HOME > 質問広場 > くらし > 生き方がわからない

生き方がわからない

2013.11.21 16:25    0 7

質問者: ほしっこさん(33歳)

毎日もやもや、不安です。
なにが不安なのかよく自分でもわかりません。夕方になるとどうしていいかわからない焦りのような気持ちになります。

育休中で、毎日2人で過ごしています。孤独です。児童館や公園は、主みたいな人が仕切っていて、よそ者が入れない雰囲気がありました。。
友人も近くにはいないです。

働いていたときはもっと生き生きして、毎日はりがあったのですが…。

子供との遊び方もよくわかりません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も同じような気持ちありました。
その頃、ぽっかぽかというマンガにすごく救われました。
気持ちが楽になったり毎日が楽しく思えました。
子供との接し方も自然に変わりました。
良かったらAmazonでもBOOK・OFFのネット販売でも古本であると思うので一巻だけでも読んでみてください!

2013.11.21 17:49 9

くんちゃん(29歳)

同じく生き方がわからなくなっています。

私も子供がいます。 2人の子供と主人が私がいなくなったら、とても悲しむだろうなというのがわかるので、彼らの為に頑張って生きます。

家族には必要とされているけど、孤独です。

何の答えにもなってなくて、ごめんなさい。
お子様はおいくつでしょうか? 主さんがいないと生きていけないですよね。 ただ、今は無我夢中でお子さんを育てる、、、でいいのではないでしょうか。
環境はどんどん変わっていくと思います。

2013.11.21 18:16 7

まい(35歳)

わかりますよ。そんな時期ありましたし、今でも時々そんな気持ちにもなります。
でも時間と共にきっと少しずつ軽くなります。
私も少しも良くなったかな。不安になったら極力頭の中を無にする努力してます。
深く深呼吸して大丈夫って思って頑張り過ぎないでくださいね。

2013.11.21 21:51 4

ときこ(38歳)

育休中であるならば、なるべく早くお子様を保育園に入れて、前倒しで職場復帰されること主様の勤務先に打診されれば良いのかと思います。

育児ノイローゼになってしまうより、忙しくても張りがある毎日の方が主様も精神的に楽ではありませんか?

応援しています。

2013.11.22 06:33 5

匿名(秘密)

育休中ならすぐお仕事復帰されるんでしょうから、束の間のお休みと思ってダラダラしてたらいいんですよ。
復帰したらまた毎日毎日働き、家事に育児に日々戦争です。今はのんびりできる環境に感謝してダラダラしましょうよ。

公園や児童館などで仕切ってるママさんがいるのはどこも同じようなものかと思います。
ちょっと足を伸ばして違う地区の児童館とか公園とか行ってみるのもオススメです。

今しかない貴重なお子さんとの時間を楽しめるといいですね。

2013.11.22 08:30 2

あらまあ(秘密)

あ〜なんだかわかります。

今子どもが幼稚園なのですが、もっと小さかった頃は私も不安で鬱々した気持ちになっていました。

地元を離れていた為、親しい人もおらず、児童館の雰囲気が苦手で通うのも諦め…。
子どもの少ない地域だったせいか、公園に行っても小さい子は見たこともなく、常に子どもと二人きりでした。

私の場合は家にいると余計にもやもや鬱々してしまうので、少し離れた人の多い場所(ショッピングセンターとか)に行っていました。
帰るとまたもやもやするんですが、その時は夫に話を聞いてもらってました。

多分社会とかかわらない事で不安になってしまうのだと思います。
子どもと二人きり、蜜月のように過ごせるのは今の時期だけだから楽しもう!そう気持ちを切り替えることが出来ればいいのですが…。難しいですよね…。わかります。

ただスレ主さまの場合は育休を終え、会社に復帰されたら好転されるのではないかなぁと思います。

あと、お子さんとの遊び方がわからないとの事ですが、遊んであげようと思わなくていいと思うんです。

散歩しながら葉っぱが赤くなってきたね〜とか話しかけたり、母親が側にいてくれるだけで子どもは楽しいと思います。

2013.11.22 10:44 0

くじら(33歳)

ただ単に一時的に、子供が生まれるまでの生活との変化についていけてないだけかもしれませんが…
一つの案としては、その育休中
お子さんの写真撮ったりして、ブログなどSNS始めてみてはいかがですか?
現にジネコも利用されてることだし、ネットに疎い感じではないですよね?
児童館や公園に行かなくても友達できますよ!
同じママさん同士だけでなく、趣味の記事など書いて意気投合するケースだってあるし。
お子さん寝ている間とかにイイ時間潰しにもなると思います。
はっきり言って、暇だからそんなこと考えるんですよ。
たまになら誰にだってあるかもだけど、忙しければ生き方がわからないなど考えてられませんから。
私も子育てではないけど、そんな時期がありました…。
お互い楽しく明るく生きましょう!

2013.11.22 15:44 1

メイク(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top