもしれませんよ

2012.12.20 16:46 11

ブレンダ(32歳)

あげてない人からもらったら、従兄弟は困ると思いますよ。

2012.12.21 16:20 6

よね(38歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top