男の子の活発エピソード聞かせて下さい(駄)
2013.2.8 15:07 0 7
|
質問者: 杏さん(秘密) |
上のお兄ちゃんは、とにかく活発。10ヶ月でチャイルドシートから抜け出し転倒し頭を切って運ばれ、スーパーでは必ずカート立ち乗り&脱走でどこかに行くので買い物というよりもむしろ追いかけ回しているような感じです。
抱っこすると仰け反って顔面にパンチ、足でキックが飛んできます。新築のお家の床はすでに傷だらけ、都会にショッピングにでれば必ずビックリした視線で眺められる。特にデパートなんかで大人しそうな同い年くらいの赤ちゃんをつれている、品のいいきれいなママから必死で追いかけている私を鼻で笑われた時は悲しかったです...。
スカートはきたい!けれどスカートの中に入られるは、汚されるわで着る勇気がない!
いつか私にはゆっくりした時間がくるんでしょうか?
男の子を子育て中のお母さんたち、活発エピソード聞かせて下さい!
回答一覧
うちは、もうすぐ1才10ヶ月です。
とにかく、ずっと動いてます!
誰かが遊びに来ると、テンションが上がるのか、さらに動きます。意味なく部屋の中をぐるぐる走りまわったりします。
いきなり顔面ビンタされることもあります。もうマジギレです!「痛いなー!!」
チャイルドシートからの脱出は今のところないですが、肩ベルト?は上手に抜け出てお股のみ固定されてる状態になってます。きつく締めてるのに必死に半泣きにもなりながら、抜け出るのに一生懸命です。
スカートはもちろんはけません。
これから、もっと凄くなりますよね。
まだ走ったら追い付く年齢だけど、そのうち追いかけても追い付かなくなる日が来るみたいです。
私の姉は、追い付かなくて情けなくて泣いた、と言ってました。
体を鍛えて将来に備えないといけないんでしょうかね。
お互い頑張りましょう!
2013.2.8 17:41 6
|
ヤンチャ息子(38歳) |
わんぱくなお子様ですね。
私にも7才の男の子がおりますが、やんちゃですよ。
女の子のママが初めてうちの子を見たときは驚きの眼差し…。
新築マンションの壁は破れて穴があき、壁紙もはがされます。
網戸も壊され、姿鏡も割られ、扇風機も2台壊されました。
火傷で救急車に運ばれた時も、手当てをしてくれた包帯をばりっとめくりお医者さんは苦笑い。
未就園児の頃も公園に行けばお友達を叩いて泣かし、謝り倒し…。
止まる事なく動き続けるエネルギーはどこから来るのか?本当謎でした。
今は少しはましになりましたが、男の子は大変ですよね。
2013.2.8 18:52 8
|
リエ(30歳) |
うちは三歳になりましたが、年々パワフルに。
うちも毎日妹を子分にして部屋の中を走り回ってます。フローリングに突然頭をコツンしてでんぐり返り。壁を突然連打で蹴りまくる。普通に開けたつもりなのでしょうが何回もふすまを外す。自分でびっくりしてその場から逃げますが(笑)
ピンポンがなると何故か自分が一番に行く。高いところは取り敢えず毎日歌いながら必ず登る(椅子や室内滑り台)。
二歳の頃室内滑り台の一番上に立って落っこち、肩を脱臼した事もありました。骨にもヒビ。それでも泣かずに普通に遊んでました(笑)。左肩の動かし方おかしくない?と夫婦で疑問に思い、病院に連れて行ったらヒビが入ってるよ、と(驚)。
おでこや頭にはたんこぶがしょっちゅう。私の知らないうちに目の上が紫に腫れていたり切り傷があったり、とにかく生傷が絶えません。
本当にこのパワフルはどこからくるのか。下の子(女の子)とはやっぱり遊ぶ内容が全然違いますね。毎日戦争です。(溜め息)
2013.2.8 20:07 11
|
やんちー(25歳) |
男の子3人います。
子供たちが幼稚園くらいまで住んでいた団地のふすまも障子もビリビリで、100圴一で売ってる裏がシールの包装紙でよく修繕してました。障子はかわいい布を貼ってました(破けないように)
まだ長男が聞き分けがよかったからやってこれた感じですね(笑)
小学校入ってからは、みんなとても母親想いで、買い物いってもみんなが率先して荷物を持ってくれるようになりました。私より力のない低学年の息子が大丈夫だよ。任せてって真っ赤な顔をして持ってくれる姿に胸キュンの私でした。
私も調子に乗って、ちょっとかわいくか弱いフリなんかしちゃったりして(笑)
今は中学生で反抗期もあるけど、何も言わずに当たり前のように荷物をもってくれます。
家族で唯一女性の私は、お姫様のようにみんなに大事にしてもらってます。
今は大変でしょうけど、もう少しお子さんが大きくなったら、か弱いフリしてみてください。
男の子は優しいですから。
2013.2.8 20:37 12
|
いねむりパンダ(35歳) |
わかります~!!!
うちの3歳の息子も同じですよ^^;
最近は仮面ライダーや戦隊物にハマっているので
相撲のぶつかり稽古かっていくらい思いっきり体当たりしてきては
「うわぁぁぁ~~~」
って一人でやられてます・・・
とにかくよく動くので(悪気はないんですが)頭突きをくらって
口から流血することもしばしば・・・
ショッピングモールなんか行くと、よそのお子さんがみんな大人しそうに見えて羨ましくなります。
それでも可愛い息子ですけどね!
よかった事は、寝つきがいい事ですかね。
限界まで動いて動いて・・・電池が切れたみたいにコテっと寝ます(笑)
2013.2.8 22:06 7
|
クロワッサン(38歳) |
1歳2ヶ月の男児がいます。昨日、息子がグルグル回っていて眼が回ったのかふらつき机に唇をぶつけ、唇の内側をザックリ切りました。
最初は血が吹き出してたので心配しましたが数分後には血も止まり泣きつかれて寝てしまい夕方病院へ連れていきました。
7歳差の姉(女児)がいますが、娘の時は怪我につながるような危ない行動が少なかったので毎日息子のすることに驚きと心配の連続です。
おまけに私が高齢なので体力的にもついてけなさそうで…。
2013.2.9 00:40 8
|
まさに(秘密) |
男の子って本当によくけがしますよね。
周りを見ても顔に傷があったり、たんこぶ作ってたりするのは男の子が多いです。
うちも2歳の時に頭を切って運ばれましたが、傷の痛みより救急車に乗れた事に大興奮でした(苦笑)
2013.2.9 17:25 6
|
男児母(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。