HOME > 質問広場 > 雑談 > 「ふにゅ」とか使いますか?

「ふにゅ」とか使いますか?

2013.7.26 00:55    0 7

質問者: 姉さん(26歳)

今日実家で
妹が私との会話をラインで彼氏に実況してて
彼氏からのラインも音読し
三人で会話をしてるような感じで世間話をしてました。
その時に「ふにゅ」とか「~お」と言う文章を妹の彼氏が送ってきててびっくりしました。
「~お」は若い頃友達周りで流行っていて私もふざけて使っていた時期がありましたが
男の人で実際使う人には初めて遭遇しました。
「ふにゅ」は初めて聞きました。
他にも「~かにゃ?」みたいなのもあり正直・・・
さすがに男の子がふにゅやかにゃ?は引いたのが正直な話です。妹には言いませんでしたが。
なんか妹の彼氏を見る目が変わりそうです。
妹を愛してくれてるのは感謝ですけどなんかショックでした(笑)カルチャーショックかな?
みなさんなら全く気になりませんか?
若気の至りなのでしょうか?
私が今まで付き合った人や男友達でこういう人は居なかったしうちの旦那も2ちゃんとか全く知らない人なので免役がないです。
みなさんの身近にリアルでこういう言葉遣いする男性いますか?
と言うか「ふにゅ」ってどういう意味なんでしょう?イマイチ言葉のニュアンスが掴めません。
「ふにゅ」だけで送ってきてたりしますが甘えた感じなんでしょうかね?
若い子はよくわからんです。
妹は22で妹彼は23か24です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

『リアル』って言葉も使い方十分おかしいですよね…

今の若者がバカッぽい単語使っていても特にもう気になりませんね。

所詮、視野が狭い若者の流行り言葉でしょうからね。


2013.7.26 07:31 6

はあああ(42歳)

私(28)と夫(40)の間だけなら、他人に聞かれたら絶対に恥ずかしい口調での会話になります……
が、他人の目の前ではあり得ません。
まして親族なんて! もし言葉を発してしまったら恥ずかしくて死んでしまいます。

あと「ふにゅ」は初めて聞きました。ネットスラングではない気が。
ただの甘え言葉かな〜と思います。

2013.7.26 09:40 17

匿名(28歳)

2番目にレスした者です。一部、訂正させてください。
夫(40)ではなく夫(30)です。失礼しました。

2013.7.26 12:58 5

匿名(28歳)

絶対ムリです…
百歩譲って彼女と二人きりのときのみならまあ良しとしますが、第三者がいると分かっていてあえて言うとか…その感性が理解出来ません。
気持ち悪すぎます。
二人きりのときはどんなことになっちゃってるんでしょうね。
怖いもの見たさで見てみたい(笑)

ちなみに、オタク業界で働いてる知り合いが何人かいましたが、皆さんいたって普通でした。供給側と消費者は違うんでしょうね。

2013.7.26 13:20 14

うわあ…(29歳)

私も夫婦の会話は他人には聞かせられないし中と外じゃ使い分けてます。

夫婦だけだと甘えもありますが楽しくてオノマトペや擬音語会話が盛りだくさんです。

2013.7.26 13:21 7

グーン(28歳)

アニメとか萌え系が好きな方なんでしょうね〜。
あとネットの影響もあるかな。
例えばネットでは犬のこと「わんわんお」って言いますからね(笑)

オタクでも全く偏見ないですが、そういう言葉遣いを平気で出来ちゃう人は正直気持ち悪い…。

2013.7.26 13:24 6

ムリ(26歳)

妹さん達より年下ですが
私も全く意味がわかりません
使う人もいません

だお はいますよ
ふざけてですが。

ふにゅ は空気が抜けたんじゃないでしょうか。
脱力系の返事にしかとれません…
ふにゅ~わかったお~('~`)みたいな…
よくわかりませんが。

旦那と私も二人だけの時は
「うぃー」とかいう返事したりします
意味は「はいよ!」みたいな感じです。

私が旦那にふにゅとか言われたら固まってしまう…
「オカマか!」って思う

2013.7.26 13:25 6

ベリー(21歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top