HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 出産は個人病院?総合病院?

出産は個人病院?総合病院?

2013.6.20 14:29    1 12

質問者: なるみさん(27歳)

みなさんは出産のとき、個人病院か総合病院を選ぶときどんな基準でどちらを選びましたか?

普段ガン検診などに利用している婦人科には産科がありません。

近くには総合病院が二件、個人病院が一件。

総合病院は午後からの診察がないので仕事を休んで行かないといけません。
個人病院は夕方までやってるので助かりますが先生の評判に意見が別れます。

みなさんはどうやって産科選びをしましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

不妊治療をしていました。それが個人病院だったのでそのままそこで出産しました。

妊娠した時点で他の病院にうつることも可能でしたがやはり決め手はスタッフの対応です。 先生も看護師さんも丁寧に対応してくださいました。
あと帝王切開だったので総合病院は避けたかったです。 理由は親戚がたまたま私の出産の半年前総合病院で帝王切開をやったのですが若い経験のあまりないような医者にあたり、ずっと傷口が痛くてたまらない、傷口もひどい、と言っていたからです。

もちろん総合病院は何かあったとき安心できていいという利点はあると思います。

でも医者がたくさんいる分誰にあたるか分からない怖さもあると思います。

2013.6.20 16:19 6

らん(30歳)

私は総合病院で出産しました。

今は個人病院でも設備は整っていると思いますが、万が一の時は総合病院の方が安心出来ると思ったからです。

最近は総合病院の産科も個人病院みたいに、産後のお祝い御膳があったり、アロママッサージがあったり、至れり尽くせりでした。

2013.6.20 17:54 6

なつこ(35歳)

私は総合病院です。(今13週目なので、出産はまだですが。)

元々の希望は個人病院でした。最新機器もあって、無痛分娩もできるし、陣痛~出産まで移動もない、接遇もいい、料理も美味しい、産後にエステを受けられる、マタニティヨガなども充実してる…といったことが魅力的だったからです。

でも、不妊治療が思った以上に長引き、その病院から、不妊治療専門の婦人科オンリーの病院への転院を余儀なくされたこと、そちらの病院で体外受精で妊娠に至ったものの、合併症で初期に総合病院に入院する事になった事などもあり、いざ出産する病院を選ぶ段階になったときに不妊治療専門病院の勧め・周囲(主人やお互いの両親)の勧めもあり、万一に備えNICUのある総合病院に決めました。

経過が順調であれば個人病院が良かったけれど、今は総合病院でも特に不満もないし、思っていたより先生も看護師さん助産師さん達も優しいので、総合病院にして良かったかな~と思っています。

2013.6.20 20:40 5

結(32歳)

個人病院です。産科が詳しく分からなかったので、不妊治療をしてた病院に聞いて自宅から近い個人病院を選びました。

2013.6.20 23:50 5

りん(38歳)

私の場合は長期の不妊治療&体外受精での妊娠、高齢出産、子宮筋腫あり、複数の持病ありというハイリスク妊婦だったので、NICUのある総合病院しか考えられませんでした。自宅近くにはセレブ系総合病院、産科専門のNICU併設病院もありましたが、色々なリスクを考え、大学病院を選択しました。

結果としてはすごく不満の残る妊娠出産でした。病院への不満は数えきれないほあります。ただ、私の場合はやはりリスクを考えると大学病院以外の選択肢はなかったと思ってるので、例えこの結果、今の気持ちを知っていても同じ選択をすると思います。

でももし私が主さんの年齢でリスクが高くないなら、自分の理想の出産が出来る個人病院を選んで、楽しいマタニティライフを送りたいです。

主さんのおっしゃる総合病院が大学病院なのか、周産期の病院なのか、普通の総合病院なのか分かりませんが、病院のタイプによっては健康な妊婦には若い医師がついてちゃん見てもらえなかったり、担当医制でさえなかったり、患者の気持ちや病院のサービスなんて論外だったりもしますので、何を大事にするのか、よく考えて下さいね。

主さんの出産が素敵な思い出になりますように。

2013.6.21 00:04 8

スコーン(38歳)

もうすぐなんですが、うちは総合病院です。
年齢もあるし、地域では数少ないNICUもある病院ということが不安解消のひとつで、私としては大きいです。
どうやら逆子のようなのですが、このままお任せ出来るので転院もなくて良かったです。
施設も築数年でキレイですし、産科ではいろんな取り組みもされてて、安心しています。

若い知人は個人の産院でちょっと豪華な食事や素敵な個室にこだわったところにしてました。
それもいいなーなんて思いますね。

2013.6.21 08:15 4

はねうま(38歳)

