HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 本当の理由を言うと傷つけ...

本当の理由を言うと傷つけてしまうので、悩んでいます

2013.10.30 23:04    0 16

質問者: ねねさん(31歳)

こんばんは。
よろしくお願いします。

娘四歳が0歳の時から親しくしている近所に住むママ友とお子さんがいます。

先方には4歳2歳0歳の女の子、うちは4歳と0歳の娘と息子がいます。

子が一歳過ぎ頃から乱暴な行動をとることが増え始め、2歳過ぎると娘が叩かれたり押されたりも度重なりました。
娘が好きで近づいてくるのだと考え、ママ友もそのツド強く叱る人で、他のことでも気が合うのでお付き合いはつづけてきました。

でも3歳になるとますます乱暴になり、我が家のおもちゃを雑に扱ったり、勝手に引き出しを開けたりが目立ち始め、やんわりとですが、我が家に呼ぶのをやめ、外で遊ぶようにしました。

先方はお子さんの行動を悩んで、我が家には申し訳なくてもう行けないと言って、呼んでくれるように変わってきました。

下のお子さんも同じように物を投げたり、足を踏み鳴らしたりお姉ちゃんの真似を始め、ハイツの二階に住む私はその申し出を受け入れていました。

その後先方に3人目、うちに2人目が産まれ半年行き来はなかったのですが、メールや外で少し立ち話などで良い関係を続けていましたが、その数分でも娘を突き飛ばしたり、乗り掛かったり(うちの子が3月生まれで小柄、先方が4月生まれで大きいです。2歳の子も大きいです)倒されて怪我をしたりと一瞬も気が抜けない状態になってしまいました。

うちは幼稚園で先方は保育所なのですが、保育所でも先生から注意を受けるそうで、来年から同じ幼稚園になります。

先日はベビーカーで散歩中に偶然会い、娘にかまっている間にベビーカーに近寄り息子をひっぱり引きずりだそうとしました。
泣くと、泣いた!と面白がって、、。
赤ちゃんかわいさのゆえなのかもしれません。が、やっぱりイラッとしてしまいました。

ママ友はまた叱ってくれましたが、うちではいつもこんな感じで~踏まれまくっていると笑っていて、はじめてはっきり違和感を覚えました。

3人いて大変なのはわかるし、子ども同士でいろいろあるのもわかります。
でもうちの娘は間違えても弟を踏みませんし、息子をひっぱられた光景を見て半泣きになっていました。

赤ちゃんを大事に扱うことは4歳ではまだ教えても無理な子もいるのでしょうか。
叱っても叱ってもどうしても子どもだからしょうがないと思える限界を超えてしまいました。

そして先日から頻繁に先方宅に誘いがあります。

一度は予防接種で断りましたが、予定があってほっとしている自分がいました。

二度めは外で遊ぶ提案をし遊びましたが、少し肌寒 い日で下の子のことを考え早めに切り上げました。
そこでもほっとしている自分がいました。

そして三度め、また家に呼ばれましたが下の子が風邪気味だとお断りしました。嘘なので心苦しかったのですが。

すると、やっぱりうちの子が乱暴だから遊ばせたくないよね?とメールがきました。

ママ友自身がなにより悩んでいるのに我が子の保身ばかり考えてしまいます。

色んな子がいて当然、これからどんどん新しい環境で出会いも増えるのにと思う反面、子どもが押されたり(これは外遊びの時、三輪車に乗りたいからと娘を後ろから押して落とし、自分が乗ったりします。2歳の子も真似して娘を叩いたり押したりします)するのを見たくはありません。

娘は止めてと言いますし、ママ友が雷を落としますが、一向に治らないんです。

ママ友もわかってはいてくれるとは思うので、わざわざ肯定もしたくないのですが、私が一番気さくに話せるのだと言うし、複雑です。

友達と思うならやはり今の状況だと会いたくても会えないことを伝えるべきでしょうか。

ママ友のお子さんはうちの子と遊びたいと頻繁に言うそうです。

うちの子はどちらでもありません。自分から遊びたいとは言いませんが遊ぶ?と聞くと遊ぶ!と答えます。でも約束がなくなっても、あらそう、という感じでさらっとしているのですが、先方は遊べないとなるとごねるそで、ママ友曰く、娘が一番好きな友達だそうです。

私も日々子育てに悪戦苦闘している者なので、偉そうにはいえませんが、現在0歳の息子もおそらくすぐに手が出たり、人様の家であちこち勝手をするようにはならない気がするのです。

もちろん確実とはいえませんが、もって産まれた気質というか、主人や娘、我が家の空気感からの予測です。

今後は、幼稚園も一緒になり
気まずくなるのは避けたいと思っています。

家で仕事などを始めたなど、ママ友の質問への答は濁したほうがよいでしょうか。
それとも、正直に気持ちを伝えるほうがよいでしょうか。

私は自分の子どもの素行についてあれこれ言われたらすごくすごく凹むだろうと思い、躊躇しているのですが、皆さんはどうですか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

