D21でクロミッド?
2013.6.15 10:37 0 1
|
質問者: マッキーさん(26歳)
|
前の病院ではクロミッドを飲まない周期は排卵しないため、生理も来ず生理を強制的に起こさせる薬を飲んでました。
今周期も卵胞の育ちがかなり遅く、D21の今日でもまだ卵胞が12㎜でした。そこで先生に今日からクロミッドを飲みましょう!と話があり処方されました。
私の中でクロミッドはD5あたりから飲むものだと思っていたのですが…
この時期に飲んでも大丈夫なのか心配になり質問させていただきました。
回答一覧
私もクロミッドを飲みながら、タイミング法をやっていました。
先週から病院を変えたのですが、新しい病院でもクロミッドのジェネリックの薬を飲むことになって、D9だったので不安でしたが、先生が卵子の発育を助けるからD5じゃなくてもいいと、いってました。
だから、飲むのは大丈夫だと思います。
でも、前病院では1回2錠飲んでいたと、今病院で話したら、人によっては多くて妊娠できない人もいるそうです。
お互い、頑張りましょう。
2013.7.4 17:57 8
|
みっちー(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。