HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 出産予定1ヶ月半での友人...

出産予定1ヶ月半での友人の結婚式

2013.8.7 14:23    0 9

質問者: ななさん(36歳)

現在30週になり8ヶ月の産まれるときは37才初産の妊婦です。
タイトルの通り予定日10月16日なのですが、
11月30日に結婚式が決まったと友人から報告があり迷っている所で、出産を経験された方の意見をお聞きしたく投稿しました。

元々職場のセンパイではありますが、当時からプライベートでも仲良くさせてもらっている今でも大切な友人です。
結婚のきっかけも私の結婚式で旦那の同僚と知り合い、つないだことがきっかけでトントンと一年で結婚となり友人の幸せが何より嬉しく思ってるところです。

結婚式にはぜひ夫婦で参加してほしいけど。無理しないでね。
と言ってもらい。
もちろん!見届けたく駆けつけたい気持ちはあるのですが。
予定日にぴった産まれたとしても1ヶ月半。早まるか遅れるかはこればかりはわかりません。
特に今のところ問題はなく順調できてはいますが....

果たして駆けつける事が可能なのか。
無理があるのか悩むところです。

出産後は実家に1ヶ月検診くらいまで帰る予定でいます。
式は夕方らしく実家に1ヶ月半までいることにして預けて行く事にして電車で1時間くらいかかる。
こればかりはわかりません。
もし参加するなら持っている結婚式用のドレスが意外とぴったりで体型が戻っているのか。

おっぱいなり、ミルクなりほ乳瓶で飲めるように慣れてないと預けるなんてできないですよね?

そして。自分のおっぱいも順調にでていれば
式の途中で出さないと張ってしまいますよね?
そして、体力的に出かけて式に参加できるのか。

きっと来月くらいには招待状をもらうだろうし、返事をする段階で産まれていないだけに、悩みます。

旦那は預けて行けばいいとサラリと何もわかってないのに言います。
実家の母に話をすると、難しいんじゃないの??
とあまりいい反応ではありませんでした。

皆さんだったら、どうしますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私なら欠席します。
お祝いは別の形でもできるけど、赤ちゃんはそうはいきません。産後自分が動くにしても、帝王切開だったら?術後大変です。赤ちゃんもまだまだ頻回授乳が必要な時期、私の子はミルクとほ乳瓶拒否する子でしたからそんな可能性もあります。予定日超過、逆に早産、赤ちゃんと一緒に退院できる保障もないです。
早めに欠席の連絡を入れる方が式をする側としても諸々の調整ができます。違う方を呼んだりもできますしね。
行きたい気持ちはあっても友人にも赤ちゃんにも自分にも負担ばかりです。

2013.8.7 15:26 9

うさぎ(秘密)

私の夫の友人で、同じ状況だった方がいました。
職場同僚同士のご夫婦で二人とも招待しましたが、奥様は欠席でご主人だけ出席でした。

式が終わるぐらいの時間に、お迎えがてら奥様が赤ちゃん連れで顔を出してくれて、一緒に写真を撮ったりできましたよ(思いっきり普段着で、ちょっとビックリでしたが。笑)

出席できるつもりでも、当日にならないと体調も赤ちゃんの様子も分からないので、欠席で(旦那様だけ出席で)、体調と相談して行けそうなら時間を見て行ってみるのはいかがですか?

2013.8.7 15:28 7

とん子(36歳)

自分が産後1ヶ月半の頃どうだったろうかと考えたら、やっぱり無理だと思いました。

特に体調や子供が…とか無かったですが、まだまだ無我夢中な頃ですし、勿論母乳なら張ってしまいます。
正直、育児以外の事を考える余裕が無かったです。どうなるか分からないから予定も入れたい気持ちにならないですし。
体型もまだまだ自分でムチムチしてるのがわかると思います。

ご主人はそこまでピンとこないから、簡単にそう思っても仕方ありませんね。
ご主人にだけ出席してもらい、主様は欠席した方がいいのでは?出席するだけがお祝いの形ではありません。

赤ちゃんと会えるの楽しみですね!
無事に出産されますように(^_^)

2013.8.7 16:17 10

ホワイト(39歳)

7月中頃に出産した友達を私の結婚式10月末日に呼んでいました。
それでも、ごめんねー大丈夫????という気持ちでした。
その期間では主さん疲れますよ、、、。外出すると、頭、朦朧としますよ。

お宮参りでさえ、大変ですからね、、、。

2013.8.7 17:02 4

ぴたくん(秘密)


昨年の10月末に出産しました。
産後1ヶ月半はまだ体力的にも全快ではなかったです。
おっぱいも2時間くらいで痛くなってました。自身で搾乳も慣れなくてうまくできませんでした。
私の場合、胸のサイズが大きくなり、体重もすぐには戻らなかったので妊娠前のドレスは産後半年でも着る事ができませんでした。
ご自身の体調次第かと思いますが、産後すぐに動ける方もいますし、出席してしまえばどうにかなると思います。
お子様がよく寝る子なのか、ミルクを上手に飲めるのか、どんな子かにもよりますね。

2013.8.8 00:23 3

うらら(30歳)

産後1ヶ月半で友人の結婚式に招待されました。
初めての出産で状況がわからなかったので、母や別の友人に聞いて欠席にしました。
結果、その時になって出席できる感じは全くなかったです。
自分の体のこと、子供の世話、着る服など、どれを考えても無理だったと思います。
失礼ながら、主さんも(私もでした)いわゆる高齢出産といわれる年齢ですから、体の回復や育児の疲れで大変かもしれません。
友人に欠席の旨を伝えたときはショックだったようですが、出産祝いに来てくれたときに状況をみて納得してくれました。

2013.8.8 00:29 1

たんぽぽまつり(39歳)

うーん、無理かなと思いましたけど、よく考えると行けなくもないかもですね。
体力的に戻ってて母乳もあまり出てないのであれば行けるかも。
最初は赤ちゃんも慣れてないので混合でしょうから。
でも、産後の状態って誰にも分かりませんから安易に出席にするのもどうかなって思います。
私なら欠席にします。

2013.8.8 00:38 2

さくらこ(36歳)

私、つい最近まであなたと全く同じことに悩んでいましたが、私は…
出席の方に○付けて、メールで
「私の体の都合と子供の都合により
欠席してしまうかも知れません。
欠席してしまったらゴメンね!」
と、送りましたよ!
ぜひ参考になれば嬉しいです♪

2013.8.11 00:18 0

パピルナ(21歳)

皆さんありがとうございます。
まとめてのお返事で申し訳ありません。

やはり、色々な方の意見を聞くと
友人の晴れ姿を見れないのはとても残念ではありますが、37才と高齢出産にもなりますし、体力を使う仕事をしてきたとはいえ、離れて一年経ちますし初めての出産で産後がどうなっていることか。想像できず心配ではありました。

結婚式をした身としても急遽のキャンセルはできるだけ避けたい気持ちでいたので
難しいのかな。という気持ちがかたまりました。

幸い友人はとなりの駅に新居をかまえるので
これからも夫婦で交流できますし
旦那には出席してもらうつもりなので、私は別の形でお祝いさせてもらおうと思います。

今、逆子になっていて
なんとかあと2ヶ月で逆子が戻って自然分娩できたらな。と思います

色々ありがとうございました。

2013.8.12 14:25 1

なな(36歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top