絶対正直に言うのはやめた方がいいと思います。
良かれと思って、相手のお子さんの事を言って、崩壊した友人をたくさん知っています。
我が子に原因があるのかなと、薄々気づいていても、はっきり言われるのはやはりキツイです。 後々、しこりも残ります。
今のまま、のらりくらり距離をおくだけの方がいいと思います。

2013.10.31 06:53 43

にな(37歳)

そんなに悩まなくても…本当の理由は言わずに、適当な理由をつけて断り続けていいんじゃないですか。相手も察しているのだから段々誘わなくなるのでは。
あえて相手を不快にさせるかも?と思っていることを言う必要はないことだし、言葉は悪いけれど所詮はママ友付き合いなのですから、そこまで本音の付き合いをする必要もないと思いますよ。
これからも顔を合わせることがあるなら、極力自分が気まずくならないようにすべきだと思います。

2013.10.31 06:54 21

ぽんず(35歳)

今後、幼稚園も一緒になるですよね。
確かに色んな子が居て当然だし、生まれ持った気質もありますよね。

親友、友達ではなくママ友だけの関係なら本当の事は言わず、適当にやり過ごしても良いと思います。

そのママ友も我が子が言っても直らないのに、ねねさんの子と何度も遊ばせようとするのもどうかと思います。
ママ友の子が遊ばないとぐずるからだと思いますけど。

うちではいつもこんな感じで、と笑ってる感じも本当に家でもしっかり注意してるのかな!?と思いますね。
幼稚園に入れば今後もお友達も自然に出来るだろうし、あまり関わらない方が良いかも知れません。

2013.10.31 07:50 8

シナゴールド(39歳)

のらりくらりで良いと思います。
でも、着実に距離は開けていったほうがいいですよ。

そういったお子さんは、先々問題がどんどん大きくなります。
お気の毒ですが…。

幼稚園でお友達が出来ない問題児になり、小学校に上がれば更に大きな困った問題が…。

気の毒ではありますが、わが子が巻き込まれないように防御することが最優先です。

同じ幼稚園に入園予定ということですが、そこで「あの子と一番の仲良し」とかなってまとわりつかれると更に切り難いし(ほかになかなか仲良しができないので、まとわりつかれやすいです。)、ほんとうにやっかいですよ。
入園前に、やんわりと切っておく事です。

2013.10.31 08:06 20

積み木(38歳)

相手も薄々気付いていて、もし自分が言われたら凹むんですよね。
なのにあえてそれを相手にしようとする主さんの意図は?
適当に断っていたら疎遠にできますよね。
やめた方がいいと思います。

2013.10.31 08:36 7

う~ん。(32歳)

要は偽善者ね。そこまで深く悩むって大袈裟だし面倒臭いわ。

あなたみたいな人がいるからママ友って厄介なのよ。

距離置けばいいじゃない。本心言う必要なし。言える人ならここまで悩まないけど。

あと一つ言わせて貰うと男児って赤ちゃん時と成長したらとでは違いますから。男児の本能的なもの芽生えます。おとなしい子より多少ヤンチャな方が健全なんだけど。


2013.10.31 09:08 18

ズバリ(40歳)

仕事を始めた、などすぐバレるような嘘はやめた方がいいと思います。

「一緒に遊ぶと楽しいんだけど、最近下の子が何度も夜起きるから体力が持たなくて・・・また落ち着いたら遊んでね」

じゃだめでしょうか?

生まれ持った気質ってありますよね。
うちの娘は弱いのですが、近所の同性のお友達が偶然にも皆気が強い癇癪持ちの子ばかりで一時今の主さんと同じような気持ちでした。

先方は一緒に遊べば子供同士遊んでくれるかららくなようでしたが、わたしはいつも娘が叩かれたり突き飛ばされたりするので、間に入って精神的に辛かったです。

そのうち娘の方から「すぐ叩くから遊びたくない」と言うようになり、一時距離を置きましたよ。
入園前のことですが、娘と2人でのんびり過ごせてよかったと思います。
その後また時々一緒に遊ぶようになりましたが、ちょっと慣れてくるとまた手が出るので、そうしたらまら娘が離れて・・・と自分なりに対処を覚えたようです。

当時私が使った言い訳が「最近公園や図書館がお気に入りみたいでお出掛けしてるの」でした。

2013.10.31 09:37 18

だんご虫(32歳)

困りましたね…

その4歳の子、おうちでは『お姉ちゃんなんだこら!』とたくさん我慢しているのかもしれませんね、まだまだママに甘えたい年頃。
でも我が子に危害を加えられたらと思うと一緒に遊ばせたくないと思うのも本音。
一度主さまがママ友の前でその子を注意してみては?他人の子を叱る、なかなか気が進まないと思いますが、4歳であれば怒られる=悪いことをしたことは理解できると思います。


2013.10.31 10:19 6

テンテンママ(28歳)

いやいや、子供に危害を加えられるのだから、遊ばないのは当然ですが、それを言わない、っていう人が多くてびっくりしました。

言い方の問題だと思うのですよね。

お友達の子が、子供に暴力をふるった段階で、遊びは終わり! 自宅に戻る、という躾はできないのでしょうか?

