豊中市の産婦人科について
2013.8.7 01:03 1 2
|
質問者: やっちさん(35歳) |
口コミは良いコメントが多いため、実際に出産や通院された方の本音のお話(対応、評判、実績)などがお伺い出来れば助かります。
宜しくお願いします。
回答一覧
2年前にたかせ産婦人科で第一子を出産しました(*^_^*)
実家がこちらの病院の近くということもあり、たかせ産婦人科で出産している知人友人が多く、よくオススメされていたので選びました。
院長先生は、話し方がサバサバしていてよく喋る方ですが、キツイ言い方をされることはなく、こちらの質問にも丁寧に答えてくれます。(私には少し早口に感じますが^^;)
検診も院長がメインで診ているようで、院長が休みの日以外はほぼ院長が診てくれるので安心感があります。(土曜などは、エコー→他の先生・その後院長の診察、ということもあります)
出産当日ですが、子宮口が開くのに時間がかかりLDRに約2日入っていたので、担当の看護師さんが数回変わりましたが、どの看護師さんも叫び狂う私に嫌な顔一つせず、優しく対応してくれました。
初めての出産で上手くイキむことが出来なかった時も、上手くイキむ事が出来るようこまめに誘導してくれました。
産後も母乳、育児、予防接種のことなど、わからないことは聞くと看護師さんが丁寧に教えてくれ助かりました。
他の病院での出産経験がないので比較はできないですが、私にはたかせ産婦人科が合っているようです。
現在二人目を妊娠中で、またこちらの病院に通っています。
最近、最新のエコーを導入したそうなのですが、4Dエコーが2年前と比べて怖いくらいリアルです(笑)
エコーの動画を毎回USBに入れてくれるので、家で毎日のように見てニヤニヤするのが最近の楽しみです(笑)
お互いに元気な赤ちゃんを出産できますように☆
2013.8.7 11:58 9
|
豊中市民(31歳) |
分娩はしてないのですが、産前産後に北野産婦人科にお世話になっています。
肝心の分娩に関する情報は残念ながらお伝え出来ませんが・・・
院長先生はちょっと厳しい先生です。とくに一人目(初産?)ママさんには厳しく感じます。(二人目以降のママは『優しくなった』と言いますが、単に慣れたのかも知れません)
でも間違ったことを言ってるわけではなく、こちらの心構えや認識が甘いところなどを厳しく指摘されるような感じです。相性の問題でしょうが、厳しいと感じれば厳しい・・・というところです。
健診の時はかならず何週何日と言えなければならないとか・・・でもそれも母親として自分の体のことを考えなさいということだと思いますが。
でも厳しい先生ですが、子どもに対しては素敵な笑顔ですし、普段も気さくな先生ですよ。
看護師さんからスタッフの皆さんはいい人です。嫌な思いなどしたことはないですよ。
また、毎日ではないですが小児科と内科があるので、予防接種や風邪その他でもお世話になっています。
曜日によっては保育士さんがいて、お会計だけでなく自分の診察のときに子どもをみていてくれるので助かります。
マタニティーフラやペインティング、ベビーマッサージなどいろいろ参加できるものもあってお友達もできました。
病院や設備は普通の個人医院です。
2013.8.7 15:22 6
|
ほかほか(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。