生後2ヶ月、体重の増えがイマイチです。
2013.6.8 16:23 0 4
|
質問者: みなみさん(31歳) |
1ヶ月検診ではグラフ内ではありますが、あとほんの数g足りないかな?1日1回ミルクを足してみるといいかもと栄養士さんに言われました。
しかし小児科の先生には母乳だけでこれぐらいなら十分!と言われました。
産んだところの助産師さんにも充分だよ!と。
その頃は日中1時間で泣いてしまい頻回授乳をしていて、1回の授乳時間も30分以上でした。
1ヶ月半頃から片方10分づつにしてみましたが、飲む量も力もついたのかあまり泣かなくなり、良く寝るようになりました。
夜は6~8時間くらい寝てくれます。
そのため深夜の授乳は1回に。
先日2ヶ月になり、区の助産師訪問で体重を測ってもらいましたが22g/日でちょっと足りない言われました。
その助産師さんが言うにはこの時期25~30gは増えて欲しいと。
そしてやはり1.2回ミルクを足してみるようにアドバイスされました。
2ヶ月になってから、午前も午後も3~4時間も昼寝するようになり、授乳回数が減りました。
寝てばかりで具合でも悪いのかと心配になります。
おっぱいが張ってきて早く起きてほしいと思ったり…。
体重を増やしたいけど、良く寝るので授乳回数が減る。
それなのに夜ミルクを足すとおっぱいを飲んでもらえなくなって張って絞ってもスッキリしない。
そのまま寝ると授乳間隔があくので夜中ガチガチになってすぐシコリが出来る。
…と、悪循環?な感じになっておりどうしたらいいか悩んでいます。
夜ミルクを足した分、搾乳して冷凍していますが、じゃあコレはいつ飲ませるの?って感じで溜まっていくばかり。
やっぱり搾乳より飲んでもらうのが一番スッキリするんです。
病院(母乳推進)の助産師さんは体重も十分!と言うし、区の助産師さんはミルクを足した方が良いというし…。
回答一覧
私も同じように悩んだ時期がありました。
家の子もグラフぎりぎりで心配しましたが完母で育ててます。
現在10ヶ月になりますが先月はグラフから少し下回りましたが本人はいたって元気です。
寝る子は育ちます。
お腹が空けば起きてきます。
子育てはマニュアル通りにはいきません。
その子にはその子のスピードがあります。
あまり神経質にならず子育てを楽しんで下さい。
2013.6.8 16:56 5
|
モコ(28歳) |
ミルクを足すっていうのは、栄養的な意味ではなく、赤ちゃんが吸えない分の量を補うという意味なのでは?
もしそうならミルクを足す分、搾乳を与えても良いと思いますが…
助産師さんなりに聞いてみることはできますか?
的はずれならすみません。
2013.6.8 19:49 12
|
まる(秘密) |
母乳が十分出ているのに、ミルクを足すのはいかがなものかと思います。よく寝る赤ちゃんにミルクを足してしまうと、夜間さらに起きなくなってしまうのでは。
ママは寝不足で大変ですが、今の時期なら夜間も3時間おきくらいに飲んでもらったほうが体重は増えると思います。
どうしても夜に起きてくれないのであれば、昼間の授乳回数を増やし、最低でも1日8回以上はあげるようにしてみて下さい。
母乳は吸い始めの方がたくさん出るので、授乳時間を減らして回数を増やすのもいいと思います。
例えば、右10分×左10分を1セットではなく、右5分×左5分を2セットという感じです。
私も同じく散々悩みながら子供2人を完母で育てました。
とても参考になった助産師さんのブログがあって、そこで目からウロコだった言葉が「寝る子は育たない。月齢が小さいうちは起こしてでも母乳を飲ませる。」です。
うちの子は逆に夜に何度も起きてしまうので悩んでいたのですが、その言葉を励みに夜間の授乳も乗り切れました。
子育ての悩みは本当に尽きませんが、お互いに頑張りましょうね。
2013.6.9 02:37 4
|
みじゅ(33歳) |
言っちゃ悪いですが、区の保健師さんは教科書通りの方が多く、1人の赤ちゃんという見方をしてくれる人は殆どいません。
曲線内ならば、赤ちゃんの機嫌の判断でいいと思いますよ。
因みにうちは18さ㌘ずつの増加で、問題なしとされてましたので、母乳のみでで今も頑張ってます!
2013.6.9 08:30 7
|
主婦(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。