先方のお子さんにもいいと思いますよ。

言い方としては、お宅のお子さんはこうだ、とか、そういう言い方じゃなくて、自分の子供が叩かれたり、乱暴されたりするのを見るのが親として、自分がとても辛いので、もう少し大きくなって、そういうことをしなくなったら、また是非、一緒に遊んでほしい、

と言えばいいんじゃないかと思います。

何でも言い方で、夫婦間でも、夫の仕草が気に入らないときに、「アナタの○○がおかしい」と言えば、なんでも、波風は立ちますよね。

でも、「私は、こういうことを見るのが辛いんだけど。」と言えば、それほど波風はたたないと思います。

アナタではなく、私を中心に話すとよいと思いますよ。

2013.10.31 11:54 16

匿名(秘密)

こんにちわ

主さんは、そのお子さんを叱ったことはありますか?
気を遣ってあまり叱れない印象を受けました。

せっかく、あちらの方から「乱暴だから遊ばせたくないよね」ってメール来たんでしょ。
とても勇気のいるメールだったと思いますよ。

思うに、保育園で乱暴ってことは園ママたちから浮いてしまってる可能性大きいですよね。
だからお友だちで居てくれてる主さんの大切さはすごく感じていると思います。

そんな相手に「乱暴だから遊びたくないよね」を送ったお友達の気持ちを思うと、やっぱり可哀想だなって感じました。

悩み、聞いてみてあげられませんか?


お友だちが今まで頑張ってたことや悩んでいたこと、一生懸命叱ってたことを受け止めた上で、

「私も○○ちゃんの悪いことは我が子と同じように叱ってもいい?子供同士ずっと仲良しで居てほしいから、私も分け隔てなく真剣に向き合うから」
って言ってみては??

これで心置きなく?叱れるし、すこしは良くなるかなって思います。



正直、お友だちは実は家ではあまり叱ってないとおもいますけどね。

2013.10.31 12:30 14

みちぇる(36歳)

何か読んでてしんどくなりました。 他の方がおしゃってるように大袈裟だと思います。 それと、読んでて思ったんですが、コレって本当の事ですか? 相手の子の乱暴に気を付けてるにも関わらず、むざむざ叩かれて引っ張り出されたとか・・・・大の大人が2人居るのに? それにこの手の内容のスレ多すぎて、チョット信じられないです。

2013.10.31 12:57 39

みかん(35歳)

雑な方ですね。
相手のお子さんは、三姉妹の長女さんですよ。

男の子の場合と違います。

四歳にもなった女の子で、赤ちゃんに乱暴するってかなり問題ありますよ。

我が家の娘は、幼稚園のときにそんな子に「つかまって」しまいました。問題の子と同じマンションで同じ幼稚園にきた女の子のママ(ヌシさんと同じ状態ですよね。)上手に距離を置いていて、赤ちゃんの頃は一緒に遊んでいて、同い年で同じ幼稚園に行った女の子同士なのに、「仲良し」じゃありませんでした。

うちの娘が、その問題の女の子につかまって「仲良し」を装いならが影で乱暴されたり意地悪されたりするようになって、さりげなく色々お話してくれました。

その問題の女の子は、今小学校2年生にして、不登校です。

2013.10.31 13:56 15

ズバリさん(36歳)

私ならはっきり「ごめんね、うちの子がこわがっているみたいなので・・(一緒には遊べない)」と言います。
本当に良識ある親なら、我が子がほかの子に危害を加えていたら自分のほうから関わらないようにします。
それなのに、誘ってくる?
どういう神経しているんでしょう。

2013.10.31 18:15 8

匿名(秘密)

そのママ友さんは、主さんに色々聞いて欲しい話があったりするのではないでしょうか?

主さんの娘さんが泣かされたりするのは親としては辛い、でもあなたとのお付き合いを切るのも残念、だから娘さん達が幼稚園、保育園にいっている間なら、と会う時間を提案してみてはどうですか?

まぁ、主さんが、そのママ友との付き合いを続けたい、という気持ちがある事が前提ですが…

2013.10.31 21:33 4

なのは(35歳)

お気持ちわかります。

でも
>現在0歳の息子もおそらくすぐに手が出たり、人様の家であちこち勝手をするようにはならない気がするのです。

これはわかりません。
ウチも上の子は大人しくて色々気苦労がありました。

でも下の子は全く別。
上の子のときにつらかった事も、相手の子もこうだったのかも・・・と思えることがすごくありました。
(だからといって手を上げることは許されることではなく、親が
どうやって対処するかによると思いますが。)

最初は同情して読みましたが
この一言が残念です。

2013.11.1 10:01 13

匿名(38歳)

離れても、相手のお子さんが直ってきたら会ってあげてくださいね。
うちの息子は少し前まで本当に手をあげて大変だったので。とても、お相手のママさんの気持ちが分かるのです。

でも、さすがにやられ過ぎ感があるので、やんわりと今は距離置いていいと思いますよ。

因に、上の子が大丈夫だったから下の子もというのはないですよ。下の二歳から大変過ぎてママが精神的にやられたなんて良く聞きますから。

2013.11.2 01:22 3

離れても(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top