妊娠の可能性と健康診断。
2013.5.21 10:51 0 3
|
質問者: ママイクコさん(38歳) |
ただ高温期が続いていて生理が遅れているので「妊娠した?」と思い検査薬を使ってみましたが陰性でした。
1人目の時は「生理が遅れている」と検査薬を使ってみたら陰性だったのですが
1週間たっても生理がこなかったので
また使ってみたらくっきり陽性になりました。
1人目の時にそういうことがあったので
また1週間後に使ってみる予定ですが。
もしかしたら今週中に生理がくるかもしれない。
健康診断をする病院には前もって「妊娠の可能性がある」と伝えた方がいいでしょうか?
回答一覧
伝えたほうが良いですよ。
健康診断に胸部レントゲンあると思いますし、
妊娠されてるといいですね☆
2013.5.21 15:14 7
|
ゆま(33歳) |
伝えた方が良いと思います。
私も1人目の時に生理が遅れていたので問診票に妊娠の可能性ありと書き、胸部レントゲンは撮りませんでした。
後日、検査薬をしたところ陽性反応が出ました。
とにかく、全く可能性が無いのでなければ可能性ありと伝えておくべきだと思います。
2013.5.21 23:34 3
|
ウィッシュ(秘密) |
ゆまさん、ウィッシュさん、お返事ありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。
やはり伝えた方が良いですね。
ありがとうございました。
2013.5.22 08:04 3
|
ママイクコ(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。