HOME > 質問広場 > 女性の健康 > うるさい見舞い客

うるさい見舞い客

2013.7.23 16:14    0 7

質問者: 匿名さん(秘密)

入院しているのですが、同じ部屋の見舞い客がうるさいです。下らない話で盛り上がり、声がでかくなっていきます。短時間なら我慢できますが、3~4時間位平気でいます。看護婦に相談しましたが無駄でした。直接言ったらマズイてすよね?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

アホな奴らですね。
病室移動できないか相談してみては?

2013.7.23 19:42 18

匿名(29歳)

直接言うのは止めたほうがいいです。今のご時世どんな方かわかりませんので、嫌がらせされたり、その後気まずくなって同室であることが苦痛になる可能性があります。すぐ退院できればいいですが、病状によっては長引くこともありますし。

看護師に言ってダメなら看護師長に言いましょう。ダメならさらにその上に。病院の投書箱に意見されてもいいと思います。

大げさと思われるかもしれませんが、本当にいろんな方がいらっしゃるので患者さんの同室者トラブルは意外と多いです。

2013.7.23 19:43 26

とむ(29歳)

看護師長に相談するのがいいと思いますよ!!

マナーのなっていない見舞客、、困りますよね><

2013.7.23 22:22 17

クレヨン(24歳)

私が出産で入院中もいました。3時間しゃべりっぱなしで声も大きくて・・・。

私が授乳で何回も席をはずす機会があったので我慢しましたが、ずっとベッドにいたらイライラしたと思います。

看護師さんに言っても改善されないなら部屋の移動を希望してみたらいかがですか?看護師さんには手間をかけて申し訳ないのですが体が休まらなくて、、とお願いする形で言えばかどもたたないと思います。

昔入院した時も窓際希望で移動した人が何人かいましたよ。

2013.7.24 10:25 9

かな(38歳)

超ストレスですよね。大丈夫ですか。
直接言うのはやめましょう。
看護師でダメなら師長、それでダメなら、病院の窓口に病院から電話してしまいましょう。

私は婦人科で入院中に、患者本人が診察で小一時間いない間、ベッドでその夫が寝たり、病室のトイレを使うのが耐えられず言いつけました(笑

お大事に。。

2013.7.24 10:32 4

ミズノ(31歳)

皆さん、ありがとうございます

やっぱり、直接言うのは良くないですね。看護婦さんに相談します。

それにしても、見舞いに来てうるさくする人って頭悪いんですかね。病室をなんだと思ってるんでしょう。見舞いに来られた患者もたまったもんじゃないと思います。

2013.7.24 14:48 1

匿名(秘密)

追記ですが…

うるさい見舞い客も腹が立ちますが、今日は見舞い中にマスク無しで咳連発してる人がいました。これまた非常識だなと思いました。一応、こちらが事故防衛でマスクをしましたが、何考えてるんでしょうかね。

2013.7.24 20:13 4

匿名(秘密)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top