私は総合病院にしました。
子供、母体に何かあった場合、総合病院だと
内科、小児科、脳外科、外科etc・・
とりあえず、すべての先生が揃っているので
安心だと思って。

ただ、個人病院みたいにホテルみたいなことはなく
総合病院だと普通の病室でした。
婦人科と同じフロアの病室でしたので、
数メートル歩いたら、婦人科系の病気の人が入院してましたけど。

2013.6.21 09:27 1

ぺんぺん(秘密)

総合病院から、32週で個人病院に転院しそこで生みました。

転院理由は、まさに結さんと同じ。

無痛分娩や、陣痛から分娩まで同じ個室、料理に産後エステなど高待遇だからです。

が、結果として高い技術の医療を受けられたのが一番良かったと思います。

大学病院の医師たちが独立した個人医院で、研修医とか、半見習いみたいな医師はいないし、

助産師長さんは勤務のほとんどが夜勤で、助産師長にお産を見てもらえる確立が高いのです(実際みてもらえました)。

体外・筋腫もちで総合病院に行ってましたが、問題ないため32週で紹介状を書いてもらえたのです。
個人病院にもあっさり引き受けていただけました。

逆に、個人病院に通っていても経過が悪ければ総合病院を紹介されるんじゃありませんか?

まあ、診療時間だけがネックなら、総合病院に行くほうが良いかとは思います。

2013.6.21 10:23 3

あらん(41歳)

子宮筋腫の手術を個人病院でしたので、そこにしました。
総合の方が何かと安心かもしれませんが、
手術の時の先生の対応を知ってるので
病院の大小よりもこの先生なら安心と全信頼を置いてます。
どこも一長一短がありますよね

2013.6.21 11:16 1

ボローニャ(35歳)

私の場合、第1子は市立病院→大学病院で、第2子は大学病院→個人病院→医療センターで出産しました。

一人目のときは、産科の医師が全員女性だったこと、自宅から一番近いことから、市立病院で分娩予約をとりましたが、そこの産科が閉鎖になってしまい、妊娠7ヶ月から大学病院に転院。自然分娩で出産しました。

大学病院なので、診察の待ち時間は長かったですが、担当の医師や助産師、看護師さんは感じの良い方々でしたし、産後のフォローや母乳外来も満足のいくものでした。
そこで、第2子妊娠時も大学病院にしたのですが、診察した医師は茶髪ロン毛でチャラチャラした感じの若い医師。「一人目問題なかったなら、うち(大学病院)来ることないでしょ。」と言われたので、個人病院に変更。その個人病院はよくない噂もあったので健診のみで、里帰り出産する計画でした。しかし、8週から出血が続いて24週には破水。結局、個人病院から医療センターに母体搬送されてしまい、帝王切開で出産、赤ちゃんはそのままNICUに入院になりました。

個人病院だと出産後にシャンプーしてもらえたり、食事も豪華だったりするみたいですが、大学病院と医療センターはなし。個室にしましたがシャワーは共同で、順番に入らなければならないし、汚くて(髪の毛が排水口に詰まっていたり)嫌でした。あと、看護学生が研修に来ているので、出産中まで見学されますし、大学病院は教授回診もありました。

私の場合、出血があったので、病院が近いことは夜間でもすぐに行ける安心感がありました。
ちなみに、NICUのある病院に妊婦健診に通院していても、出産時にNICUが満床だと、違う施設に母体搬送になってから出産になったり、もしくは出産後、赤ちゃんだけ他の病院のNICUに新生児搬送されたりするみたいですよ。

良い病院に巡り会えるといいですね。

2013.6.21 11:24 3

個人病院に憧れ(38歳)

1人目、個人病院。
結婚して引っ越したため、知り合いに産婦人科を教えてもらいました。

2人目、1人目出産の個人病院に行ってましたが、36週で原因不明の出血があり、大学病院に転院しました。

個人病院は、個室で部屋もきれいだったし、食事も豪華でした。
でも出産後8時間で、3時間おきの授乳はきつかったです。
母子は3日目から同室でした。

大学病院は、大部屋で病院食。だけど夜中の授乳は看護師さんにお任せできたので、夜はぐっすり眠れました。


2013.6.21 14:35 2

めがね(42歳)

産後の御褒美に贅沢をと主人が色々調べてくれて個人の産院で産みました。

出産後の料理も美味しく、赤ちゃん誕生のDVDや、マッサージ、映画ルームなどとにかく一生住んでいたいと思うような対応で、また二人目以降もそこで産みたいと思ってます(^^)

2013.6.22 09:29 4

贅沢(28歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top